検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 70 件

  • 1 / 1

  • 探索型プロジェクトにおけるチームビルディングとコミュニケーション

    森本 千佳子 プロジェクトマネジメント研究報告 4 (1), 80-85, 2024-03-31

    ...<p>近年のプロジェクトマネジメントにおいては,価値創造が重要視されている.だが,価値を定義する要求開発・要求定義やデザイン思考を行うプロジェクトは,探索的であり,プロジェクトメンバー間の価値観の相違を起因として価値定義が困難になりやすい.チームビルディングの観点ではタックマンのチーム形成モデルが有名であるが,探索的プロジェクトではリニアにチームが成長することは稀であり,行きつ戻りつの試行錯誤となる...

    DOI

  • 新学習指導要領における「思考力」目標と学習

    浅沼, 茂, ASANUMA, Shigeru 立正大学教職教育センター年報 (3) 5-18, 2022-03-01

    ...それは、帰納でもない、演繹でもない、仮説を構成する思考の中核として、行きつ戻りつの思考過程として捉えている。さらに、この思考過程には、帰納法的な仮説検証の段階から、演繹的な創造的想像力を必要とするもの、さらには、J. ブルーナーの「発見学習」論のように直観的な発見的なひらめきのような学習理論がある。...

    機関リポジトリ HANDLE

  • 一枚の布(第2報) : 飛鳥仏がまとう衣に関する考察

    加藤 , 登志子 文化ファッション大学院大学紀要論文集ファッションビジネス研究 7 13-30, 2021-03-31

    ...仏教僧の衣服と仏像の法衣の研究より一枚の布を巻きつけることにより発生する、ドレープ、タック、プリーツの衣服に対する装飾的価値や機能性を考察する手掛かりとなった。 注 1)加藤登志子 「一枚の布-仏像がまとう衣に関する考察-」『文化ファッション大学院大学 紀要論文集』vol.6 2019年22頁...

    機関リポジトリ HANDLE Web Site

  • 花紋スモッキングの展開図に基づく紐の生成

    吉田 哲也, 藤田 真奈美 芸術科学会論文誌 20 (1), 10-20, 2021-03-30

    ...花紋スモッキングとは設計図に対応するパターンに指定される点をすくい縫って布を縫い絞り,縫い絞りで生成されるプリーツを整えて布の表面に花弁のような模様を造形する手芸技法であるが,布は柔らかいためプリーツの形状を整えて模様を制作することは容易ではないという課題がある.花紋スモッキングの制作支援に向けて,本稿では展開図から紐を生成する手法を提案する.花紋スモッキングに紐を通すことで,模様を装飾する制作物で...

    DOI Web Site 被引用文献1件 参考文献7件

  • 花紋折りに基づくスモッキングのパターン作成と組み合わせのデザイン

    吉田 哲也, 藤﨑 千晶 芸術科学会論文誌 19 (2), 9-24, 2020-06-20

    ...スモッキングに焦点を当て,折り畳んだ際に布が重なる箇所を縫い留める点として特定してパターンを作成するアプローチを提案する.このアプローチの下で,展開図に表現される多角形の幾何学的変換によりパターンを生成する手法を提案するとともに,変換における幾何的な性質を示す.特に,任意の三角形に対して花紋折りを実現するための折り線の角度と対応するパターンを示す.さらに,しわがよらない綺麗な模様を布の表面に造形するためにプリーツ...

