検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 37 件

  • 1 / 1

  • 神社参道のサウンドスケープに関する基礎研究

    池田 岳史, 桐山 玲奈, 川合 康央, 益岡 了 日本デザイン学会研究発表大会概要集 70 (0), 138-, 2023

    ...2023.03.31に調査を行った,白山神社 (はくさんじんじゃ)通称東山白山神社,神明神社 (しんめいじんじゃ)通称東山神明神社及び,日輪神社 (にちりんじんじゃ) 。これらの調査対象地において,高音質の採音が可能であり,空間把握に必要な画角,画質の動画を同時に撮影可能な機材として一連の研究でも用いてきたZOOM Q2n-4Kによる採音調査を行った。</p>...

    DOI

  • 異常気象とそれに伴う災害の実態把握と予測に関する研究

    河井, 宏允, 岩嶋, 樹也, 石川, 裕彦, 丸山, 敬, 向川, 均, 堀口, 光章, 井口, 敬雄, 荒木, 時彦 京都大学防災研究所年報. C 50 (C), 77-88, 2007-04-01

    ...延岡市では3名が竜巻によって死亡,JR日豊本線の特急"にちりん"が脱線した。また, 11月7日には北海道佐呂間町で竜巻が発生,9名もの死者を出した。第2章では、これらの強風による建物被害の特徴を検証し、防災・減災の観点から有効な対策を考えた。...

    HANDLE

  • 台風0613号による強風被害について

    丸山, 敬, 河井, 宏允, 石川, 裕彦, 林, 泰一, 加茂, 正人 京都大学防災研究所年報. B 50 (B), 483-491, 2007-04-01

    ...また,同台風は多くの竜巻や突風を伴い,延岡市の竜巻では3名の死者を出し,JR日豊本線の特急"にちりん"が脱線した。本報では,これら台風0613号による建物の強風被害を中心に,その特徴を検証し,防災・減災の観点から建物の耐風性能を高めることが必要であることを明らかにした。具体的な対策としては,1:屋根葺き材,屋上の設置物等の飛散を防ぐこと。...

    HANDLE

  • 2006年の強風による建物被害の特徴

    丸山 敬, 加茂 正人 日本風工学会年次研究発表会・梗概集 2007 (0), 30-30, 2007

    ...また、同台風は多くの竜巻や突風を伴い、延岡市の竜巻では3名の死者を出し、JR日豊本線の特急“にちりん”が脱線した。続く、11月7日の北海道佐呂間町で発生した竜巻では9名もの死者を出した。本報では、これらの強風による建物被害の特徴を検証し、防災・減災の観点から有効な対策を考える。...

    DOI

  • アロザイム変異からみたヒトデ類4科の系統類縁関係

    松岡, 教理 弘前大学農学生命科学部学術報告 (9) 8-14, 2006-12

    ...本研究では、有棘目に属するヒトデ類4科(イトマキヒトデ科、オニヒトデ科、ニチリンヒトデ科、ルソンヒトデ科)の系統類縁関係をアロザイム分析により調査した。4科の代表種として、それぞれの科より普通種であるイトマキヒトデ、オニヒトデ、ドーソンニチリンヒトデ、ルソンヒトデを用いた。11酵素のアロザイム分析から39酵素遺伝子座が検出された。...

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • 勝軍地蔵と「日輪御影」

    黒田 智 国立歴史民俗博物館研究報告 = Bulletin of the National Museum of Japanese History 109 127-151, 2004-03-01

    勝軍地蔵とは、日本中世における神仏の戦争が生み出した軍神(イクサガミ)であった。その信仰は、観音霊場を舞台に諸権門間の対立・内紛といった戦争を契機として誕生した。そして征夷大将軍達の物語とともに、その軍神(イクサガミ)的性格を色濃くしていった。多武峯談山神社所蔵「日輪御影」は、いわば勝軍地蔵誕生の記念碑的絵画であった。「日輪御影」は、応長・正和年間(一三一一〜一二)に、興福寺との合戦に際して戦場…

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • ポリアニリン-酸化黒鉛層間化合物の合成と特性

    東家 慎二, 木村 健造, 松尾 吉晃, 杉江 他曾宏 炭素 1999 (189), 171-175, 1999

    Polyaniline (PANT)-intercalated graphite oxides (GOs) were synthesized and theirelectrochemical properties were investigated. Surfactant-intercalated GO dispersed in N-methyl-2-pyrrolidone (NMP) …

    DOI Web Site 被引用文献2件 参考文献23件

  • 「日輪の翼」論 : 芸能的身体の獲得

    種田 和加子 日本文学 47 (9), 53-62, 1998

    「日輪の翼」を芸能性と身体性の両面からみていくと、老婆らの神への恭順と身体技法はかならずしも合致せず、それは折口信夫の「しじま」と「もどき」の身体的表現としてたえず意味を転倒し、還流させるダイナミックな動きをもっている。とくに、サンノオバは芸能的であり、そのためジェンダー規範においても脱領域的な指向性をもつ欲望の主体である。文字の文化に見放された老婆らは、その見返りにたえず規範を「もどく」自由を…

    DOI Web Site

  • 日輪観について

    北尾 隆心 智山学報 38 (0), 33-44, 1989

    「月輪観」は、単一で存立するのみでなく、五相成身観・阿字観・字輪観等においても用いられる観法としてよく知られており、密教における観法の中心である。それに対して「日輪」という用語は多くの密教経軌に説かれているものの、「日輪観」という観法についてはほとんど説かれていない。数少ない「日輪観」を説いた経典としては『無二平等経』や『理趣会普賢儀軌』等が挙げられる。しかし、日本密教における「日輪観」は、これ…

    DOI Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