検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 79 件

  • 1 / 1

  • 人間ドック・特定健診当日の医師面接による階層化,保健指導指示箋発行に基づく特定保健指導と生活改善指導の導入

    小林 裕美, 丸岡 秀範, 米田 恵李, 田添 貴子, 城村 宏美, 瀧野 雅俊, 須藤 篤志, 王 紅兵, 髙瀬 聖子, 末田 南, 武田 三昭, 山上 孝司 人間ドック(Ningen Dock) 35 (2), 145-154, 2020

    <p><b>目的:</b>新施設の開設にあたり,人間ドック・特定健診当日の保健指導の初回面接実施率100%を目指して,従来の保健指導体制を見直し,新しい運用方法を導入した.</p><p><b>方法:</b>健診部門と医師面接・保健指導部門のフロアを分け,健診結果説明医が当日の医師面接で特定保健指導対象者を階層化し,保健指導指示箋を発行する体制を確立した.人間ドック受診者で,特定保健指導の対象外と…

    DOI Web Site

  • 実践の奥義 マネジメント:アイデアマンの育成法 失敗は挑戦の結果

    田口 三昭 日経ビジネス = Nikkei business (1577) 88-91, 2011-02-07

    我が社は「テレビキャラクターマーチャンダイジング」ビジネスの会社だと言われています。「仮面ライダー」や「戦隊ヒーロー」などの特撮ものや、「ガンダム」などのアニメーションを放映し、そのキャラクターに関連する玩具やゲームを販売して収益を上げるモデルです。どれだけ視聴率が高く話題になっても、商品が売れなければビジネスとしては失敗です。

    PDF Web Site

  • 総合鉄道線形計画支援システムの開発

    小林 三昭, 堀井 裕信 土木学会論文集F3(土木情報学) 67 (2), I_1-I_7, 2011

    鉄道線形は,鉄道における車両走行性,列車速度,運転時分などに大きな影響を与える.今回,線形座標計算プログラム,CAD(作図)と3次元シミュレーション技術を組み合わせることで,ある程度の鉄道線形知識を有すれば,視覚的に線形計画が可能となる総合鉄道線形計画支援システムを開発した.<br> 本システムは,総合的な鉄道設計支援システムとして,平面設計(平面線形計算,分岐器配置),縦断設計(縦断線形計算)…

    DOI 被引用文献1件

  • 防災情報マッシュアップシステムの社会への実装に向けて

    加藤 孝明, 小林 三昭, 佐藤 尚秀, 四柳 照義 生産研究 62 (4), 377-380, 2010

    災害対応及び復旧の任を負う指定公共機関が円滑な防災業務を実現するためには,被災の実情報,防災計画に関わる情報,他組織の活動状況の把握が不可欠である.法律上,自治体の災害対策本部で情報共有を図ることとになっているものの,本部の情報収集・分析能力の限界により,各組織が独自に収集・分析しているのが実態である.各組織が必要とする情報を共有するしくみがあれば,迅速かつ効果的な防災業務を実現することができる…

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • 昭和戦前期における宇部石炭鉱業の需要構造

    三浦 壮 エネルギー史研究 : 石炭を中心として 23 1-23, 2008-03-28

    ...はじめに 一統計的概観と宇部炭の市況一-一不況・恐慌期における販売活動一-二景気回復期における販売活動一-三昭和戦前期における炭鉱の営業成績 二沖ノ山炭鉱の生産二-一沖ノ山炭鉱の生産高と炭種別構成二-二沖ノ山炭鉱の生産過程 おわりに 付記...

