検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 21,289 件

  • 胆道狭窄病変の経乳頭的ドレナージ

    石渡 裕俊, 佐藤 純也, 坂本 拡基 日本消化器病学会雑誌 121 (4), 275-286, 2024-04-10

    ...には,外瘻法である内視鏡的経鼻胆管ドレナージ,内瘻法である内視鏡的胆管ステント留置術があり,さらにステントには太さや材質などさまざまな種類が存在する.各々の治療ストラテジーにより適切に使い分ける必要がある....

    DOI

  • 療法食の給与が健常犬の食後の血中脂質濃度に及ぼす影響

    五十嵐 寛高, 奥田 歩, 伊藤 哲之, 新田 卓, 久末 正晴 ペット栄養学会誌 27 (1), 1-8, 2024-04-10

    ...健常なビーグル6頭を2頭ずつ無作為に3群へ振り分け、3×3のラテン方格法により高栄養食、低脂肪食、または高繊維食を2週間ずつ給与した。各食事を2週間給与した時点の朝における食前および食後2、4、6、8、10、12時間における血清TGおよびT-Cho濃度を測定し、各食事間で比較検討した。...

    DOI

  • 心理即興劇プレイバックシアターを用いたいじめ防止授業─子どもたちが気づき,変わっていくために─

    宗像 佳代 小児の精神と神経 64 (1), 29-35, 2024-04-01

    第130回日本小児精神神経学会の教育セミナーにおいて,2011年から実施されているプレイバックシアターを用いた「演劇によるいじめ防止授業」を紹介した.本授業は劇団プレイバッカーズにより小学校4年生を中心に実施されている.所要時間は90分で,いじめに関する体験を思い出す時間,児童が語った実体験を即興劇で再現し学級全体で共有する時間,いじめを止める行動を練習する時間から構成されている.児童が友人の体…

    DOI

  • 脳科学的観点からいじめ当事者のナラティブを考える

    虫明 元 小児の精神と神経 64 (1), 36-41, 2024-04-01

    ...成熟するが,学童期は発達途上であり適切な経験がいじめ防止につながると考えられる.学校で行われるプレイバックシアターでは語りと演技によりいじめの現場でのさまざまな立場の当事者の視点が,演技をとおして経験として参加者の心や態度に変化を起こすと考えられる.その結果,当事者の語りは,他者や自分の心を見つめなおし,メンタライゼーションを通して,相手や自分の中の何かに気づき,考えるきっかけになると考えられる.ナラティブ...

    DOI

  • 年中児を対象とした名前書字の評価方法の検討 : パイロットスタディ

    中村, 哲也, 小林, マヤ 東北文化学園大学医療福祉学部リハビリテーション学科紀要 : リハビリテーション科学 20 (1), 3-11, 2024-03-31

    本研究の目的は,年中児を対象に名前を書けるようになるまでの発達について検討するとともに,名前書字を評価するための評価マトリックスを作成することである.保育園に在籍する40 名の年中児を対象に名前書字をさせるとともに,語彙理解検査,語彙表出検査,音読検査,音韻意識の言語検査を実施した.名前書字の反応をLiberman(1985)の評価マトリックスに準じて分類した結果,正確な文字ではない記号,文字を…

    機関リポジトリ Web Site

  • フランスにおける文化的体験と刑務所の音楽ナラティヴ調査 ―トゥール大学在外研修報告―

    松本, 佳久子 武庫川女子大学臨床発達心理学研究所紀要 25 32-35, 2024-03-31

    ...筆者は、これまで受刑者や非行少年の社会的認知障害に焦点を当て、コミュニケーションを促進し再犯防止を目指す音楽療法として「音楽ナラティヴ・アプローチ」を試みてきた。そして臨床現場において、受刑者が個々に「大切な音楽」について語ることを通じて人生のさまざまな出来事を振り返り、再犯防止につながる社会的絆に気づいたり、自己の課題への洞察を深めるプロセスを観察してきた。...

    DOI 機関リポジトリ

  • 胸髄損傷を呈する幼児に対する、課題志向型トレーニングの実践

    滝谷 佳紀, 塩津 裕康 小児理学療法学 2 (Supplement_1), 95-95, 2024-03-31

    ...CO-OPの特徴である、認知ストラテジーの使用、ガイドされた発見、可能化の原理を基盤とした関わりを実践し、児の問題解決スキルの促しを行った。 遂行の質評価は、遂行の質評定スケール (PQRS)および時間・回数を記録した。...

    DOI

  • AIを用いた歩行時の膝関節ラテラルスラスト検知モデルの開発と精度検証

    井原 拓哉, 山田 英莉久, 山本 皓子, 塚本 和也, 中川 祐介, 中村 智祐, 二村 昭元, 秋田 恵一, 藤田 浩二 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 2.Suppl.No.1 (0), 117-117, 2024-03-31

    ...<p>【目的】</p><p> 膝関節のラテラルスラスト (以下、スラスト)は、変形性膝関節症 (膝OA)進行のリスク因子として既知であるが、臨床現場ではスラストの判別は視診により行われ、評価者の主観と経験に大きく依存する。慣性センサを用いた近年の提案手法は機器依存性が高く、臨床での実用には障壁がある。...

