検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 25 件

  • 1 / 1

  • 鉄電解リン除去方式生活排水処理浄化槽システムにおける省エネルギー運転と浄化性能

    菅原 崇聖, 木持 謙, 田畑 洋輔, 手塚 圭治, 稲森 隆平, 徐 開欽, 稲森 悠平 日本水処理生物学会誌 49 (1), 31-36, 2013

    本研究では、鉄電解法によるリン除去システムを組み込んだ嫌気好気生活排水処理装置において、好気槽ばっ気用のブロワの稼働を一定時間停止することにより、鉄電解リン除去システムの組み込みによる増大消費電力量の削減と、処理水質の維持の可能性について検討評価を行った。その結果、消費電力増大分を好気槽ばっ気ブロワ停止運転によりある程度相殺できることが示されたが、さらなる消費電力削減のための研究開発が必要と考え…

    DOI Web Site Web Site 被引用文献1件 参考文献11件

  • 浄化槽一次処理槽における底部流速が汚泥巻き上げに及ぼす影響

    田畑 洋輔, 中西 健, 中島 淳 環境技術 39 (12), 731-737, 2010

    超音波ドップラー流速計を用いて,浄化槽一次処理槽における堆積汚泥界面上の流速を測定し,汚泥巻き上げとの関係を検討した.流入水量が多く堆積汚泥高さが高いほど,巻き上げ回数が増加し,そのレベルも高くなった.同時に,汚泥界面上の平均流速が速くなったことから,流速が巻き上げに影響すると考えられた.また,堆積汚泥が圧密されているほど,巻き上げが抑制されることが分かった.堆積汚泥濃度10,000mg/Lの条…

    DOI 参考文献3件

  • 浄化槽一次処理槽における堆積汚泥界面上の流速と汚泥貯留の関係

    田畑 洋輔, 中西 健, 中島 淳 環境技術 39 (11), 681-687, 2010

    汚泥流出実験および数値流体力学(CFD)シミュレーションを行い,浄化槽の一次処理槽における堆積汚泥界面上の流速と汚泥流出との関係を検討した.ピーク流入による汚泥流出実験では,堆積汚泥高さが一定以上になるとSS流出量が増加した.また,CFDシミュレーションの結果,SS流出量が増加した堆積汚泥高さで汚泥界面上の流速が大きくなったことから,汚泥界面上の流速が堆積汚泥の流出に影響するといえる.汚泥界面上…

    DOI 参考文献5件

  • 浄化槽一次処理槽の設計における数値流体力学シミュレーションの適用可能性

    田畑 洋輔, 牛田 高裕, 中島 淳 日本水処理生物学会誌 46 (4), 201-206, 2010

    浄化槽の一次処理を行う槽(一次処理槽)における固液分離や汚泥貯留の性能は、汚水の流れの影響を受ける。一次処理槽の設計を最適化するためには、槽内の水流を把握する必要があり、数値流体力学(CFD)シミュレーションの利用が有効と考えられる。そこで本研究では、CFDを用いて一次処理槽内の水流をシミュレーションし、超音波ドップラー流速計(ADV)による実測結果と比較することで、CFDの信頼性を評価した。シ…

    DOI Web Site 被引用文献1件 参考文献5件

  • 浄化槽生汚泥の好気性消化と生物学的窒素除去特性

    市成 剛, 大坪 朗生, 小澤 哲徳, 長谷川 宏治, 手塚 圭治, 小口 達夫, 木曽 祥秋 日本水処理生物学会誌 44 (1), 1-9, 2008

    本研究では、小規模浄化槽へ適用可能な汚泥削減技術として好気性消化法に着目し、浄化槽生汚泥(RS)とその汚泥に標準生ゴミを混合させた生ゴミ混合汚泥(GMS)の分解特性ならびに間欠ばっ気運転による生物学的窒素除去特性について検討を行った。槽内水を遠心分離機で上澄水と濃縮汚泥に分離し、HRTが10日となるように上澄水を処理水として排出した後、排出量に相当する供試汚泥を反応槽に投入する回分操作を1~3日…

    DOI Web Site Web Site 参考文献35件

  • 捨石水制群の水理特性について

    李 最森, 道奥 康治, 前野 詩朗, 牛田 高裕, 藤井 淳 応用力学論文集 8 773-782, 2005

    In this study, a numerical analysis and a laboratory experiment were carried out in respect to an open channel flow field with a group of permeable groins installed. By using a two-dimensional …

    DOI 被引用文献4件

  • 中空円筒形担体を用いた生物処理の効率化

    佐藤 吉彦, 鈴木 栄一, 水野 真一, 永峯 伸吾, 井村 正博, 北尾 高嶺 水環境学会誌 26 (1), 27-32, 2003

    In order to increase the efficiency of biological treatment systems, such as purification tanks for domestic wastewater, a fluidized bed biofilm filtration process that uses open cylindrical …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献7件 参考文献7件

  • 1 / 1
ページトップへ