    DOI HANDLE Web Site

  • 低剛性土圧計の開発とその動作特性

    宮下 秀樹, 中村 三昭, 曹 西 土木学会論文集C 64 (3), 696-711, 2008

    One problem has usually arisen that earth-pressure sensor causes stress concentration in the earth. A new type of earth-pressure sensor with low-rigidity is invented, which is based on the idea to …

    DOI 参考文献6件

  • 保湿機能を付与した化粧用不織布の開発

    鈴木 慎司, 池 典泰, 谷口 健二, 笹岡 正明, 矢井田 修, 池田 光徳 機能紙研究会誌 46 (0), 55-61, 2007

    We have successfully developed the novel moisturized nonwoven fabrics having soft, moist, smooth and strong features. The spunlace nonwovens including pulp fibers were the most suitable base …

    DOI Web Site

  • 低剛性土圧計の砂圧計測特性

    宮下 秀樹, 中村 三昭, 曹 西 地盤工学研究発表会 発表講演集 JGS38 (0), 393-394, 2003

    合成ゴムと金属板からなる積層板を主体構造とする低剛性な土圧計を試作した.弾性理論に立てば,合成ゴム積層板の剛性は被測定物である土の変形性能に近く,土圧計近傍に生じる土の応力集中を軽減する効果が期待できる.検定土槽を用いた載荷試験で得られた土圧計の特性は,2重ダイヤフラム型のものと低剛性土圧計とで出力特性が相反する結果を得た.2重ダイヤフラム型の出力応答は,土圧計と検定砂の剛性比や検定砂の間隙比と…

    DOI

  • 砂防ダム天端コンクリートの改良について

    林 数一, 臼田 裕一, 中村 三昭, 井良沢 直也 砂防学会誌 54 (5), 39-45, 2002

    When dealing with the Sabo type of dam, various methods have been implemented to reduce erosion by abrasive action from flowing water on the floor of the top part of the dam. Experiments have proven …

    DOI

  • 高脂血症の遺伝的要因の解析

    馬渕 宏, 梶波 康二, 藤田 一, 宇野 欣秀, 伊藤 英章, 武田 三昭, 稲津 明広, 小泉 順二, 竹田 亮祐 Japanese Journal of Clinical Chemistry 19 (2), 79-87, 1990

    When tension acts on a yarn running on a cylindrical bobbin, the yarn leaves for a new equilibrium position and draws a curve on its surface. In this paper, we assumed that the yarn was free to …

    DOI 機関リポジトリ HANDLE

  • 重症血液疾患に合併した感染症に対するSulbactam/Cefoperazone合剤の安全性及び臨床的検討

    藤井 康彦, 綾目 秀夫, 井上 寛, 藤田 直紀, 三好 薫, 村野 健児, 畑尾 克也, 矢賀 健, 加来 浩平, 兼子 俊男, 岡藤 浩一朗, 篠原 健次, 井上 登紀子, 田尻 三昭, 田尾 健, 奥屋 茂, 入船 龍也, 安藤 慎太郎, 田中 雅久, 吉崎 美樹, 有好 邦夫 The Japanese Journal of Antibiotics 43 (6), 1143-1151, 1990

    主として造血器悪性腫瘍を基礎疾患に持っ重症感染症44例に対しSulbactam/Cefbperazone (SBT/CPZ) による化学療法を行いその治療効果を検討し次の結果を得た。<BR>1.臨床的効果は単独投与例では有効率81.3%, 併用例では判定不能1例を除き有効率74.1%であった。又, 全症例では有効率76.7%であった。1日4g及び6g投与例における有効率はそれぞれ76.9%, …

    DOI PubMed 医中誌 被引用文献1件

  • 細血管障害性溶血性貧血を合併したIDDMの1例

    武田 三昭, 道下 一朗, 嘉門 信雄, 東福 要平, 小泉 順二, 馬渕 宏, 竹田 亮祐 糖尿病 32 (2), 121-126, 1989

    We report a case of insulin-dependent diabetes mellitus (IDDM) associated with diabetic microangiopathic hemolytic anemia (MHA).<BR>The patient was a 23-year-old woman who had a history of diabetes …

    DOI 医中誌

  • 家族性高コレステロール血症患者の冠動脈硬化に対するLDLアフェレーシス治療の効果

    武田 三昭, 道下 一朗, 宇野 欣秀, 稲津 明広, 藤田 一, 梶波 康二, 伊藤 英章, 嘉門 信雄, 小泉 順二, 清水 賢巳, 馬渕 宏, 元田 憲, 竹田 亮祐, 竹越 忠美, 若杉 隆伸, 上田 幸生, 宮元 進, 渡辺 彰, 太田 正之 動脈硬化 17 (5), 717-724, 1989