    DOI

  • 通いの場の取組をPDCAサイクルに沿って評価するための枠組み:ACT-RECIPE

    清野 諭 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 2.Suppl.No.1 (0), 31-31, 2024-03-31

    ...</p><p>【方法】</p><p>枠組みの作成に先立ち、ワーキング・グループ (WG) が先行研究・評価指標をナラティブ・レビューし、枠組みの構築に活用可能な評価モデルや指標を抽出した。これらをもとに WGが作成した枠組み案について、研究分担者らによる検討委員会で協議し、WGが修正するという手順が繰り返された。令和2年度内にWG検討会は計15回、検討委員会は計4回、それぞれ開催された。...

    DOI

  • 化学療法関連末梢神経障害を呈した幼児例に積極的運動療法が奏功した一例

    清水 梨奈, 大段 沙緒利 小児理学療法学 2 (Supplement_1), 84-84, 2024-03-31

    ...プログラムは足関節ストラテジーと母趾側への荷重経験を目的とした運動療法(平均台歩行, バランスボード・ポール立位, 片脚立位)を実施した. 各々の課題は支持面や操作性の観点から容易なものから始め段階的にステップアップした. 加えて道具不要で取り組みやすい課題(かえる飛び, 後ろ歩き, 足趾ジャンケンなど, 足趾・足関節運動を促す課題)をホームプログラムとして指導した....

    DOI

  • コロナ禍における特別支援学校職員の腰痛実態調査 ~3年間の経時的変化~

    石川 大輔, 川﨑 浩子, 愛洲 純, 勝田 紘史 日本予防理学療法学会 学術大会プログラム・抄録集 2.Suppl.No.1 (0), 383-383, 2024-03-31

    ...この期間の中で、2020年3月末から2020年5月末のまでの約2ヶ月間、コロナ禍で一斉休校となり、教員の働き方は通常業務からテレワークで教材の準備などに変わった。</p><p>【方法】</p><p>自己記入式アンケートを用いて、腰痛の実態を調査した。...

    DOI

  • ある在日朝鮮人二世のアイデンティティ―「韓国」に関するナラティブの分析から―

    薛 桃子 社会言語科学 26 (2), 51-66, 2024-03-31

    ...<p>本研究においては,ナラティブ(語り)を会話参与者らが相互行為の中で自己を位置づけながら,協働して語りの世界を構築するプロセスとして捉える.本稿では筆者の家族による「韓国」に関するナラティブにおいて,在日朝鮮人二世である筆者の父親がいかに自己を位置づけるかというアイデンティティの断片を分析していく.分析の結果,本稿で扱うナラティブには,実際に体験した韓国という国を「外国」として捉える自己が表出する...

    DOI

  • ストラテジーで学ぶ日本語学習番組「ひきだすにほんご Activate Your Japanese!」の開発とその反響

    菊岡 由夏, 石山 友之, 本田 雅美 国際交流基金日本語教育論集 (20) 19-35, 2024-03-27

    ...はストラテジー(方略)を学習項目としたところに特徴がある。ストラテジーは、CEFRの考え方を参照して定義し、ストラテジーの選定もCEFRのストラテジーの能力記述文に基づいて行った。また、コンテンツは、視聴を通して、課題の認識、課題を乗り越えるためのストラテジーの検討、実行という、CEFRの考え方に基づいたストラテジー使用の一連の流れが理解できるように構成されている。...

    DOI 機関リポジトリ

  • 放送大学教員の共同研究による大学ミュージアム構想の検討と試行的展示公開

    鶴見英成, 稲村哲也, 葉田善章, 五藤素直 放送大学研究年報 41 119-135, 2024-03-25

    放送大学にミュージアムを設立するという構想は、稲村が2015年から日本各地で展覧会を開催する中で形成されたもので、2018年から学内において推進されてきた。2022年度には、資料館開設に向けたプロジェクト・チーム(PT)が発足したが、鶴見と葉田を代表とする2件のプロジェクト(学習教育戦略研究所研究課題)はこれと連携して活動し、2023年3月にモデル展示を完成させ、試行的開館を実施した。 …

    機関リポジトリ

  • 教授ストラテジーの異なる学習課題における知識の正確性ならびに知識再構築に対する自己効力感の変化と相互影響過程

    中西 良文, 梅本 貴豊 日本教育工学会論文誌 47 (Suppl.), 173-176, 2024-03-20

    ...<p>本研究では,学習者が有する2つの自己効力感,すなわち,知識正確性に対する自己効力感と知識再構築に対する自己効力感に対して,概念教授ストラテジーに関する2つの方法(ル・バー対決型ストラテジーとル・バー懐柔型ストラテジー;伏見・麻柄 1993)の影響がどのように異なるかを検討した.その結果,2つの自己効力感ともに,最初の情報教示後に大きな変化が見られること,また,教授ストラテジーの違いによって,3...

    DOI

  • 介護福祉士として語り継ぎたい価値

    福永, 宏子, 久留須, 直也 南九州地域科学研究所所報 (40) 11-20, 2024-03-15

    ...本研究は、介護福祉士資格の創成期から主にホームヘルプサービスに長年従事している3名の介護福祉士に対し対象者自身が語るナラティブを大きく3つの場面に分け、個々の経験の意味や価値を分析し、介護福祉士の全体としての価値を見出していくことを目的としている。...

