検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 79 件

  • 1 / 1

  • フィルタバンク理論に基づく畳込み辞書学習

    村松 正吾 IEICE FUNDAMENTALS REVIEW 17 (2), 116-125, 2023-10-01

    ...では,高次元信号,特に画像データに対する効果的で系統的なデータ駆動型のスパースモデリング手法として畳込み辞書学習を概説する.計測技術の発展とともに多様かつ膨大なデータの取得が可能となった.同時に,信号の推定や予測の高性能化への要求が高まっている.高性能な信号の推定や予測の実現には,対象となるデータを効果的に表現できる生成モデルが必要である.本稿では,領域知識を反映しやすい信号生成モデルの一例として,フィルタバンク...

    DOI Web Site 参考文献27件

  • Vocal Effortの変動に頑健な話者識別のためのフィルタバンク特徴量の設計

    吉田, 朋矢, 生嶋, 竜実, 武田, 龍, 駒谷, 和範 第84回全国大会講演論文集 2022 (1), 343-344, 2022-02-17

    ...精度低下を招く.従来手法では,VEの変動を含む音声を用いて識別器の学習を行っており,実環境での利用を考えると,残響などの複合的な変動を含む学習データが必要となる.本研究では,VEの変動による影響を軽減する特徴量を提案する.まず,VEの変動を考慮しない話者識別器において,VEに変動のある音声でテストを行う.次に,精度が低下した音声のみでVEの強弱ごとに平均スペクトルを比較し, 変化の少ない周波数帯でフィルタバンク...

    情報処理学会

  • WR-4帯フィルタバンクの広帯域化

    河村 尚志, 布施 匡章, 待鳥 誠範 電気学会論文誌. A 139 (11), 551-557, 2019-11-01

    <p>We have proposed of a novel pre-selector for spectrum analyzer used over 100 GHz. This pre-selector is a filter bank embedded band pass filters in a waveguide switch part. Since this filter bank …

    DOI Web Site Web Site 参考文献2件

  • 100 GHz超帯導波管スイッチの提案

    河村 尚志, 待鳥 誠範 電気学会論文誌. A 138 (5), 210-216, 2018-05-01

    <p>A filter bank consisting of switches and band-pass filters is one method for configuring a spectrum analyzer pre-selector. A long-life switch with high isolation is key to this development. We …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献1件 参考文献2件

  • SOM有意度による性能評価機能を有するフィルタバンクを用いた眼底画像解析

    松田 充夫, 徳高 平蔵, 佐藤 秀昭, 但馬 文昭, 川田 礼治 知能と情報 30 (2), 537-542, 2018

    ...<p>近年,画像処理による緑内障の早期発見のための画像診断システムの提案が種々なされている.現実の医療データでは,クラス内の相違がクラス間の相違を上回ることがあり,特徴空間の選択や前処理の適切さが重要になる.本論文で,SOM有意度による性能評価機能を有するフィルタバンクを用いた眼底画像解析を行う新たな手法を提案し,SOM有意度を用いたフィルタバンクによる眼底画像解析の識別性能を左右するフィルタ効果について...

    DOI Web Site 参考文献1件

  • リフティングスキームによるウェーブレットの構成法

    藤ノ木 健介 日本応用数理学会論文誌 28 (2), 72-133, 2018

    <p><b>概要.</b> リフティングスキームは双直交性を保証する自由度の高いウェーブレットの設計法である.また離散ウェーブレット変換の高速化を実現する.本論文では,リフティングスキームを用いたウェーブレットの構成と離散ウェーブレット変換の関係について多角的に解説する.非線形信号処理への応用例も紹介する.</p>

    DOI

  • モルフォロジーフィルタバンクとAdaBoostを用いた眼底画像における血管抽出法

    井上 知紀, 橋本 隆太郎, 内山 良一, 内村 圭一, 上瀧 剛 Medical Imaging Technology 35 (1), 43-50, 2017

    ...を組み合わせた血管抽出法を提案する.モルフォロジーフィルタバンクは眼底画像から血管の初期候補である線状成分を抽出するために用いる.また,AdaBoostはモルフォロジーフィルタバンクによって得た画像から偽陽性を減らすために用いる.DRIVEデータベースを用いて提案手法の評価を行ったところ,感度は0.7362,特異度は0.9714であった.提案手法は,眼底画像における血管抽出法として有用である....

