検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 6 件

  • 1 / 1

  • 縁起経釈にみられる経部的要素

    中島, 正淳 佛教大学大学院紀要. 文学研究科篇 51 27-70, 2023-03-01

    ...ただし、経部所伝と呼べるテクストも少なからず存在する。たとえば、馬鳴の『サウンダラナンダ』や『ブッダチャリタ』、クマーララータの『喩鬘論』、ハリヴァルマンの『成実論』、そして世親の『成業論』等である。そして、近年では松田(1982b)によって、世親の『縁起経釈』もまたこの経部所伝のテクストとして位置づけられるという仮説が提示された。...

    機関リポジトリ

  • 回転式水中摩耗試験装置の開発および性能確認

    金森 拓也, 有田 淳一, 浅野 勇, 川邉 翔平, 青柳 邦夫, 河端 俊典, 澤田 豊, 森 充広 農業農村工学会論文集 90 (1), I_139-I_148, 2022

    <p>粗骨材寸法が大きい高強度なコンクリート材料にも適用できる回転式水中摩耗試験装置を開発した.本研究では,開発した装置において,安定した流況が発生し,かつ大きな摩耗作用が生じる試験条件を実験的に検討した.結果として,①水深40cm・回転速度70rpmの条件で安定した水流が発生すること,②短角柱状(19×19×20mm)の研磨材を用いることで大きな摩耗力が働くことが確認された.また,コンクリート…

    DOI

  • ライニング式地中熱ヒートポンプシステムの簡易消費電力量予測と省エネ効果検討

    鈴木 遥介, 柏岡 美咲, 寺﨑 寛章, 福原 輝幸, 谷口 晴紀, 安本 晃央 土木学会論文集G(環境) 78 (7), III_157-III_163, 2022

    <p> 本研究はライニング地中熱交換器を用いた地中熱ヒートポンプシステムが導入された事業所を対象に,消費電力の大きい冷房時に着目して簡便にヒートポンプの消費電力量を予測する方法を提案し,出力制御による省エネ効果を検討することを目的とする.まず冷房実験のデータを用いてヒートポンプの負荷率および一次側入口水温を説明変数としたCOPの重回帰モデルを構築した.さらに,本モデルを用いて出力制御の効果的な稼…

    DOI Web Site 参考文献3件

  • ライニング地中熱交換器を用いた流量制御型地中熱ヒートポンプシステムの冷房実証実験

    柏岡 美咲, 鈴木 遥介, 寺﨑 寛章, 福原 輝幸, 谷口 晴紀, 安本 晃央 土木学会論文集G(環境) 77 (7), III_231-III_240, 2021

    <p> 本研究ではライニング地中熱交換器(LBHE)を用いた流量制御型地中熱ヒートポンプシステムを兵庫県加東市の事業所に導入し,流量制御時における本システムの地中循環流量やヒートポンプ一次側出口水温などを調べ,制御の効率化に資する知見を得ることを目的として冷房実証実験を行った.実験に際して,まず従来のLBHEの施工方法を改善した.次に冷房実験を行い,流量制御下の運転状況を調べ,空冷式ヒートポンプ…

    DOI Web Site 参考文献4件

  • 1 / 1
ページトップへ