    機関リポジトリ

  • 人工真皮と自家培養表皮で救命・軽快しえた小児広範囲熱傷の1例

    増田 興我, 上田 敬博, 生越 智文, 松尾 紀子, 大河原 悠介, 松田 健一, 山本 章裕, 一番ケ瀬 博, 梅田 竜之介, 亀岡 聖史, 本間 正人 熱傷 50 (1), 18-23, 2024-03-15

    <p> 小児広範囲熱傷ではtoxic shock syndromeや敗血症を合併し容易に重篤化することがあり, 長期保存的加療は成人よりリスクが高いと考えられる. <br> また, 早期の閉創のために自家分層植皮が行われることが多いが, 小児では成長・発育という因子が重なり, 受傷後幾度と機能改善を目的とした手術が必要となることがあり, 創の縮小化や創閉鎖のための治療計画に難渋する. <br> …

    DOI

  • 元・留学生たちが語る⽂化体験学習の記憶 –少し年⽉をおいてから振り返ってみる実践の意義–

    森川 結花, 谷川 依津江 甲南大学全学共通教育センター紀要 2 53-66, 2024-03-13

    筆者らは、留学⽣(学習者)の⽇本語学習の動機づけを⾼めるための取り組みとして⽇本⽂化体験授業を実践してきた。その授業実践について参加者はどのように受け⽌めていたのか、実践の効果は年⽉を経ても残るのかを検証するため、留学プログラムの修了⽣5名にアンケート調査と聞き取り調査を⾏なった。その結果、修了⽣たちは、⾃分たちの⽇本語学習に対する動機づけが一貫していること、⽇常⽣活の中でいかに⾃分の⽇本語能⼒…

    DOI 機関リポジトリ

  • SDGs デザインユニット : R5 活動報告書

    張 彦芳 芸術工学研究 39 37-40, 2024-03-11

    九州大学大学院芸術工学研究院は、国連が2030年までの達成を目指して掲げた持続可能な開発目標(SDGs / Sustainable Development Goals)に対して、デザインの領域で貢献していく「SDGs デザインユニット」を2018年4月に設立した。持続可能な開発目標(SDGs)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採…

    DOI HANDLE

  • 研究・教育と遠隔会議

    富松 俊太 芸術工学研究 39 17-18, 2024-03-11

    This paper reports the application of videoconferencing for research and education through activities in the medical field. Although there are a number of researches to treat educational programs by …

    DOI HANDLE

  • 大腸腫瘍に対する内視鏡診断・治療と今後の展望

    豊嶋 直也, 斎藤 豊 日本消化器病学会雑誌 121 (3), 186-196, 2024-03-10

    ...;ESD)が手技のストラテジーの確立と治療デバイスの開発とともに全国的に安全に施行されるようになった.また,人工知能(artificial intelligence;AI)が臨床応用され,病変検出,質的診断などの診断支援を行っている.その潜在能力は未知数ではあるが,今後の内視鏡診療を大きく変化させる可能性を秘めている....

    DOI PubMed

  • 物価が「高い」のは誰のせい?

    井上, 仁 札幌学院大学経済論集 = Sapporo Gakuin University Review of Economics (20) 1-19, 2024-02-29

    本稿では,日本における2022年以降の物価上昇の原因について検討し,今後の日本経済の動向について展望した。はじめに,これまでは物価が上昇してこなかった原因について整理した。第1の原因はインフレ率ゼロという人々のノルムである。第2の原因は,値上げを許さない顧客に対応した日本企業の価格据え置き慣行である。次に,2022年以降の物価上昇の原因について検討した。主要因は原材料コストの上昇であり,その事実…

    機関リポジトリ HANDLE

  • レーマンによるヒッチコック――『北北西に進路を取れ』のダイアローグ分析

    森本 光 映像学 111 (0), 28-46, 2024-02-25

    ...この映画のナラティヴでは、冷戦を背景とするスパイ・スリラーのプロットと、メイン・キャラクターであるロジャー・ソーンヒルの自己形成のドラマのプロットが同時に進行する。後者のドラマのプロットでは言語の問題が重要なテーマとなっており、その主題は、映画全編にわたって展開されている。...

    DOI

  • 日常会話の中のシーンの移行に関する調査

    川端 良子, 中野 幹生 人工知能学会研究会資料 言語・音声理解と対話処理研究会 100 (0), 33-38, 2024-02-20

    ...これまで,過去に起こった出来事を語る言語表現についてはナラティブの研究があるが,現在,未来,架空の出来事も含め会話中の移行に関する研究は少ない。...

    DOI

  • 歯科恐怖症を有する患者に対しナラティブを重視して診療を進めた1 症例

    菱川 梓 THE JOURNAL OF THE ACADEMY OF CLINICAL DENTISTRY 43 (2), 144-, 2024-01-31

    <p><b>44 歳の女性の歯科恐怖症患者について,患者のナラティブを重視して診療を進め,歯周治療から安定したSPT に移行した 症例である.患者は,前歯が自然脱落しそうな状態にもかかわらず歯科治療に対する恐怖心から永年にわたって歯科受診を避けてきた.患者の訴えから歯に強い劣等感をもち,治療が必要だと自覚しながら歯科受診を避けてきた歯科恐怖症と判断した.初診時は極度の緊張状態にあり,自分から言葉…