    DOI

  • 聴覚の時間情報処理

    古川 茂人 AUDIOLOGY JAPAN 59 (6), 615-622, 2016

    ...変調スペクトルを分析する聴覚メカニズムとして, 変調フィルタバンクの存在が示唆されている。 時間微細構造は, ピッチ知覚や音源定位に寄与するが, 背景音存在下の語音知覚にも何らかの貢献をすることが示唆されている。 基底板の微細な反応特性の変化や, 聴神経数の減少などにより, 時間微細構造に対する感度が低下する可能性がある。</p>...

    DOI Web Site 被引用文献1件 参考文献41件

  • Deep Neural Networkを用いた雑音抑圧及びブラインド音源分離手法の提案とその評価

    橋本, 直矢, 野田, 邦昭, 中臺, 一博, 尾形, 哲也 第77回全国大会講演論文集 2015 (1), 115-116, 2015-03-17

    ...従来音源分離には独立成分分析等の手法を用いることが一般的であったが,分離フィルタが線形写像となるためその性能には限界があった.本研究では任意の非線形写像を近似できるDeep Neural Network (DNN)を分離フィルタ及び雑音抑圧のモデルとして用いる手法を提案する.提案モデルでは,マイクロホンアレイにより収録した混合音声信号の多チャンネルメルフィルタバンク特徴を入力,目的の音源の音響特徴を...

    機関リポジトリ 情報処理学会 研究データあり 参考文献1件

  • グラフ信号処理のすゝめ

    田中 雄一 IEICE FUNDAMENTALS REVIEW 8 (1), 15-29, 2014

    定義域を時間軸上に持つ通常の信号に対しては,信号の有する周波数特性の解明が研究の中心である.例えばフーリエ変換は,周波数領域へと信号を射影した際の周波数成分,すなわち信号と周波数固有関数の内積として算出される.同様に,定義域をグラフの頂点上に持つグラフ信号に対しては,グラフ信号の有するグラフスペクトル特性の解明が研究の中心となる.グラフ信号に対するフーリエ変換は,グラフスペクトル領域へと信号を射…

    DOI Web Site

  • 加速度ベース行動認識におけるレスポンス時間短縮のためのパラメータ検討

    吉澤実, 高崎航, 大村廉 マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2013論文集 2013 647-654, 2013-07-03

    ...している.しかし,提案手法における変化点検出や変化点直後のウィンドウサイズといったパラメータはよく検討されていない,という問題があった.そこで本稿では,人の行動の大規模データであるHASC Corpusを使用して実験を行い,提案手法における各種パラメータの検討を行った結果,並びに,従来手法との比較によって明らかになった提案手法の特徴について報告する.具体的には,変化点検出に使用するIIRバンドパスフィルタバンク...

    情報処理学会

  • 初心者の楽器練習のための楽器別イコライザー

    平野智彰, 伊藤克亘 第75回全国大会講演論文集 2013 (1), 277-278, 2013-03-06

    ...本研究では楽譜の音価情報をもとに演奏音響データを切り出し、音高情報をもとに作成したフィルタバンクを通したものの出力を足し合わせることで倍音構造を崩さずパートを抽出できるイコライザーを作成した。抽出目的のパートを信号その他のパートを雑音ととらえSNRを評価した。また抽出したパートのスペクトル包絡を本来のものと比較し音質の変化を評価した。...

    情報処理学会

  • Motion Saliency に基づく舞踊動作の拍節構造の推定

    三浦, 武, 海賀, 孝明, 松本, 奈緒, 桂, 博章, 田島, 克文, 玉本, 英夫 じんもんこん2011論文集 2011 (8), 191-198, 2011-12-03

    ...モーションキャプチャデータから舞踊動作の拍節構造を抽出する手法の開発を試みる.ここでは,身体運動の様相の変化にcue を与えると考えられる舞踊動作のsaliency の取得に着目する.Motion saliency の値は,各関節角度の平均値からのずれによって定量化される.得られたmotion saliency の時系列データに対して時間周波数解析が適用され,拍節構造の情報が抽出される.このときの解析にはフィルタバンク...