    One homozygous and four heterozygous patients with familial hypercholesterolemia received. LDL-apheresis treatment from 1985 to 1987. In the homozygous patient, LDL-apheresis was carried out every 3 …

    J-STAGE

  • LDL受容体遺伝子の多型性

    梶波 康二, 伊藤 英章, 武田 三昭, 藤田 一, 道下 一朗, 若杉 隆伸, 馬渕 宏, 竹田 亮祐 The Journal of Japan Atherosclerosis Society 15 (4), 919-923, 1987

    Abnormal low density lipoprotein receptor (LDL-R) causes familial hypercholesterolemia (FH).<br>Some abnormalities of the LDL-R gene were revealed in FH patients, and common polymorphism in the …

    DOI Web Site 医中誌

  • 冠動脈硬化症におけるアポA-I遺伝子多型性

    伊藤 英章, 稲津 明広, 松下 裕之, 藤田 一, 梶波 康二, 武田 三昭, 道下 一朗, 嘉門 信雄, 若杉 隆伸, 小泉 順二, 馬渕 宏, 竹田 亮祐 The Journal of Japan Atherosclerosis Society 15 (7), 1521-1525, 1987

    A low level of high-density-lipoprotein (HDL) has been reported to be a predictive indicator of coronary heart disease (CHD). Apolipoprotein A-I is a principal protein constituent of HDL and …

    DOI Web Site

  • 慢性肝疾患症例に関する臨床的考察

    森本 哲雄, 村田 欣也, 斉藤 満, 田尻 三昭, 水田 実 日本農村医学会雑誌 36 (2), 69-70, 1987

    Patients with chronic liver diseases who were hospitalized into our clinic were studied. Chronic liver diseases consisted of three groups, namely chronic hepatitis, liver cirrhosis and …

    DOI Web Site 医中誌

  • LDL受容体遺伝子の多型性

    梶波 康二, 伊藤 英章, 武田 三昭, 藤田 一, 道下 一朗, 若杉 隆伸, 馬渕 宏, 竹田 亮祐 動脈硬化 15 (4), 919-923, 1987

    Abnormal low density lipoprotein receptor (LDL-R) causes familial hypercholesterolemia (FH).<br>Some abnormalities of the LDL-R gene were revealed in FH patients, and common polymorphism in the …

    J-STAGE

  • Cholesteryl-Ester Transfer Activityの欠損を示す家族性高HDL血症の1家系

    馬渕 宏, 小泉 順二, 吉村 陽, 道下 一朗, 武田 三昭, 梶波 康二, 伊藤 英章, 若杉 隆伸, 竹田 亮祐, 上田 幸生, 竹越 忠美 動脈硬化 15 (1), 63-69, 1987

    Lipoprotein patterns and cholesteryl-ester transfer activity (CETA) were examined in 2 patients with familial hyperalphalipoproteinemia (FHALP). The proband was a healthy 58-year-old Japanese male …

    J-STAGE

  • 冠動脈硬化症におけるアポA-I遺伝子多型性

    伊藤 英章, 稲津 明広, 松下 裕之, 藤田 一, 梶波 康二, 武田 三昭, 道下 一朗, 嘉門 信雄, 若杉 隆伸, 小泉 順二, 馬渕 宏, 竹田 亮祐 動脈硬化 15 (7), 1521-1525, 1987

    A low level of high-density-lipoprotein (HDL) has been reported to be a predictive indicator of coronary heart disease (CHD). Apolipoprotein A-I is a principal protein constituent of HDL and …

    J-STAGE

  • LDLレセプター遺伝子に関する研究

    梶波 康二, 武田 三昭, 伊藤 英章, 道下 一朗, 嘉門 信雄, 酒井 泰征, 若杉 隆伸, 馬渕 宏, 竹田 亮祐 The Journal of Japan Atherosclerosis Society 14 (3), 485-489, 1986

    Familial hypercholesterolemia (FH) is an autosomal dominant disease due to abnormality of the low density lipoprotein receptor (LDL-R), and is characterized by hypercholesterolemia and premature …

