検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 24 件

  • 1 / 1

  • レジリエンスの包摂性とボランティア

    内海 成治 ボランティア学研究 22 (0), 17-28, 2022-02-28

    ...また、ボランティアがかかわることの多い緊急人道支援におけるレジリエンスをめぐる動向をロヒンギャ難民支援とシリア国内被災民支援を例に紹介する。その上で緊急人道支援の分野で「マルチステークホルダー・アプローチ」と「現地化」の二つの大きな流れがあり、それは「レジリエンスパラダイム」シフトとして捉えられていることを示した。...

    DOI

  • ジョン・ヒックの宗教的多元主義と仏教

    南部 千代里 佛教文化学会紀要 2019 (28), L175-L195, 2019

    ...それは、従来仏教は武力とは無縁と言われてきたが、2017年9月、スリランカのイスラム系ロヒンギャの難民保護施設を過激な仏教僧らが襲撃したように、仏教も自宗教を守るためには例外ではないことが明らかとなったからである。現地で調査している須賀努は、このままでは百年後のスリランカはイスラム化されるだろう、と予測している。これはシンハラ仏教が撲滅することを意味している。...

    DOI Web Site Web Site 参考文献2件

  • バングラデシュロヒンギャ難民キャンプ地帯における水源とその利用

    杉江 あい, 海津 正倫 日本地理学会発表要旨集 2019a (0), 39-, 2019

    ...<p>バングラデシュのテクナフ半島は,年間降水量が3500〜4000mmに及ぶにも関わらず,気候や地形・地質等の自然的条件により,季節的な水不足に見舞われてきた.さらに,この地域では1978年以降から間歇的にロヒンギャ難民(以下,難民)の流入が起こり,特に2017年8月の70万人を超える難民流入以降,水不足はいっそう深刻な問題となっている.本研究は,レダ一時キャンプ,ノヤパラ拡張キャンプとそれらの周辺地域...

    DOI

  • バングラデシュにおけるロヒンギャ難民支援の現状と課題

    杉江 あい E-journal GEO 13 (1), 312-331, 2018

    ...<p>2017年8月25日以降,67万人以上のロヒンギャ難民がミャンマー国軍による弾圧を逃れてバングラデシュに流入した.この前代未聞の人道危機を受け,バングラデシュ政府およびさまざまな国際機関やNGOが協働して支援を行っている.本稿はロヒンギャ難民支援の実態をフィールドワークによって明らかにし,キャンプ・世帯間の支援格差がどのように生じているのかを検討した.現行の支援体制は,多種多様な支援機関とその...

    DOI Web Site 参考文献3件

  • 1 / 1
ページトップへ