    情報処理学会

  • 偶数次電力対称IIRフィルタバンクの回路構造の導出

    上田, 永人, Ueda, Nagato, 渡部, 英二, Watanabe, Eiji, 西原, 明法, NISHIHARA, AKINORI 第25回信号処理シンポジウム 502-507, 2011-11

    ...本論文では偶数次電力対称フィルタを用いた2チャネルフィルタバンクの回路構造の導出法を提案している.従来の偶数次電力対称フィルタバンクでは複素係数全域通過フィルタを用いてフィルタバンクの構造を決定していたが,本論文ではその構造から実係数全域通過フィルタを用いた回路構造に変換する方法を導出している.実係数全域通過フィルタを用いた構造により単位時間当たりの乗算回数が削減できることから,提案手法の有効性を示...

    機関リポジトリ

  • 指向性GenLOTにおける適応的パラメータ制御とブロック処理(若葉研究者の集い3,サマーセミナー(若葉研究者の集い))

    皆川 明樹, 村松 正吾, 小林 智也, 菊池 久和 映像情報メディア学会技術報告 34.34 (0), 47-48, 2010

    本研究では,筆者らが先に提案した指向性GenLOTにおける適応的パラメータ制御とブロック処理について述べる.これまで筆者らは,一定の方向を持つ画像に指向性GenLOTを適用することにより符号化性能を示してきた.そこで,今回はフィルタを適応的に切り替えることにより,様々な方向を持つ画像に対する指向性GenLOTの適用を試みる.符号化実験を通して本適応型指向性GenLOTの有効性を確認する.

    DOI 参考文献3件

  • 多次元直交空間の回転・置換群を用いた直線位相LOTの設計手法

    井澤 裕司 画像電子学会誌 39 (1), 23-35, 2010

    ...本研究は,画像や音声の符号化に用いられるLOT (Lapped Orthogonal Transform) の設計手法に関するものである.このLOTは直交変換の基底長を隣接するブロックにまたがるように拡張したものであり,一般には直交性と直線位相,完全再構成の条件を満たすフィルタバンクとして設計される.このフィルタバンクについては,完備な構成法が数多く提案されているが,そのほとんどが核となる直交変換部...

    DOI Web Site 被引用文献2件 参考文献16件

  • 不等間隔デシメーションのサンプル値制御理論による補間

    永原 正章, 小蔵 正輝, 山本 裕 システム制御情報学会 研究発表講演会講演論文集 SCI08 (0), 322-322, 2008

    ...本論文では不等間隔に間引かれた離散時間信号の補間問題を考える.この問題は等価的に合成フィルタバンクの設計問題となり,元信号に完全帯域制限の仮定をおくことにより,複素係数を持つ合成フィルタが解として得られる.しかし,現実の信号はこの仮定を満たさないことも多く,また複素係数のフィルタは実現不可能である.そこで本論文では,サンプル値制御理論を用い,上記の仮定をおかず,誤差系のH∞ノルムのを最小化する実係数...

    DOI

  • 二次元GenLOTの二次バニッシングモーメント制約と指向的設計(通信品質,メディア・インタフェース及び一般)

    村松 正吾, 安達 充幸 映像情報メディア学会技術報告 32.58 (0), 9-12, 2008

    ...本研究では二次元非分離直線位相パラユニタリフィルタバンク(LPPUFB)の新たな設計法を与える.特に,ラティス構成のための二次バニッシングモーメント制約を導出する.2×2分割の場合について,筆者らは既にその制約を導出し,二次のバニッシングモーメントを有する非分離対称直交ウェーブレットを構築した.本研究では,この議論をより一般的な2m_y×2m_x分割へと拡張し,そのラティス構成に条件を課すための手法...