    DOI Web Site 医中誌

  • Bovine LDL ReceptorcDNAに関する研究

    梶波 康二, 武田 三昭, 伊藤 英章, 酒井 泰征, 道下 一朗, 嘉門 信雄, 坂井 健志, 若杉 隆伸, 馬渕 宏, 竹田 亮祐 The Journal of Japan Atherosclerosis Society 13 (6), 1353-1356, 1986

    pLDLR-1 is a cDNA clone for the LDL receptor. This clone was obtained from a bovine adrenal cDNA library that was constructed by Okayama-Berg method and corresponds to approximately half of the mRNA …

    DOI Web Site 医中誌

  • LDLレセプター遺伝子に関する研究

    梶波 康二, 武田 三昭, 伊藤 英章, 道下 一朗, 嘉門 信雄, 酒井 泰征, 若杉 隆伸, 馬渕 宏, 竹田 亮祐 動脈硬化 14 (3), 485-489, 1986

    Familial hypercholesterolemia (FH) is an autosomal dominant disease due to abnormality of the low density lipoprotein receptor (LDL-R), and is characterized by hypercholesterolemia and premature …

    J-STAGE

  • Bovine LDL ReceptorcDNAに関する研究

    梶波 康二, 武田 三昭, 伊藤 英章, 酒井 泰征, 道下 一朗, 嘉門 信雄, 坂井 健志, 若杉 隆伸, 馬渕 宏, 竹田 亮祐 動脈硬化 13 (6), 1353-1356, 1986

    pLDLR-1 is a cDNA clone for the LDL receptor. This clone was obtained from a bovine adrenal cDNA library that was constructed by Okayama-Berg method and corresponds to approximately half of the mRNA …

    J-STAGE

  • LDLレセプター遺伝子に関する研究

    梶波 康二, 武田 三昭, 伊藤 英章, 道下 一朗, 嘉門 信雄, 酒井 泰征, 若杉 隆伸, 馬渕 宏, 竹田 亮祐 動脈硬化 14 (3), 485-489, 1986

    Familial hypercholesterolemia (FH) is an autosomal dominant disease due to abnormality of the low density lipoprotein receptor (LDL-R), and is characterized by hypercholesterolemia and premature …

    Web Site

  • Bovine LDL ReceptorcDNAに関する研究

    梶波 康二, 武田 三昭, 伊藤 英章, 酒井 泰征, 道下 一朗, 嘉門 信雄, 坂井 健志, 若杉 隆伸, 馬渕 宏, 竹田 亮祐 動脈硬化 13 (6), 1353-1356, 1986

    pLDLR-1 is a cDNA clone for the LDL receptor. This clone was obtained from a bovine adrenal cDNA library that was constructed by Okayama-Berg method and corresponds to approximately half of the mRNA …

    Web Site

  • ヒトアポE cDNAのクローン化とアポE遺伝子の検討

    武田 三昭, 梶波 康二, 伊藤 英章, 坂井 健二, 道下 一朗, 嘉門 信雄, 吉村 陽, 若杉 隆伸, 馬渕 宏, 竹田 亮祐 The Journal of Japan Atherosclerosis Society 13 (4), 843-847, 1985

    Recombinant clones containing cDNA sequences coding for human Apo-E have been isolated from a human adult liver cDNA library. The library was constructed by the Okayama-Berg method and screened with …

    DOI Web Site 医中誌

  • ヒトアポE cDNAのクローン化とアポE遺伝子の検討

    武田 三昭, 梶波 康二, 伊藤 英章, 坂井 健二, 道下 一朗, 嘉門 信雄, 吉村 陽, 若杉 隆伸, 馬渕 宏, 竹田 亮祐 動脈硬化 13 (4), 843-847, 1985

    Recombinant clones containing cDNA sequences coding for human Apo-E have been isolated from a human adult liver cDNA library. The library was constructed by the Okayama-Berg method and screened with …

    J-STAGE

  • 家族性高コレステロール血症患者の肝HMG-CoA reductase活性

    小泉 順二, 道下 一朗, 武田 三昭, 伊藤 英章, 嘉門 信雄, 酒井 泰征, 坂井 健志, 吉村 陽, 上野 敏男, 馬渕 宏, 竹田 亮祐 The Journal of Japan Atherosclerosis Society 12 (3), 543-546, 1984

