検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 10 件

  • 1 / 1

  • フラッシュ蒸留と平衡分縮に対する簡略化計算法

    山田 幾穂, 森 秀樹, 朴 永海, 吉田 誠, 平岡 節郎 石油学会誌 27 (5), 459-462, 1984

    A new simple method is proposed to solve the flash distillation and equilibrium partial condensation problems of multicomponent systems where the external heat duty of a heat exchanger is …

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • 第8回海水淡水化日米会議

    Tidball R.A. Bulletin of the Society of Sea Water Science, Japan 25 (5), 332-337, 1972

    実用多段フラツシユプラント用として数種の前処理システムが実証され容認されている. その他にも研究中のものがあり, その一つは近い将来実用される見込が非常に高いと思われる. これらの脱塩プラントの満足な作動は, 使用する前処理に適合し, 海水, ブライン, 生成水とも適合する材料を選定する事にかかつている.

    DOI Web Site

  • リン酸ジルコニウムによる海水, かん水中のカリウムの選択吸着

    松下 浩, 高木 輝実 Bulletin of the Society of Sea Water Science, Japan 23 (3), 102-106, 1969

    ...かつ酸に対して安定であるから稀酸で浸出すると何度でもくり返し使用ができるので海水淡水化に現在使用されているフラッシュ蒸留法で得られる廃かん水 (海水の約2.5倍程度濃縮) あるいはイオン交換膜かん水にこの方法が適用できる....

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