    DOI Web Site 参考文献11件

  • 映像符号化のためのラティス構成に基づく非分離DWT

    安達 充幸, 比企 豊, 村松 正吾, 菊池 久和 画像電子学会年次大会予稿集 35 (0), 81-82, 2007

    本研究では, 映像符号化のための新たな変換ツールとして2次のバニッシングモーメントを有する直線位相直交非分離ウェーブレット変換 (DWT) のラティス構成に基づく新たな設計法を提案する. JPEG2000で採用されている DWT は映像応用において霞状の視覚的劣化を生じる. これは直交性を満たさないことが原因であると考えられる. 本 DWT は直交性を満たすため, …

    DOI

  • インタラクティブ進化計算を用いた顔画像美観化システム

    荒川 薫, 野本 弘平 日本知能情報ファジィ学会 ファジィ システム シンポジウム 講演論文集 21 (0), 139-139, 2005

    ...これは、εーフィルタなる非線形ディジタルフィルタからなるフィルタバンクを用い、肌の皺、しみなどの小振幅凹凸成分を除去することにより、肌の美観化を行うものである。しかし、その設計法が確立していなかった。今回、新たに、インタラクティブ進化計算を導入し、人間の主観評価を取り入れながら、良好な顔画像美観化を実現するよう設計される顔画像美観化システムを提案する。...

    DOI

  • IIRフィルタを用いたウェーブレット基底のヒルベルト変換対の設計

    河田 邦洋, 張 煕, 吉川 敏則, 武井 由智 自動制御連合講演会講演論文集 47 (0), 225-225, 2004

    ...近年、ウェーブレットやフィルタバンクなどに関する研究が盛んに行われており、信号処理や画像処理のさまざまな分野に使われている。その中で、ウェーブレット基底のヒルベルト変換対の設計について幾つかの方法が提案されている。本研究では、一般的なIIRフィルタを用いたウェーブレット基底のヒルベルト変換対の設計法を提案する。...

    DOI

  • オールパスフィルタによるロスレス画像ウェーブレット符号化

    川井 宏亮, 張 煕, 吉川 敏則, 武井 由智 自動制御連合講演会講演論文集 47 (0), 224-224, 2004

    ...近年,フィルタバンクを用いた画像ウェーブレット符号化に関する研究が盛んに行われており,オールパスフィルタを用いて直交フィルタバンクを構成することにより優れた画像圧縮性能が得られている.しかし,オールパスフィルタにより実現したフィルタバンクはこれまでに画像ロシー圧縮にしか適用できなかった.本研究では,オールパスフィルタの可逆実現より画像ロスレス圧縮を目指す....

    DOI

  • 等価拡大法による最適離散内挿近似の類別とラベル付け

    木田 雄一, 木田 拓郎 映像情報メディア学会技術報告 25.8 (0), 19-24, 2001

    ...これまで提案されている近似法では, 上限誤差を最小とする内挿関数の|ω|&le;πにおける関数形を定める連立方程式の具体的解法が示されていない.本論文では, FIRフィルダバンクが簡単な構造をもつフィルタバンクの基本形を代表(ラベル)として類別されること, これらの基本形が上記方程式の解をもつことを用いて類中の全てのフィルタバンクが解をもつことを示す....

    DOI Web Site 参考文献3件

  • 基本周波数によらない調波間干渉を生じるフィルタバンクの理論

    小野 順貴, 安藤 繁 日本音響学会誌 57 (10), 637-648, 2001

    ...本論文ではこれを基本周波数によらない特徴量とするフィルタバンクを解析的に導出し, これが唯一, 周波数特性がガンマチャープ型の定Qフィルタバンクとなることを明らかにする。また, サブバンド全体で零点分布を統合することにより, 基本周波数によらない特徴抽出が実現されることを示し, 数値実験によりこれを確認する。...

    DOI Web Site 被引用文献1件 参考文献19件

  • ウェーブレット変換を用いた画像の2成分モデル符号化方式に関する一検討

    堀籠 大介, 小田 弘, 阪田 省二郎 映像情報メディア学会技術報告 24.78 (0), 13-18, 2000

    ...本稿ではウェーブレット変換を用いた画像の2成分モデル符号化方式を提案する.本方式では, 画像信号は非定常成分(低域画像)と確率的な定常成分(高域画像)からなる2成分モデルに従うと仮定し, 原画像を双直交フィルタバンクによるウェーブレット変換によって低域画像と高域画像に分割する.そして, 前者は前置予測のDPCM符号化, 後者は自己相似性を利用した可変密度標本化を適用し, 乗算を必要としない符号化/復号処理...