    DOI Web Site 医中誌

  • 標準化による情報開示の科学

    仲上 祐斗 場の科学 3 (3), 26-34, 2024-01-31

    標準化において、情報開示は主たる成果の一つである。一方で、標準化プロセスにおける情報開示の内容については、標準化によって公開される規格文書と異なる。また、認証・認定という第三者が対象の品質などを審査し、承認を行う場合においては、認証・認定機関と申請者と認証・認定マークを見る購入者のそれぞれにおいて、情報開示に対する目的と範囲と内容が異なる。イノベーションの実現と競争優位性を築くための標準化として…

    DOI

  • 企業業績と労働環境の要因分析

    神山 直也, 高橋 大志 経営情報学会 全国研究発表大会要旨集 202311 (0), 89-91, 2024-01-31

    ...<p>従業員が自身の会社に関する評価を投稿することができる口コミサイトからテキストマイニング技術を利用し、感情分析により口コミデータの労働環境スコアを測った。その労働環境スコアが企業の業績にどのような影響を与えるかを検討した。結果、労働環境のスコアと営業利益率は正の相関が見受けられた。さらに、形態素解析・共起キーワード・係り受け解析を行い、企業間での共通した単語の確認および可視化することができた。...

    DOI

  • 円地文子「二世の縁 拾遺」論 : 作中口語訳「二世の縁」の再検討

    齊田 春菜 研究論集 23 51-64, 2024-01-25

    ...この二重化は、統一されることなく「子宮がどきりと鳴った」(三四〇頁)以降からテクストの幕切れまでそのままであった。したがって本稿は、原文「二世の縁」と作中口語訳の関係を再考し「拾遺」を「私」の語りの二重化について表象したテクストとして結論付けた。...

    DOI HANDLE

  • ネブリハの中のラテン的なるもの

    安達 直樹 HISPANICA / HISP&Aacute;NICA 2023 (67), 1-23, 2024-01-20

    ...<p>ネブリハは、まずもってラテン語学者であり、スペイン人文主義の先駆者であった。1481年の『ラテン語入門』は、中世後期のラテン語教育を断罪し、人文主義の思想に基づく新たな方法Nova ratio によってこれを刷新するための文法教材であった。...

    DOI Web Site 参考文献6件

  • 目次

    濱田,美紀 発展途上国における経済のデジタル化ーアフリカ・東南アジア・ラテンアメリカの事例から考えるー 2024

    application/pdf

    HANDLE Web Site

  • <i>Helicobacter pylori</i>除菌後の4つの抗体測定系の陽性率の推移

    安田 耕平, 珍田 大輔, 藤原 沙映, 下山 克 日本消化器がん検診学会雑誌 62 (1), 3-8, 2024

    <p>【目的】<i>Helicobacter pylori</i>(<i>H. pylori</i>)除菌後の血清抗体価を4つのキットで同時に測定し, それぞれの陽性率の経時的変化を検討して, 胃癌リスク者の選別に際しての既感染者拾い上げにおける有用性, <i>H. pylori</i>除菌成功者に対する不必要な除菌治療に繋がる危険性について明らかにする。</p><p>【対象と方法】2013年7…

    DOI

  • チリの「国家リチウム戦略」に見る新しい産業政策

    北野 浩一 ラテンアメリカ・レポート 41 (1), 42-58, 2024

    ...<p>チリ政府が2023年4月に発表した「国家リチウム戦略」は、ラテンアメリカの資源ナショナリズムの高まりを示すものとして世界的な注目を浴びた。しかし実際には、かつての外国企業排斥とは一線を画す目的と政策手段が示されている。ボリッチ政権が意図しているのは、「新しい産業政策」の考え方のもと、国家が産業の全サプライチェーンを管理する仕組みの構築である。...

    DOI

  • 成果につながる特定保健指導技術に関するナラティブレビュー

    鈴木 悟子, 杉田 由加里 日本地域看護学会誌 27 (1), 15-22, 2024

    <p><b>目的:</b>本研究の目的は,先行研究の文献検討により,厚生労働省が提示している標準的な健診・保健指導プログラム(以下,標準プログラム)に示された各プロセス(①保健指導の準備,②対象者との信頼関係の構築,③アセスメント(情報収集・判断),④気づきの促し,⑤科学的根拠に基づく健康行動の理解促進および教材の選定,⑥目標設定,⑦保健指導期間中の継続フォロー,⑧評価)における成果につながる特…

    DOI

  • 通いの場の取組をPDCAサイクルに沿って推進・評価するためのフレームワーク:ACT-RECIPE

    清野 諭, 野藤 悠, 植田 拓也, 根本 裕太, 倉岡 正高, 髙橋 淳太, 森 裕樹, 秦 俊貴, 北村 明彦, 小林 江里香, 村山 洋史, 本川 佳子, 服部 真治, 山田 実, 近藤 克則, 荒井 秀典, 藤原 佳典 日本公衆衛生雑誌 advpub (0), 2024

    ...</p><p><b>方法</b> 令和2年度老人健康増進等事業研究班が先行研究等をナラティブ・レビューし,FWの構築に活用可能な評価モデル・指標を抽出した。作成されたFW案を研究班の検討委員会で協議・修正するという手順を4回繰り返した。完成したFWを用いて東京都内50自治体の通いの場の取組状況を得点化し,これと各自治体の通いの場の数(高齢者人口千人当たり)との関係について地域相関分析を行った。...

