検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 14 件

  • 1 / 1

  • 液体塩こうじに含まれるデフェリフェリクリシンによる畜肉調理時のヘキサナール生成阻害

    白井 伸生, 戸所 健彦, 石田 博樹, 山本 英作 日本調理科学会大会研究発表要旨集 34 (0), 96-, 2023

    ...<p>【目的】塩こうじは米麹と食塩を混合し熟成させた日本の伝統的な発酵調味料であり,液体塩こうじ(ESK)はハナマルキ(株)の独自製法により開発した液体タイプの塩こうじである。ESKは畜肉及び魚類の不快臭に対するマスキング効果を有し,その成分である有機酸や糖が関与していると推測していたものの,メカニズムについては詳しく調べられていなかった。...

    DOI

  • 医療施設に入院する重症心身障害児・者へのアダプテッド・スポーツ実施の工夫に係る有効性の検証

    木村 純一, 増田 奈美, 相川 貴裕, 河野 喬, 加地 信幸 日本体育・スポーツ・健康学会予稿集 73 (0), 570-, 2023

    ...本研究で扱ったスポーツ種目は、HBG重度・重複障害児スポ・レク活動教室「はなまるキッズ」で考案されたマットローラー運動であった。選定理由は、筆頭筆者が教室参加した際に重症児者の快表出が確認されたことから、病棟に入院中の重症児者であってもスポーツ参加を可能とし、快表出に繋がるのではないかと考え選定した。...

    DOI

  • 13ア-12-口-13 HBG重度・重複障害児スポ・レク活動教室「はなまるキッズ」の実践研究

    加地 信幸, 山﨑 昌廣 日本体育学会大会予稿集 70 (0), 338_1-338_1, 2019

    ...また、HBGはなまるキッズの実践には、多くの支援者がボランティアとして参加しており、その参加者数も毎年増加傾向にあることから、子供に直接支援できる指導者の育成にも大きく貢献している。これらの点で、HBGはなまるキッズの実践は支援者にとって有効であることが示唆された。</p>...

    DOI

  • 近現代における小規模・零細経営による味噌・醤油醸造業の地域的展開

    吉田 国光, 杉野 弘明 日本地理学会発表要旨集 2010f (0), 124-124, 2010

    ...<BR> 2.長野県における味噌・醤油醸造業の地域的偏在性<BR>  味噌・醤油醸造業における長野県の位置づけとして,味噌については全国1位の大産地であり,国内生産量の41.2_%_を占め,マルコメやハナマルキ,タケヤなどの大手メーカーが多数立地している.一方で,県内に143社の味噌醸造業者が143社あり,大手メーカー以外にも中小の醸造業者が多数立地している.醤油については,長野県の生産量は年間0.3...

    DOI

  • 酵母処理・活性汚泥併用法による味噌製造工場排水処理の事例

    有賀 正幸, 須之内 龍夫 日本醸造協会誌 83 (9), 584-587, 1988

    味噌工場における排水処理は他の食品工業と比較してかなり面倒なものがある。それで,これまでにもいろいろと処理方法が工業的規模で実施され,検討されてきたが,全ての味噌工場に共通して採用しうる決定版というものはなかった。工場の立地条件,排水の質と量,気象条件,排水の規制基準,設備費,ランニングコスト,汚泥の廃棄など多くのパラメーターの総合結果として,それぞれの工場に最適の方法が選択される。以下に解説す…

    DOI Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