    DOI Web Site 参考文献14件

  • 木構造フィルタバンクを用いた高速3次元逆Radon変換

    溝脇 一成, 村上 純一, 森川 良孝 映像情報メディア学会技術報告 24.78 (0), 67-72, 2000

    ...この操作は2次元Radon変換(Radon Transform;略してRT)に対応し, したがって, 断層像再構成はこの逆変換となる.一般に, 2次元逆Radon変換(Inverse Radon Transform;略してIRT)の実装として畳み込み-逆投影(Convolution Backprojection;略してCB)アルゴリズムが用いられている.筆者らは, すでにCB法の逆投影操作部に木構造フィルタバンク...

    DOI Web Site 参考文献3件

  • サブバンド符号化におけるFIRフィルタバンクのセル面積最小に基づく最適化

    野村 武志, 森川 良孝, 山根 延元 映像情報メディア学会技術報告 23.79 (0), 85-91, 1999

    ...画像符号化用のフィルタバンクの設計において, IIRフィルタである全域通過ポリフェーズ(Allpass Polyphase:AP)フィルタを用いる場合, セル面積最小に基づく設計法が提案されている.本稿では提案法がサブバンド符号化におけるFIRフィルタバンクについても有効であるか確かめるため, 多くあるFIRフィルタバンクのうちQMF(Quadrature Mirror Filter)バンク, CQF...

    DOI Web Site Web Site 参考文献22件

  • Glottal-ARMAX音声分析法におけるマルチレート処理の導入について

    舟木 慶一, 宮永 喜一, 栃内 香次 日本音響学会誌 55 (2), 75-82, 1999

    ...本論文では, 演算量低減と推定精度向上のため, QMFフィルタバンクやHaar基底などの直線位相2チャンネルフィルタバンクを用いたマルチレート処理を導入する。マルチレート化によりARMAX分析次数を低減できるため, 演算量が低減できる。また, マルチレート化により, 周波数分解能が向上するため, スペクトルの局所的特徴に関連する声帯音源パラメータの推定精度が向上する。...

    DOI Web Site 被引用文献1件 参考文献15件

  • 可逆的ウェーブレット変換とその画像情報圧縮への応用

    小松 邦紀, 瀬崎 薫 映像情報メディア学会技術報告 22.8 (0), 27-32, 1998

    ...に対応する可逆的フィルタバンクを提案する.最初に2^*2,1^*3の可逆的フィルタバンクを示し, それらを組み合わせることにより様々な可逆的フィルタバンクを導く, 静止画像のロスレス/ロッシー統一符号化への応用を考慮して, ロスレス再生時とロッシー再生時における圧縮効率が求められる, 圧縮効率が従来の可逆的方式とほぼ同じであることが示される....

    DOI 参考文献20件

  • 木構造フィルタバンクを用いたCTの再構成アルゴリズム

    藤原 正禎, 森川 良孝, 山根 延元 映像情報メディア学会技術報告 22.71 (0), 43-48, 1998

    ...本稿では, X線CTの再構成アルゴリズムとして広く用いられている"畳み込み逆投影法"の逆投影において木構造フィルタバンクを用いることを提案する。この提案法を用いれば画像はなんの遜色なく演算量が飛躍的に減少する。このフィルタバンクは全域通過フィルタを用いた零位相フィルタで構成している。本稿ではまず畳み込み逆投影法について述べ、次いで木構造フィルタバンクによる再構成を述べる。...

    DOI 参考文献4件

  • 中国語そり舌音特徴の時間周波数分析による検討

    周 立剛, 世木 秀明, 城戸 健一 日本音響学会誌 54 (8), 561-567, 1998

    中国語に特有な発音の一つであるそり舌音(捲舌音)に対し, 比帯域幅一定の帯域通過フィルタを設計し, それを用いて時間周波数分析を行った。分析処理の結果は, そり舌音を含む単語の母音部分の高周波数部分の振幅が子音部分に比べて小さくなるという特有な性質を示した。すなわち, そり舌音を非そり舌音と比較すると, そり舌音では高周波数帯域で, …

    DOI Web Site 参考文献9件

  • チェス盤ひずみを伴わない2分割QMFバンクとそのラティス構成

    原田, 康裕, 村松, 正吾, 貴家, 仁志 電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界 J80-A (11), 1857-1867, 1997-11

    ...フィルタバンクは,多くの場合,完全再構成条件を満たすように設計されるが,実際の使用においては,必ずしもこの条件は満足されない.このとき,フィルタバンクは時変システムとして動作し,この時変性の影響によりチェス盤ひずみが発生する.本論文では,2分割フィルタバンクにおいて,有限語長実現の影響や完全再構成条件を満たさない場合も含めチェス盤ひずみの考察を行い,チェス盤ひずみを回避するための条件を一般的に定式化...