    DOI Web Site 被引用文献4件 参考文献2件

  • 立野火口瀬に吹走する局地的強風の気候学的研究

    佐川 正人 季刊地理学 69 (2), 73-90, 2017

    <p>立野火口瀬の局地風は,対象地域が高気圧に覆われた場合と,低気圧が近隣する場合という2つの成因により出現するが,成因の違いによる吹走範囲の差異など,特に「どこまで風が吹くのか」が明らかではなかった。本研究では既存の数年間の観測資料から気候学的解析をおこない,これで補えない小気候的解析は数ヶ月間の多地点における気象観測で補完し解析した。この際,低気圧による山越気流の一種である「まつぼり風」と,…

    DOI Web Site Web Site 参考文献4件

  • レンガ積み橋台を有する西武鉄道池袋線立野川橋梁

    吉川 慎平 生活大学研究 3 (1), 69-80, 2017

    立野川橋梁(西武鉄道呼称:大沢開渠)は,西武池袋線ひばりヶ丘~東久留米駅間(所在地:東京都東久留米市)に位置する,径間数メートル程の複線の小橋梁(溝橋)である.この立野川橋梁の下部工は上下線で異なり,上り線はコンクリート橋台であるのに対し,下り線はレンガ積み橋台となっていることが大きな特徴である.同路線におけるレンガ積み橋台は,旧・入間川橋梁(現存)や旧・山手跨線橋(撤去)にも見られ,これらは共…

    DOI Web Site

  • 名古屋市熱田区における地域ブランド確立のための一考察

    佐伯 靖雄 名古屋学院大学論集 社会科学篇 51 (3), 149-175, 2015-01-31

    本稿の目的は,名古屋市熱田区が進める地域ブランドの形成及び確立と域外への発信のための指針を探索し提案すること,すなわち熱田区と共同で実施した区民への質問票調査の結果を分析し,そこから析出される地域ブランド化に向けた方策を検討することである。第1に,熱田ブランドの形成に向けては,区内の居住地や年齢,性別といった属性間の違いを意識する必要性は低いということである。第2に,ブランド・ロイヤルティの醸成…

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 高齢な親と同居している男性統合失調症患者が「自立」に向かうプロセス

    石飛 マリコ, 越田 美穂子, 尾形 由起子 日本看護研究学会雑誌 36 (5), 5_13-5_24, 2013

    ...男性統合失調症患者7名に半構成的面接を行い,M-GTAを用いた分析の結果,【頼みの綱は親の支え】【親のかかわり変化の気づき】【ケアされる側からケアする側への行きつ戻りつの逆転】【親への依存と自立の混在からの葛藤】【つきまとう病の存在】【気負わない親子関係】【社会のなかの居場所の獲得】【親が他界することへの前準備】の8つのカテゴリーが生成された。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site ほか1件

  • 肩関節の可動域と上衣のゆとりとの関連

    中井 梨恵, 渡邊 敬子, 矢井田 修 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 60 (0), 82-82, 2008

    ...<BR><B>方法:</B>67~97歳までの高齢女性46名の肩関節の自動可動域と構造の異なる3種類の上衣の着衣の所要時間,上肢の位置関係との関連について検討した.さらに,必要最低限度のゆとりの量と位置を明らかにするため,高齢女性を模して,肘屈曲時の水平伸展運動の可動域を平均-9度,外転運動の可動域を平均110度に制限した若年女性12名を対象として,上衣の背面の2か所のプリーツの位置と幅を変化させて...

    DOI

  • 日本の淡水域に侵入したカワリヌマエビ属の外来個体群

    西野 麻知子, 丹羽 信彰 日本生態学会大会講演要旨集 ESJ52 (0), 128-128, 2005

    ...さらに、もう1種の共生動物であるエビヤドリツノムシ(<i>Scutariella japonica</i>)も琵琶湖や夢前川の問題のエビに付着しているのが確認されている。本種もまた、日本と中国とで同種が生息しているとされており、本種についても外来個体群が侵入している可能性が極めて高い。...

    DOI

  • フィジーで発見されたHattorioceros striatisporus(ハットリツノゴケ,新称)

    長谷川 二郎 蘚苔類研究 7 (9), 273-275, 2000

    ...Hattorioceros striatisporus(ハットリツノゴケ)はコケ植物の中では他に類を見ない独特の胞子の形態をしており,その特徴を重視して,この種のみを含む単系属Hattorioceros(ハットリツノゴケ属)が立てられた.これまで,ハットリツノゴケはタイプ標本の産地である西ヒマラヤのパンジャブ地方からしか知られていなかったが,今回,南太平洋のフィジーにも分布することを確認した.その結果...

