検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 2 件

  • 1 / 1

  • 転倒経験と生涯スポーツとの関係

    堀 秀昭, 藤本 昭, 木下 寛隆, 久保 憂弥, 林 正岳 理学療法学Supplement 2008 (0), E3P2215-E3P2215, 2009

    ...<BR>【方法】対象は、765名(平均年齢73.3±7.3、男性248名、女性517名)で、スポーツ実施高齢者366名(平均年齢69.8歳)とスポーツ非実施高齢者399名(平均年齢76.5歳)とした.スポーツの種類は、エスキーテニス、バウンドテニス、ラージボール卓球、シルバーバレーボール、グランドゴルフ、マレットゴルフ、ゲートボール、太極拳とした.身体機能評価は、片脚立位時間、握力、5m速度とし、同時...

    DOI

  • 高齢者スポーツ別の身体機能調査

    堀 秀昭, 藤本 昭, 山崎 美帆, 伊藤 のぞみ, 大谷 浩樹, 小林 康孝, 林 正岳 理学療法学Supplement 2007 (0), E0340-E0340, 2008

    ...スポーツの種類としては、エスキーテニス、バウンドテニス、ラージボール卓球、シルバーバレーボール、グランドゴルフ、マレットゴルフ、ゲートボール、太極拳とした。身体機能測定項目は、片脚立位時間、握力、5m速度とし、各々の測定値から運動機能総合判定指標を算出した。また同時に転倒リスクに関する調査も行った。分析は、実施の有無、種目別、年齢別にて分散分析、また重回帰分析により転倒リスクとの関連を検討した。...

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