検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 12 件

  • 1 / 1

  • パラアイスホッケー(アイススレッジホッケー)

    羽田野 哲也 日本義肢装具学会誌 34 (1), 31-34, 2018-01-01

    ...<p>60年近く前にヨーロッパから広まったパラアイスホッケーは,現在では,およそ20カ国に普及している.競技人口が多く用具の需要が多い国では,既製品も充実しており,近年,日本の選手もそれらの既製品を使用する機会が増えてきている.しかし,バケットシートやプロテクターなどで,より良いフィッティングが求められる場合には,使用する選手の体を採型して製作するというオーダーメードの製品も欠かせない.</p>...

    DOI

  • バイスキー使用時にターン機能を発揮しやすい姿勢調整

    花田 信, 松田 靖史, 肥塚 二美子, 清水 直美, 中村 亜紀子, 三谷 博人, 時吉 早苗 理学療法学Supplement 2009 (0), E3O1171-E3O1171, 2010

    ...3.ウレタンフォームをバケットシートに設置する。この時、使用者の身体状況に合わせて必要なサポートを追加したり防水シートや防寒素材を被せる場合もある。4.実際にバケットシートに座り、姿勢と運動機能を再確認する。姿勢設定はCASPER Approach(以下CA)の理論に基づいて行った。...

    DOI

  • 重度障害者の介助場面におけるリフトの活用について

    金指 巌, 黒川 直樹, 山本 美和, 横内 亜紀, 武田 士郎 理学療法学Supplement 2002 (0), 697-697, 2003

    ...電動車椅子でバケットシートを使用しているため移乗動作は全介助。母親の加齢とケースの体重増加により母親の腰痛が深刻な状況となっていた。経過:介護状況を確認後、リフトの使用を検討するためモデルルームで吊り具を選択する。床走行式とポータブルトイレの使用を提案するが却下。トイレ入口の構造と介助方法を確認し建築士等と使用可能な機種を選定。支柱を固定する懸架式に決定する。...

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