検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 3 件

  • 1 / 1

  • 複数の類似ドメイン名からの目的ドメイン名選択支援

    黒田, 晃平, 岡村, 真吾 第82回全国大会講演論文集 2020 (1), 467-468, 2020-02-20

    ...有名なドメイン名におけるホモグラフ攻撃への対策として、類似する偽装ドメイン名を判定する手法が存在する。しかし、複数の類似ドメイン名でそれぞれが正当なサービスを展開している場合、正当なドメイン名が偽物として扱われる可能性が考えられる。そこで、ユーザが目的のWebサイトを閲覧できるように、選択行動を支援する必要がある。...

    情報処理学会

  • OCRを利用したホモグラフIDNの検知法

    澤部, 祐太, 千葉, 大紀, 秋山, 満昭, 後藤, 滋樹 コンピュータセキュリティシンポジウム2018論文集 2018 (2), 233-240,

    ...正規サイトのドメイン名に類似したドメイン名を利用するホモグラフ攻撃が問題となっている.ホモグラフ攻撃とは正規サイトのドメイン名中の文字を視覚的に類似する文字列に置換したドメイン名を生成し,ユーザを本来とは異なるサイトへ誘導する攻撃である.特に非 ASCII 文字を含む国際化ドメイン名 (IDN) では類似ドメイン名を多数生成することが可能であり,ホモグラフ攻撃で生成した IDN (ホモグラフ IDN...

    情報処理学会

  • IDNホモグラフ攻撃の大規模実態調査:傾向と対策

    鈴木, 宏彰, 森, 達哉, 米谷, 嘉朗 コンピュータセキュリティシンポジウム2018論文集 2018 (2), 249-256,

    ...攻撃が知られている.本研究は代表的な TLD として,COM,NET,および JP のドメイン名を対象とし,IDN ホモグラフ攻撃に使われている,あるいはオリジナルのドメイン名所有者がホモグラフ攻撃を防ぐために防衛的に設置した可能性があるドメイン名の大規模な調査を行う.また抽出したドメイン名を持つウェブサイトを分析し,どのような目的,サービスに使われているかを調査する....

    情報処理学会

  • 1 / 1
ページトップへ