検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 8 件

  • 1 / 1

  • 水質総合指標による ベトナム・ハロン湾の水質汚濁状況の解析

    惣田 訓, 南 哲朗 環境技術 49 (4), 209-213, 2020-07-20

    ...<p>ハロン湾の41ヵ所の2019年の14項目の水質データがベトナム・クアンニン省から提供された.水質測定点は,データのクラスター解析によってI~IV に分類された.主成分分析の結果,第1主成分は水質の汚濁度を示した.第1主成分の得点は,クラスターI,II の測定点が高く,クラスターIII の測定点が低かった.第2主成分は,正値が有機汚濁を,負値が無機汚濁を示し,それぞれクラスターI とII の得点...

    DOI Web Site Web Site 参考文献2件

  • 「いただきます」の向こう側

    サイエンスウィンドウ編集部 サイエンスウィンドウ 4 (1), 1-36, 2010-04-01

    ...追おう</p> <p><b>【TOPICS】</b></p> <p>p.30 科学技術標語を生んだスピリット ── 弥富市立弥富北中学校(愛知県)</p> <p>p.31 常識を問い、複雑な食の世界を紹介 ──日本科学未来館で‘おいしく、食べる’の科学展──</p> <p><b>【連載】</b></p> <p>p.02 似姿違質:ニリンソウ VS ヤマトリカブト</p> <p>p.18 人と大地:ハロン...

    DOI

  • ベトナム世界遺産における周辺領域の現代化と維持管理保全に対する影響調査

    星名 彩, 中村 成春, 李 榮蘭, グエン チャン ゴック アン, 一山 くるみ 日本建築仕上学会 大会学術講演会研究発表論文集 2008 (0), 42-42, 2008

    ...調査は,ベトナムのフエ,ホイアン,ミーソン,ハロン湾の4地点である。調査内容は,ユネスコ世界遺産の管理事務所に勤務する現地技術者に対して,ヒアリングと視察を実施した。その結果,文化財と生活環境の位置状況に基づいて,4つの類型に整理できた。...

    DOI

  • 世界最長の1面吊りPC斜張橋ベトナム・バイチャイ橋の施工

    中村 智樹, 土田 一輝, 永元 直樹, 林 浩二 Concrete Journal 45 (12), 38-44, 2007

    ...ベトナム北東部の世界遺産・ハロン湾に建設されたバイチャイ橋は, 橋長903mの6径間連続PPC斜張橋である。ベトナムで本格的な採用が初めてとなるニューマチックケーソン工法を基礎工に採用し, 高さ90mの主塔は, クライミング型枠を使用して施工した。また, 軽量化を図るため採用された鋼管ブレース付1室箱桁断面の主桁は, 移勤作業車を用いた場所打ち張出し架設工法により施工した。...

    DOI Web Site Web Site 参考文献3件

  • 1 / 1
ページトップへ