    DOI PubMed

  • 文脈分析課題を用いた児童による心情推察の検討

    和田 恵, 大石 人間福祉学会誌 23 (2), 25-33, 2024

    ...本研究ではTD 児51名を対象とし、社会的相互作用が描かれた絵カードから命題的心理化を促す文脈分析課題を用いて、心情推察の正答率やナラティブを調査した。その結果、事実の読み取りは十分に可能であったものの、心情推察の正答率にはばらつきがあった。ナラティブにおいては、感情と関連させて因果関係を説明する記述が最も多くみられた。...

    DOI

  • 子宮型羊水塞栓症による出血性ショック後に痙攣コントロール不良となったてんかん合併妊娠の1例

    平井 佑奈, 本多 泉, 馬場 慎司, 松田 美奈子, 曽我 江里, 高原 めぐみ, 谷口 義実 日本周産期・新生児医学会雑誌 60 (1), 182-186, 2024

    ...であった.妊娠38週1日,妊娠高血圧腎症の適応で分娩誘発した.胎児機能不全を認め吸引分娩で2,920gの児を娩出した.胎盤娩出後より非凝固性の出血が持続しショックバイタルに至った.気管挿管,大動脈閉塞バルーンカテーテルを挿入した.造影CTで子宮外に出血点はなく,血液検査で産科DICスコア19点であり,子宮型羊水塞栓症と診断した.子宮摘出を施行し術後バイタルは安定した.総出血量4,941mL.産後2日目からてんかん...

    DOI

  • 膝関節ラテラルスラスト映像の合成へのHuman Motion Transferの適用可能性の検証

    岡村 湧介, 三上 弾, 井原 拓哉, 藤田 浩二 電子情報通信学会論文誌D 情報・システム J107-D (1), 25-29, 2024-01-01

    疾病が歩行の特徴となって現れることは多いが,経験の浅い医師・理学療法士(PT)では見落とされてしまうこともある.本論文では,医師・PTがより多くの症例に触れることを実現するため,Human Motion Transferの技術を利用した患者の歩行特徴の他者へと付与を提案する.

    DOI

  • バイラテラル制御における周波数修正法の有効性検証

    椿 崇裕, 小林 聖人, 上田 好寛, 元井 直樹 電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌) 144 (1), 28-34, 2024-01-01

    <p>For operability improvement, this paper proposes a frequency modification method using fast Fourier transform (FFT) in a bilateral control. A bilateral control is one of the remote control …

    DOI Web Site 参考文献16件

  • 親の離婚を経験した子どもの語りの変化

    曽山 いづみ, 山田 哲子, 本田 麻希子 質的心理学研究 23 (Special), S53-S61, 2024

    ...フォーカスグループインタビューの相互作用と語りの変化に焦点を当ててナラティヴの観点から分析を行った。相互作用場面において,協力者たちの語りは【問いかけ】【体験談の共有】【共感】【異なる体験談の提示】【仮定】【自分の考えの提示】【新たな気づき】という機能を持っていた。それぞれの【体験談を共有】し【共感】することによってグループで安心できるあたたかい雰囲気が醸成されていた。...

    DOI

  • 一般病棟における患者の意向に沿った終末期を支える患者と家族への看護

    長尾 幸恵 日本赤十字看護学会誌 25 (1), 1-11, 2024

    ...<p>本研究の目的は,一般病棟における患者の意向に沿った終末期を支える患者と家族への看護実践を明らかにすることである.ナラティヴ・アプローチに基づくインタビュー調査を9名の看護師に行った.データは参加者毎に事例として再構成し,テーマ的ナラティヴ分析を行った.9事例の看護実践は,単に患者の意向を聞いてその通りに叶えるというものではなく,患者の病状や家族の状況,関係性に合わせて,よりよい方策を探りながらさまざまな...

    DOI

  • 与那国島沿岸の海底における砂岩の侵食地形

    菅 浩伸, 木村 颯, 堀 信行, 三納 正美, 上瀧 良平, 市川 泰雅, 山舩 晃太郎, 片桐 千亜紀, 中西 裕見子, 浦田 健作, 市原 季彦, 藤田 喜久, 鈴木 淳, 中島 洋典, 佐野 亘 日本地理学会発表要旨集 2024s (0), 121-, 2024

    ...2021年4月には、合同会社アパラティスと株式会社ワールドスキャンプロジェクトによって開発された水中3Dスキャンロボット「天叢雲剣 MURAKUMO」(特許取得済)を擁して、南東岸の新川鼻沖にてROVを利用した水中フォトグラメトリーによる1cmグリッドの高解像度海底地形モデルを作成した。本研究ではこれらの成果をあわせて海底地形に関する議論を行う。...

    DOI

  • レビー小体型認知症と認知症を伴うパーキンソン病,その診断と治療ストラテジー

    武田 篤 日本薬理学雑誌 159 (1), 6-11, 2024-01-01

    <p>レビー小体型認知症(DLB)は幻覚や妄想など特徴的な症状を示す認知症である.一方で振戦,筋強剛,無動など特徴的な運動症状を示すパーキンソン病(PD)については,中脳黒質のドパミン神経に障害が見られレビー小体病理を示すこと,そして疾患進行とともにレビー小体は脳内全体に広がりやがて認知症を呈するが,その臨床像はDLBに類似し病理像はDLBと区別ができなないことが知られている.こうしたことから両…

    DOI Web Site 参考文献26件

  • 食道・胃静脈瘤の内視鏡治療

    高木 忠之, 引地 拓人, 小原 勝敏 日本消化器内視鏡学会雑誌 66 (1), 5-15, 2024

    ...<p>食道・胃静脈瘤からの出血は,肝硬変が背景の場合,肝機能の増悪をもたらすこともあり適切に治療を行う必要がある.内視鏡治療法として,食道静脈瘤では内視鏡的静脈瘤結紮術や内視鏡的硬化療法,胃静脈瘤では内視鏡的組織接着剤注入法が確立されたが,現在に至るまで様々な工夫がなされてきた.安全で効果的な治療を行うためには,患者の病態と門脈血行動態を十分に把握したうえで,患者のQOLを考慮したストラテジーをたてることが...

