検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 9 件

  • 1 / 1

  • 小児B型慢性肝炎に対するトランスファーファクターの治療効果の検討

    井関 幹郎, 青山 辰夫, 小泉 友喜彦, 小島 正, 村瀬 雄二, 小佐野 満 感染症学雑誌 63 (12), 1329-1332, 1989

    ...小児B型慢性肝炎9例に, トランスファーファクター (T. F.) を投与し, HBe抗原系の変化を指標として, その臨床効果を検討した.T.E投与6か月後のHBe抗原陰性化率は2/8 (25%), 同じく1年後は4/7 (57%) であった. HBe抗原が陰性化した例は, すべて血清GPTは正常化した. T. F. の副作用は見られなかった. T. F....

    DOI Web Site PubMed ほか1件

  • 肝炎・肝硬変の治療

    黒田 博之 順天堂医学 29 (4), 499-505, 1983

    ...B型肝炎ウイルスに対しては, 感染と発症の防止にワクチンとHBs抗体を高力価に含む免疫グロブリンが, 抗ウイルス療法としてはインターフェロン, Ara A, OK 432, トランスファーファクター, シアニダノール, レバミゾールが, またseroconversionにはrebound現象を利用した副腎皮質ホルモンや強力ネオミノファーゲンC (SNMC) の離脱療法が試みられている....

    DOI Web Site 医中誌

  • 悪性リンパしゅの維持療法について

    川越 裕也, 松渕 登代子, 篠原 慶希, 羽間 収治, 松尾 重雄 医療 36 (1), 15-21, 1982

    Comparative studies between palliative chemotherapy, intermittent consolidation therapy and immunotherapy in 12 cases with malignant lymphoma in remission, were performed.<br>In the palliative …

    DOI Web Site 医中誌

  • 1 / 1
ページトップへ