検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 35 件

  • 1 / 1

  • CVT 油潤滑下で形成するトライボフィルムの機械的特性が摩擦現象に与える影響

    二藤 優, 渡部 誠也, 佐々木 信也 自動車技術会論文集 52 (3), 574-581, 2021

    ...金属ベルト式CVT用潤滑油下で摩擦試験を行い,形成されたトライボフィルムの機械的特性を,ナノインデンテーション装置で測定した.加えて表面分析を行い,トライボフィルムの構成元素および膜厚さを測定した.トライボフィルムの機械的特性ならびに表面分析結果と摩擦現象との関係性について考察した結果を報告する....

    DOI

  • 直鎖アルキル分子鎖を有するZnDTPから形成されたトライボフィルムのマイクロ摩擦特性

    青木 才子, 佐藤 卓, 鈴木 章仁, 益子 正文 石油学会 年会・秋季大会講演要旨集 2014 (0), 65-, 2014

    ...本研究では、実機スケールのマクロ摩擦試験機により形成されたZnDTPトライボフィルムについて、潤滑油分を除去し軽荷重・小さな接触面積で測定できるマイクロ摩擦試験機を使用して外部環境因子を排除したZnDTPトライボフィルムの真の摩擦特性を評価した。その結果、ZnDTPの直鎖アルキル分子鎖は吸着分子膜のように付加的な荷重支持効果を発揮して摩擦を低減することが明らかになった。...

    DOI

  • 石灰岩中の鏡肌の微細組織と断層運動に与える影響

    佐藤 琢, 西脇 隆文, 安東 淳一, 廣瀬 丈洋, 鍵 裕之, 大藤 弘明 日本鉱物科学会年会講演要旨集 2014 (0), 220-, 2014

    ...また、鏡肌は“トライボフィルム”と同様に、断層運動に伴った脆性破壊によって形成された細粒な粉末状物質が焼結することで形成された可能性が強いことが明らかとなった。...

    DOI

  • TOF-SIMSによるトライボ界面の構造解析

    七尾 英孝, 森 誠之 石油学会 年会・秋季大会講演要旨集 2013f (0), 112-, 2013

    ...このため、トライボ化学反応および境界潤滑特性を理解するためには生成物であるトライボフィルムの化学構造を知ることが望まれる。多くの表面分析法がある中で、化学構造解析・空間分解能ともに優れるTOF-SIMSが近年注目されている。ここでは、最近得られた境界潤滑膜の構造解析について成果を報告する。...

    DOI

  • 鏡肌の微細組織の特徴

    安東 淳一, 西脇 隆文, 大藤 弘明, 鍵 裕之, 佐藤 琢 日本鉱物科学会年会講演要旨集 2013 (0), 180-, 2013

    ...この鏡肌形成過程はトライボフィルムの形成過程と同じであると考えられる。...

    DOI

  • 摩擦特性とトライボフィルム形成に及ぼすポリマーの構造の影響

    田川 一生, 増田 耕平, 村木 正芳 石油学会 年会・秋季大会講演要旨集 2012f (0), 177-, 2012

    分子量20,000を目標として、ポリメタクリレート系粘度指数向上剤の組成を変更して合成し、化学構造と粘度温度特性への効果について評価した.ついで、りん酸エステル共存条件下における高すべり条件(すべり率50%)でのトライボ被膜形成性に及ぼす影響と形成した被膜の摩擦特性について調べた。

    DOI

  • AFMによる摩耗面観察とトライボ膜のナノ機械的性質

    大島 章義, 村木 正芳 石油学会 年会・秋季大会講演要旨集 2010f (0), 103-103, 2010

    ...いずれもトライボフィルムは絶縁性を持つこと、1級ZDDPによる方が表面が粗く、凝着力が大きく,速度依存性を示すことがわかった。...

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