    DOI Web Site 参考文献4件

  • クリスタル・プリーツの熱セット性

    荒井, やよい 文化女子大学紀要. 服装学・生活造形学研究 30 41-52, 1999-01-31

    被服製作において,装飾テクニックの技法の一つにプリーツが挙げられる。中でもランダムプリーツ、クリスタルプリーツは加工素材として、近年製品として注目されている。本研究では市販の布地でクリスタルプリーツを家庭用アイロンを使用しどの程度整ったプリーツ素材を製作することが可能か実験を試みた。試験布は,熱可塑性のあるポリエステル素材の中から6種選択した。プリーツ熱セットでのアイロン条件を, …

    機関リポジトリ HANDLE Web Site

  • アンプレラ・プリーツにおける布目変形と折り山の関連性

    佐藤, 美雪 文化女子大学紀要. 服装学・生活造形学研究 (24) 159-167, 1993-01-31

    ...そして, 操作方法の違いによる, 布目変形とプリーツの折り山のねじれに相関を見つけようとした。 その結果, 「最大伸長処」を行った後, 「ウエストラインで、伸びた寸法を引き上げる」操作が最もよい結果を得た。また, その方法を生かして実物作品を製作した。...

    機関リポジトリ HANDLE

  • タイトスカートの機能について

    野津, 哲子 島根女子短期大学紀要 29 47-53, 1991-03-30

    ...後プリーツの形が多くの人々に着用されていることは合理的であったと推察される。タイトスカートは下肢の運動との関連が大きく,下肢の動的機能性を重視するとともに,美的要素も大いに考慮して衣服の設計を考えなければならないこともあって,着用感のよいタイトシルエットの条件は困難である。...

    機関リポジトリ Web Site

  • 消費者から回収した着用後のプリーツスカートに関する報告

    菅野 留吉 繊維製品消費科学 5 (3), 149-153, 1964

    ...<BR>着用期問は2年~3年が最も多く, また, 1着の洗たく回数は4回~5回行なっている.プリーツの型の種類はアコーデオンプリーツが多く, また, 1人で3着持っている者が最も多かった.年令別には20才~24才の人が多く, 着用時期は4月~5月が最も多く.つぎは10月頃であった.また, 地域別における回収数量からみて消費量は最高が東京, つぎが大阪でその他の地区はわずかであった....

    DOI

  • プリーツに関する研究 (第1報)

    岩崎 振一郎, 斎藤 智, 川崎 きよ子 繊維製品消費科学 2 (1), 14-16, 1961

    ...<BR>実験は乾式および湿式方法を用いて行ない, プリーツセットのための適当な条件を見出し, さらに出来たプリーツを水浴圧しつぶし法を用いて, プリーツの安定性を調べ, 分散分析により純毛サージと, テトロン・レーヨンサージを比較した....

    DOI

  • 明治九年の遺失物法成立の過程

    服藤 弘司 法政研究 18 (1), 41-75, 1950-09-30

    一 はしがき,二 維新以後に於ける遺失物法の變遷過程,三 明治初期に於ける我が國法律の思想概觀,四 改正の動機,五 内閣に於ける修正過程,六 元老院に於ける修正過程,七 むすび

    DOI HANDLE Web Site

  • 日本産苔類研究 其二

    服部 新佐 植物学雑誌 58 (685), 1-7, 1944

    ...<br>13) <b>オガサハラキブリツノゴケ</b> (新稱) は小笠原に産する意であつて, 種名は本種の著しい特徴と考へられる所の葉状體下面中肋部より小球状の疣状突起を生ずる性質を指す。母島のヘゴ (<i>Cyathea boninensis</i>) の幹や切株上に群生する。...

    DOI 被引用文献1件

  • 1 / 1
ページトップへ