検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 18 件

  • 1 / 1

  • Web検索活動を取り入れた調べ学習のあり方 : 児童間の相互作用に着目して

    谷田 裕之, 川上 綾子 鳴門教育大学情報教育ジャーナル = Journal of information education, Naruto University of Education 3 29-38, 2006-03-30

    Web検索活動を取り入れた調べ学習で見られる課題を克服するために児童間の相互作用に着目し,効果的な検索活動と児童の学びに対してそれが果たす役割をまず検討した。次に,児童間の相互作用を促す手だてを組み入れた総合的な学習の時間の授業設計を行い,その効果を検証した結果,スムーズな検索活動を促す相互作用が活発化し,調べ学習の成果に対してもそれらが有効に働くことが示唆された。また児童ら自身も,自分たちの相…

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 富士山雪崩撹乱跡地におけるシラベ・カラマツ実生動態と地表撹乱

    南, 佳典, 中島, 貴子, 綾野, まどか, 梨本, 真 玉川大学農学部研究報告 = Bulletin of the Faculty of Agriculture, Tamagawa University (40) 31-43, 2000-12

    ...攪乱地および攪乱地周辺部における林冠構成樹種の実生動態調査を行った.調査地は1962年に撮影された航空写真を雪崩跡が認められている,富士山御庭洞門下部雪崩攪乱跡地およびその周辺部(標高2200m)を選定した.この付近の土壌は主にスコリア砂礫によって形成されており,攪乱地では地表面のリター層があまり発達せず,不安定な状態になっている.一方,攪乱地周辺部ではリターによって完全に覆われており,カラマツやシラベ...

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • The properties of softwoods in the subarctic foorest

    太田 基 日本林學會誌 33 (3), 110-117, 1951

    The autheor studied on the physical and mechanical properties of five typical softwoods (<i>Abies holophylla Max.</i>, <i>Abies nephrolepis Max.</i>, <i>Picea jesoensis Carr.</i>, <i>Picea …

    DOI

  • 寒帶林産針葉樹の材質

    太田 基 日本林學會誌 33 (3), 110-117, 1951

    ...(第16表参照)<br> 10.材質を実験結果から検討しチヨウセンマツが最優秀で,チヨウセンハリモミ・チヨウセンモミが之に次ぎエゾマツは中庸で,トウシラベが最も劣る結果を得た。(第17.18.19表参照)...

    DOI Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