    DOI

  • 学習者コーパスにおける日本語の相互行為詞の分析 : 用法基盤モデルの日本語教育への応用

    増田 恭子 国立国語研究所論集 26 125-149, 2024-01

    ...I-JASの母語話者は,ナラティブにおいて背景的状況を伝えるために「んですよ」を使ったり,話し手が意見を主張しながらも聞き手に同意を求める感情的な関わりの高い「よね」を使用していた。今後は,コーパスを活用し,用法基盤モデルの研究成果を活かし,言葉をルールではなく,言葉の概念を中心に相互主体性の視点も取り入れ体系的に教えることが望ましいと思われる。...

    DOI NINJAL

  • チリにおける新しい右派政党「共和党」の出現と台頭

    三浦 航太 ラテンアメリカ・レポート 41 (1), 27-41, 2024

    <p>チリでは、2019年に設立された新しい右派政党「共和党」が国政の場で台頭しつつある。本稿は、なぜ共和党が出現し、台頭したのか、その背景を考察することを目的とする。チリでは人々が経済社会的には格差を容認せず、また社会文化的にはリベラルな価値観をもつようになり、政治の側もそれに対応するように右派連合は中道左派連合へと接近する形で政策を変容させてきた。そうした変化に対する反動としてカストが設立し…

    DOI

  • 野党の票が分裂した2023年パラグアイ大統領選挙―最大野党リベラル党の弱体化とポピュリズムの登場

    田中 秀一 ラテンアメリカ・レポート 41 (1), 14-26, 2024

    <p>2023年4月30日にパラグアイの大統領選挙が実施され、与党コロラド党の候補であるペーニャが当選した。コロラド党は2008年から2013年の期間をのぞき、70年以上政権を維持してきたため、現在もパラグアイは一党優位制の民主主義である。一方で、1989年の民主化以降、最大野党であるリベラル党もつねに一定の支持を集めてきたことが、この国の一党優位制の特徴でもある。2018年大統領選においても、…

    DOI

  • 列車通過時の橋りょう上電柱における非線形挙動の逆解析

    髙瀬 忠郁, 松岡 弘大, 貝戸 清之 土木学会論文集 80 (15), n/a-, 2024

    ...<p>列車通過時の桁たわみ振動により鉄道橋桁端付近に建設された電柱が大きく振動し,電線などの線条類の破断に至る場合がある.電柱天端変位に関する目安値(両振幅 80mm)など基準類の整備が進めらているが,線条類の拘束による電柱の固有振動の変動など,電柱天端変位に依存した電柱振動の非線形性に関する分析事例はほとんどない.本研究では,桁変形が電柱への加振力となるよう再定式化した橋りょう上電柱振動用 Time-Varying...

    DOI Web Site

  • ラティブと認知的不協和とゲーム開発者のための技術者倫理

    古市 昌一 日本デジタルゲーム学会 年次大会 予稿集 14 (0), 201-205, 2024

    工学系の大学で技術者倫理が教えられるようになって 20 年以上経ったが,製造業の現場では未だに会社内での検査データの不正等が内部告発等で発覚する等,現場の一部では技術者倫理が十分機能していないように思える.筆者が大学でゲーム開発を含む情報工学等を学ぶ学生向けに技術者倫理を教え始めて 15 年がたち,講義中では極力情報の新技術である AI や VR …

    DOI

  • 企画セッション:ゲーム開発リテラシーの未来展望

    岸本 好弘, 財津 康輔, 古市 昌一, 犬田 悠斗 日本デジタルゲーム学会 年次大会 予稿集 14 (0), 191-191, 2024

    ...1.ゲームリテラシーの概念とその重要性について 2.子供から大人までのゲームの適切な活用方法 3.ナラティブと認知的不協和とゲーム開発者のための技術者倫理 4.ゲーム内でのプレイヤーの社会的交流と自己表現におけるゲームリテラシーなどである。後半は、会場を含めたディスカッションを通じて、ゲーム開発リテラシーの未来展望を考える。...

    DOI

  • 方向転換のためのメディスンボール減速エクササイズ

    Forster James W., Uthoff Aaron M., Cronin John B. Strength and Conditioning Journal Japan 31 (3), 79-82, 2024

    ...<p>本記事では、ラテラルホップを使った回旋系のメディスンボールエクササイズの説明および実施方法を紹介し、よくみられるエラーや現場への応用についても解説する。メディスンボールを使った回旋系のエクササイズは、方向転換や減速能力のトレーニングに利用できる。このエクササイズの利点は、姿勢の制御と複数の運動平面における力の適用、そして足首、膝、股関節の伸展のトレーニングである点である。</p>...

