検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 2 件

  • 1 / 1

  • P1044 ミトン使用に対する看護師の意識の変化

    児玉 昌洋, 長友 松江, 小原 美和子, 鶴丸 洋子 日本重症心身障害学会誌 36 (2), 336-336, 2011

    ...考察 「安全のために必要」とミトン使用していた看護師の意識が、カンファレンスで患者の立場で、行動の意味を考え、検討を繰り返したことで、「ミトンを使用せずに、どうすれば安全を確保できるか」という意識の変化につながった。また、患者の手の自由をとり戻し、不眠の解消、自傷行為や皮膚トラブルの軽減につながったと考える。このことは、患者の手の動きの自由を取り戻すなど抑制除去につながったと考える。...

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