検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 3 件

  • 1 / 1

  • 伊東市および小田原市に定着した外来種ハリネズミのミトコンドリアDNA多型解析

    岡, 孝夫, 長谷川.洋子, 鉄谷 龍之, 安藤 元一, 石井 信夫, LEE Hang, 小川 博, 天野 卓, OKA, Takao, HASEGAWA Yoko, TETSUYA Tatsuyuki, ANDO Motokazu, ISHII Nobuo, OGAWA Hiroshi, AMANO Takashi 東京農業大学農学集報 55 (2), 158-162, 2010-09

    ...両地域のハリネズミに加え,韓国産マンシュウハリネズミErinaceus amurensisのmtDNA D-loop領域前半450bpの塩基配列を決定し,既報のナミハリネズミE. europaeusおよびヒトイロハリネズミE. concolorの配列を加えて解析を行なった。その結果,伊東市および小田原市のハリネズミではそれぞれ1つのハプロタイプしか認められなかった。...

    機関リポジトリ 日本農学文献記事索引 Web Site

  • ナミハリネズミにおける乳腺癌と別種の悪性腫瘍の異時性発生

    福井 大祐, 坂東 元, 山口 雅紀, 落合 謙爾, 芝原 友幸, 門田 耕一 日本野生動物医学会誌 11 (1), 19-24, 2006

    ...5歳を超える年齢の雌のナミハリネズミ2頭において,エストロジェンレセプター陽性の乳腺癌を手術により治療することに成功したが,その後,別種の悪性腫瘍が発生した。症例1では,乳腺の腫瘍組織は腺腔の形成を特徴とし,篩状癌の様相を呈していた。腫瘍組織の大部分には多数の筋上皮細胞が残存しており,α平滑筋アクチンとサイトケラチンが陽性であった。...

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献1件 参考文献17件

  • 1 / 1
ページトップへ