    DOI

  • ケニア山とキリマンジャロにおける30年間の氷河と生態系の変化

    水野 一晴 日本地理学会発表要旨集 2024s (0), 49-, 2024

    ...</p><p> ヘリクリスム・シトロスピヌムは、これまで氷河末端付近では観察されていなかったが、2009年に標高4470mのラテラルモレーン上で初めて生育が確認された。この種の分布変化は、気温上昇と直接関係があると推測される。...

    DOI

  • 「コミュニティのある住まい」のネットワークをつくる

    宮野 順子, 荒木 公樹 住総研研究論文集・実践研究報告集 50 (0), 377-387, 2024

    ...さらに,他のコーポラティブ住宅など「コミュニティのある住まい」へと対象を広げ,自分たちの住まいへの愛着を語る場をつくることを目的に,居住者への取材を進め,広く一般に訴求する冊子を作成し,Web メディアへ内容を展開した。...

    DOI

  • エクアドル臨時大統領選挙とノボア新政権の成立

    木下 直俊 ラテンアメリカ・レポート 41 (1), 1-13, 2024

    <p>2023年5月17日、ラッソ大統領は国会解散権を行使し、臨時総選挙の実施を突如決定した。大統領選挙には8名が立候補し、コレア元大統領が支援するゴンサレス(左派)と実業家のノボア(中道右派)の上位2名が決選投票に進み、その結果、ノボアが勝利を収めた。ノボア陣営は若年層に的を絞った選挙戦略をとり、選挙活動でインフルエンサーを動員するなどSNSを巧みに活用したことが勝因となった。また、選挙活動中…

    DOI

  • 2023年グアテマラ大統領選挙と新政権が直面する問題

    中原 篤史 ラテンアメリカ・レポート 41 (1), 59-65, 2024

    <p>政治腐敗・汚職対策が有権者の主要な関心事であった2023年のグアテマラ選挙では、腐敗政治撲滅のための改革を訴えたアレバロ候補がサプライズと受け止められるなかで勝利した。しかし、その選挙期間中、アレバロと所属するセミージャ党に対しては司法から露骨な干渉が行われ、軍政以降の近年では最も見苦しい選挙となった。それだけではなく、選挙後もアレバロ支持者やグアテマラの民主主義を憂いた市民団体などによる…

    DOI

  • 「口腔セネストパチー」の概念的整理

    梅﨑 陽二朗, 豊福 明, 松岡 紘史, 古賀 千尋, 北川 善政, 山崎 裕, 高田 訓, 金光 芳郎, 森谷 満, 岡田 智雄, 篠崎 貴弘, 福田 謙一, 伊藤 幹子, 楠川 仁悟, 小佐野 仁志, 松本 尚之, 宗像 源博, 今 一裕, 岩瀬 陽子, 吉岡 泉, 渡邊 裕, 村上 聡, 吉川 達也, 宇津宮 雅史, 美久月 瑠宇, 内藤 徹, 安彦 善裕 日本歯科心身医学会雑誌 38 (1-2), 48-60, 2024

    キーポイント:<br> ・「口腔セネストパチー」(体感異常症)は,「奇異な表現で訴えられる,多彩で変動する口腔の異物感や違和感」である.<br> ・常識的には理解しがたい訴えとして表出されるが,幻覚や妄想とは異なり,元々は「体内感覚の変質」とみなされていた.<br> ・「名状しがたい口腔内の不快感」をありありと訴えるが,患者本人は「実際に異物はない」と理解はしていることが多い.<br> …

    DOI

  • 脱植民地化を目指すバルバドスの白人マイノリティ

    伊藤 みちる International Journal of Human Culture Studies 2024 (34), 26-52, 2024-01-01

    <p> 本稿は,旧英領バルバドスの圧倒的少数派であるヨーロッパ系市民がどのようにマイノリティとしての「白人」認識を持つようになったのか,また白人としての経験にどのような蓄積があるのかを探求した.2016年と2017年はバルバドスでヨーロッパ系市民を対象にオーラル・ヒストリー聞き取り調査,2021年と2022年にオンライン補完聞き取り調査を行った.肌の色の違いには学齢前に気づくが,自身が「白人」で…

    DOI

  • デスマス形会話における非デスマス形の談話機能

    岡崎 渉 ことば 44 (0), 39-56, 2023-12-31

    <p>デスマス形での会話に、ときおり非デスマス形が混用されるスタイルシフトという現象を巡って、従来、心理的距離の短縮などの情意的機能の面から説明されてきた。一方で、情意的機能を果たさない非デスマス形も多く用いられるのはなぜなのか、未だ十分な説明はなされていない。そこで本研究では、デスマス形基調の雑談で用いられる非デスマス形の聞き手目当て性の弱さに着目し、これにより非デスマス形がどのような談話機能…

    DOI

  • ナイジェリアにおける学力に効果のある学習者中心の指導法の分類

    濵 良枝 アフリカ教育研究 14 (0), 37-52, 2023-12-28

    ...研究手法にはナラティブレビューを採用し、ナイジェリアで学力向上に効果があることを実証した11の研究論文を選定し分析した。その結果、ナイジェリアの学習者中心の指導法は、モストンが定義する練習型、自己チェック型、インクルージョン型、誘導発見型、収束的発見型、学習者による個別プログラムの6つのスタイルに分類された。...