    機関リポジトリ HANDLE Web Site 被引用文献7件 参考文献11件

  • 非線形フィルタバンクによるテクスチャ画像分析

    田村, 仁 全国大会講演論文集 第54回 (人工知能と認知科学), 395-396, 1997-03-12

    著者はこれまでに, 非線形フィルタを論理的に構築する枠組として「プログラミックフィルタ」を提案してきた。本研究ではこれを利用し、テクスチャへから人間の感覚に近い特微を抽出する非線形フィルタを実現する。これを均一なテクスチャの画像に対して適用し、クラスタリング実験をおこなった。

    情報処理学会

  • 有限長信号に対するGenLOTの効果的構成とそのM帯域離散時間ウェーブレット変換への適用

    村松, 正吾, 貴家, 仁志 電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界 J79-A (12), 1966-1976, 1996-12

    本論文では,サブバンド画像符号化において応用が期待されている一般化重複直交変換(GenLOT: Generalized Lapped Orthogonal Transforms)の有限長信号に対する効果的な構成を提案する.有限長信号とフィルタとの直線畳込みを行うと,出力信号の点数が増加する.この理由から,サブバンド画像符号化において直線畳込みを行うことは望ましくない.そこで,この問題の解決法とし…

    機関リポジトリ HANDLE Web Site 被引用文献6件 参考文献24件

  • B-スプライン曲線の階層化のための再パラメータ化

    橋本, 守 全国大会講演論文集 第51回 (メディア情報処理), 307-308, 1995-09-20

    ...最近、ウェーブレット変換を応用したフィルタバンクを用いて、曲線のデータ量を増やさず高速に階層化を行なう手法が提案された。階層化の結果得られる多重解像度曲線では,各階層の曲線の形状が似通っていると都合がよい。似通っていれば,平滑化では細部の形状を省略でき,変形処理では曲線全体の形状に及ぼす影響が容易に予測できるからである。しかし,上記の手法では各階層の曲線形状が似通っていることが保証できない。...

    情報処理学会

  • 変換符号化された画像に対する任意の有理数倍率の解像度変換法

    村松, 正吾, 貴家, 仁志 電子情報通信学会論文誌. A, 基礎・境界 J77-A (3), 369-378, 1994-03

    ...の際の変換サイズは決まっており,復号側において,変換倍率を任意に選ぶことが不可能となる.例えば変換サイズがNの場合,変換倍率は1/Nの整数倍に制限されてしまう.そこで本論文では,符号化の際の変換サイズが固定の場合においても,任意の有理数倍率の解像度変換を可能にする方法について提案する.提案法の基本原理は,従来法と間引き処理を組み合わせた構成であり,より一般的な形として位置づけることができる.また,フィルタバンク...

    機関リポジトリ HANDLE Web Site 被引用文献12件 参考文献16件

  • コンピュータ補聴器の開発

    小野 博, 岡崎 勉 人工臓器 13 (3), 1127-1130, 1984

    On listening to speech sensorineural hearing impaired subjects are liable to miss the consonant part of a monosyllable and recognize only the following vowel. From psychoacoustic experiments we have …

    DOI

  • 音響光学効果による宇宙電波分光

    海部 宣男 応用物理 52 (12), 1027-1031, 1983

    ...野辺山の45m電波望遠鏡用として大型のシステムを完成,昨年から実用に供している.このシステムは7eO<sub>2</sub>結晶を用いた光変調器, HeNeレーザーイメージセンサー,高速データブロセッサーなどにより,受信電波の周波数スペクトルを全体で24000チャネルのパラレル出力に分割してとりだすことができる. 2GBzの帯域を一時に観測できるこの電波分光計の能力は,従来星間分子観測に用いられてきたフィルターバンク...

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