検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 30 件

  • 1 / 1

  • 子宮内膜癌症例における腹腔洗浄細胞診の検討

    岡崎 隆哉, 工藤 隆一, 水内 英充, 佐藤 賢一郎, 熊井 健得, 橋本 正淑 日本臨床細胞学会雑誌 28 (1), 62-69, 1989

    We investigated the relationship between the result of cytodiagnosis of peritoneal washings and other prognostic factors in specimens obtained from 42 patients with endometrial carcinoma. …

    DOI 医中誌

  • Flexible Hysterofiberscopeの開発およびその臨床応用

    林,保良, 宮本,尚彦, 友松,守彦, 堀越,裕史, 中村,英世, 岩田,嘉行 日本産科婦人科學會雜誌 39 (4), 649-654, 1987-04-01

    ...現在汎用されている診断用ヒステロスコープのほとんどは硬性鏡であり,径7mmほどの外管をもつため子宮腔への到達には通常頚管拡張およびトラカーが必要とされる.その操作は患者に疼痛を与え,それに付随する出血や血塊形成は観察を妨げる.また,盲目的な器具の挿入は内膜を損傷することがあり,その本来の形態を変えさぜ診断を困難にさせる.さらに,硬性鏡による卵管口の観察は必ずしも容易ではなく,術者はかなり窮屈な体位を...

    NDLデジタルコレクション 医中誌 被引用文献4件

  • 子宮腔検索へのコンタクトヒステロスコープの応用

    高島,英世 日本産科婦人科學會雜誌 39 (1), 121-127, 1987-01-01

    ...コンタクトヒステロスコープは対象に密着して観察する内視鏡で、鏡径6mmと8mmの2型がある。著者はコンタクトヒステロスコープをパノラマ型ヒステロスコープと併用して、172例の子宮腔観察に応用し、つぎの結論を得た。1)パノラマ型ヒステロスコープで予め観察した後のコンタクトヒステロスコープの正診率は、6mm型で83.3%、8mm型で98.5%であった。...

    NDLデジタルコレクション 医中誌

  • 不正子宮出血の診断に対するヒステロスコピー

    藤村 弘 産婦人科の進歩 28 (5), 467-473, 1976

    ...最近内視鏡の機構上の改良, 手技の発達によって産科婦人科領域においてヒステロスコープは実用の段階に達した. 1972年はじめより公立小浜病院でも症候学的に子宮腔内異常が推定される症例に対し, routine testとしてヒステロスコピーを行なってきた....

    DOI Web Site 医中誌

  • 1 / 1
ページトップへ