    DOI

  • 初期近代英語における語彙借用

    堀田 隆一 歴史言語学 12 (0), 129-142, 2023-12-27

    ...初期近代英語期(1500–1700年)は英国ルネサンスの時代を含み,同時代特有の 古典語への傾倒に伴い,ラテン語やギリシア語からの借用語が大量に英語に流れ込ん だ。一方,同時代の近隣ヴァナキュラー言語であるフランス語,イタリア語,スペ イン語,ポルトガル語などからの語彙の借用も盛んだった。...

    DOI

  • 大陸棚における海洋環境の保護及び保全 : 沿岸国の権利の観点から

    佐々木 浩子 法政研究 90 (3), 203-226, 2023-12-25

    ...はじめに / 1 国連海洋法条約の構造 /  1.1 大陸棚に対する沿岸国の権利 /  1.2 排他的経済水域と大陸棚の関係 / 2 大陸棚における海洋環境の保護及び保全をめぐる実行 /  2.1 アフリカ地域 / 2.2 アジア太平洋地域 /  2.3 欧州・北米地域 /  2.4 ラテンアメリカ・カリブ海地域 / 3 大陸棚の海洋環境 /  3.1 保護及び保全のための措置をとる国の存在 /  ...

    DOI HANDLE Web Site

  • あるEPA介護福祉士の「自己構成」としてのキャリア

    藤原 京佳 言語文化教育研究 21 (0), 202-221, 2023-12-23

    ...<p>本研究は,国家試験に合格したEPA介護福祉士のライフストーリーに見られるナラティブ・アイデンティティを通して「自己構成」としてのキャリアを理解するものである。自己構成としてのキャリアについては「キャリア構築理論」を援用した。...

    DOI

  • 言語学習者の「自律」を実現するための自己のストーリーの獲得

    高松 知恵美, 原 伸太郎 言語文化教育研究 21 (0), 241-261, 2023-12-23

    ...そして,言語学習者の「自律」の捉え方についての筆者の見解として,「人権尊重」という観点から政治的「自律」を改めて定義し,ナラティブ・セラピーに基づく言語学習者の「自律」を実現する教育実践の可能性について論じる。...

    DOI

  • ビジュアル・ナラティブの解釈の違いによる言語教師のビリーフの捉え直し

    水戸 貴久, 鈴木 栄, 松﨑 真日 言語文化教育研究 21 (0), 262-277, 2023-12-23

    ...教師のビリーフを捉えるための方法としては,すでに質問紙調査やインタビューによるナラティブ分析が知られているが,ビジュアル・ナラティブの分析における解釈のずれを肯定的に捉え,複数の解釈の異なりを比較する共同構築的な方法は,自身の内面に根差すビリーフを探る上で有用であると言える。...

    DOI

  • 保育者養成校における学生の対話的活動を通した専門職意識の変化に関する一考察

    阪江 豪, 松下 明日香 四條畷学園短期大学紀要 56 47-56, 2023-12-21

    ...本研究は、保育者養成課程における対話的活動を授業で取り入れた際に、学生の保育に関する思考等の専門職意識の変化がみられるかについて、保育に関する質問の自由記述からテキストマインニングを用いて検討を行なった。その結果、授業初回と最終回で同様の質問から抽出された言葉に対し、大きな変化はなかったものの、初回には学生自身が望ましいと考える子どもの行動を促すアプローチに関する言葉が特徴として多く確認された。...

    DOI 機関リポジトリ

  • L2リスニング及びL2リーディングにおける日本人農学系学生のメタ認知ストラテジー使用

    廣瀬, 浩二, 今井, 祥子 68 (3), 65-72, 2023-12-13

    ...メタ認知リスニング・ストラテジーの中では,計画・評価ストラテジーの使用が少なかった。同様に,メタ認知リーディング・ストラテジーにおいても,両群において上位群及び下位群の分析・評価ストラテジー使用は少なかった。例えば,「テクストに提示された情報を注意深く分析し評価する」や「テクスト内で答えたい問題について自問自答する」などのストラテジーであった。これらのストラテジーは繰り返し指導し,定着を図りたい。...

    機関リポジトリ

  • FIP 制度下の風力発電事業における水素製造の追加的価値に関する研究

    藤平 慶太 環境情報科学論文集 ceis37 (0), 64-69, 2023-12-08

    ...価値の変化に影響を与える要素を,水素販売価格,売電平均価格,売電価格ボラティリティ,水素製造設備単価に分解して,ケーススタディによる感度分析を実施した。これにより,この事業モデルが成立するための各要素の水準についての示唆を得ることができた。このうち,水素販売価格の影響が価値に与える影響が大きいが,そのほかの要素も複合的に価値に影響を与えることがわかった。</tt></p>...

    DOI

  • 図書館に関する「思い出」の調査

    佐藤 翔, 玉木 藍葉, 由留木 那緒, 竹村 宙, 梶田 文親, 武石 葵音, 徳留 由乃, 宮澤 智美 情報知識学会誌 33 (4), 419-422, 2023-12-02

    ...<p> 日本の大学生とその関係者らを対象に,図書館に関する自身の経験の中で印象深い3つの「思い出」について短いナラティブの執筆を求める調査を実施した.67人の協力者から198の「思い出」を収集し,それらの「思い出」に登場する館種,「思い出」当時の年齢,「思い出」の内容,およびそれらの関係を分析した.結果から,「思い出」には「小さい頃の公共図書館の空間的印象」,「学校図書館での図書館員との個人的交流」...

    DOI Web Site 参考文献2件

ページトップへ