検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 11 件

  • 1 / 1

  • コミュニケーションメディアとしてのAKB48楽曲 ―カラオケにおける中高生の関係性維持の観点から―

    玉木, 博章, TAMAKI, Hiroaki 現代と文化 : 日本福祉大学研究紀要 (145) 51-78, 2022-09-30

    ...本稿では2010年代に絶大な人気を得ていたAKB48のカラオケランキングの高さに着目した.その理由としてレジャー白書の調査から,最もカラオケを利用しておりランキングに貢献していると考えられる中高生の行動や心理が背景にあるという仮説を立てた.そして中高生を対象に2000人近い量的調査を行った.そしてその結果を受けて,高校生女子を中心とした質的調査も行った.それらの分析と考察から,当時の中高生がAKB48...

    機関リポジトリ Web Site

  • 11教-10-口-08 ソフトボールの体育授業における投能力に関する研究

    津元 佑輔, 佐藤 善人 日本体育学会大会予稿集 70 (0), 298_2-298_2, 2019

    ...<p> 現在、野球の競技人口は緩やかに増加している一方で(日本高等学校野球連盟,2018)、普段から野球に触れている人口は減少している(レジャー白書,2017)。また、スポーツ庁(2018)が行った「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」では、中学生におけるハンドボール投げの結果の低下傾向が示され、投能力向上が喫緊の課題とされている。...

    DOI

  • レジャー白書からみた日本における遊漁の推移

    中村 智幸 日本水産学会誌 81 (2), 274-282, 2015

    ...レジャー白書の「釣り」に関するデータをもとに,日本における遊漁の推移を分析した。1998 年前後以降,参加率,参加人口,参加希望率は経年的に減少していた。しかし,参加順位,潜在需要は減少しておらず,レジャーの中で低くなかった。年間活動回数は減少していたが,1 回当たり費用は減少しておらず,2010 年前後の年間総支出額は約 5,000 億円であった。...

    DOI 日本農学文献記事索引 Web Site 被引用文献6件 参考文献1件

  • 鉛製オモリの現状と今後の課題

    三輪, 宏 水圏環境教育研究誌 5 (1), 35-44, 2012-09-15

    ...日本の釣り人口は2009年のレジャー白書によると2008年で1120万人といわれている。その釣り人が使うオモリは鉛製であり大量の鉛製オモリが釣りの現場で使用され,失われているものも多い。しかし,失われた鉛製オモリの多くは回収される事なく海底に放置されている。レクリエーションである釣りによって水圏中に多量に放置された鉛製オモリは,生態系に影響を与える可能性が高い。...

    機関リポジトリ

  • 海水浴場の公衆衛生施設の利用に関する実態調査

    後藤 浩, 前野 賀彦, 竹澤 三雄 土木学会論文集B3(海洋開発) 67 (2), I_790-I_795, 2011

    ...平成22年度のレジャー白書によれば、海水浴は多様なレジャーの台頭により減衰傾向にはあるものの、我が国の余暇活動の項目の中で重要な地位を占め、平成21年度には年間延べ約1680万人の人々が海水浴場を訪れているとの報告がなされている。人にとってはトイレの利用は不可欠で、公共の場所である海水浴場においても適切にトイレ施設が設置されている必要がある。...

    DOI

  • 近年の日本におけるスキー場開発をめぐる諸問題

    呉羽 正昭 日本地理学会発表要旨集 2007f (0), 123-123, 2007

    ...『レジャー白書』によると,日本のスキー人口は,1993年に約1,800万人とピークを迎えたものの,現在ではその半数程度に減少している。スキーリフトの輸送人員の推移をみても,減少が著しい。その結果,スキー場経営に大きな問題が生じてきた。<BR> 3.スキー場経営の主体変更<BR>  スキー場経営の主体は索道事業であるが,スキー客数が減少した結果,日本のほとんどのスキー場では経営悪化に陥っている。...

    DOI

  • 森林管理上留意すべきレクリエーション活動の総括的トレンド分析

    田中 伸彦 日本林學會誌 85 (1), 47-54, 2003

    ...レジャー白書((財)自由時間デザイン協会発行)で公表されている余暇活動の統計を用いて,森林管理上留意すべきレクリエーションの動向を解析した。白書掲載の余暇活動94項目は,森林や林産物への関わりなどの観点から8タイプに類型化が可能であり,そのうち森林との関係性が乏しい項目や時系列データが十分そろっていない項目を除く7タイプ,46項目の余暇活動に関するトレンドの分析を行った。...

    DOI 日本農学文献記事索引 Web Site 参考文献19件

  • 1 / 1
ページトップへ