    Hepatic microsomal 3-hydroxy-3-methylglu-taryl coenzyme A (HMG-CoA) reductase (EC. 1. 1. 1. 34) activities were measured in 4 patients with heterozygous familial hepercholesterolemia (FH). …

    DOI Web Site

  • 細小肝癌症例に関する臨床的検討

    森本 哲雄, 波多野 裕, 永富 裕二, 嵜山 浩子, 田尻 三昭, 村田 欣也, 水田 実 日本農村医学会雑誌 32 (5), 978-981, 1984

    Thirteen patients with primary hepatocellular carcinoma less than 5 cm in size were seen in our clinic during the past four years. Clinical data of these patients were evaluated to clarify the …

    DOI Web Site Web Site ほか1件

  • 肝硬変症における代償期と非代償期の比較検討

    森本 哲雄, 大村 良介, 村上 不二夫, 永富 裕二, 嵜山 浩子, 田尻 三昭, 村田 欣也, 水田 実, 中村 健一 日本農村医学会雑誌 33 (4), 786-790, 1984

    Seventy patients with liver cirrhosis hospitalized into our clinic were divided into a compensatory group and a decompensatory group according to three clinical findings, ascites, hepatic …

    DOI Web Site Web Site ほか1件

  • 家族性高コレステロール血症患者の肝HMG-CoA reductase活性

    小泉 順二, 道下 一朗, 武田 三昭, 伊藤 英章, 嘉門 信雄, 酒井 泰征, 坂井 健志, 吉村 陽, 上野 敏男, 馬渕 宏, 竹田 亮祐 動脈硬化 12 (3), 543-546, 1984

    Hepatic microsomal 3-hydroxy-3-methylglu-taryl coenzyme A (HMG-CoA) reductase (EC. 1. 1. 1. 34) activities were measured in 4 patients with heterozygous familial hepercholesterolemia (FH). …

    J-STAGE 医中誌

  • 抗甲状腺剤による顆粒球減少症

    松本 昇, 末次 信昌, 小林 勝昌, 阿部 成宣, 影岡 武士, 有好 邦夫, 田尻 三昭, 中島 弘二, 篠原 健次, 小野 淳一郎, 織田 進, 織田 悦子, 塩村 惟彦, 藤井 寿一, 広重 幸雄, 山内 勝世, 三輪 史朗 臨床血液 17 (1), 82-87, 1976

    The incidence of granulocytopenia in association with anti-thyroid drugs has been studied. Of 78 patients treated with methimazole for the past six years, 7 cases developed neutropenia of less than …

    DOI Web Site PubMed ほか1件

  • 周期性好中球減少症の1例

    田尻 三昭, 石田 健, 有山 重美, 有好 邦夫, 中島 弘二, 三輪 史朗 臨床血液 16 (5), 537-542, 1975

    A 20-year-old female suffering from cyclic neutropenia was studied from the viewpoint of daily complete peripheral blood counts, serial bone marrow examinations, marrow reserve test and serum …

    DOI Web Site PubMed ほか1件

  • 白血病と感染症

    織田 進, 田尻 三昭, 小野 惇一郎, 中島 弘二, 有好 邦夫, 松本 昇, 篠原 健次, 小林 勝昌, 末次 信昌, 織田 悦子, 三輪 史朗 臨床血液 15 (12), 1297-1302, 1974

    Recently, incidence of severe infection in leukemia has increased since the combination therapy of multiple antileukemic agents was introduced. These antileukemic agents have side-effect of bone …

    DOI Web Site PubMed ほか1件

  • 甲状腺機能低下症におけるHGH及びHTSHの分泌動態

    尾山 秀樹, 末次 信昌, 小林 勝昌, 中島 弘二, 田尻 三昭, 阿部 成宣, 松村 茂一, 桑原 和子, 堀野 正治 Folia Endocrinologica Japonica 49 (5), 775-780,746, 1973

    6例の原発性甲状腺機能低下症の患者において, インスリン低血糖に対するHGHの反応を経過を追つて検討した.治療前は全て, HGHの反応は認めなかつたが, 治療後はほぼ1カ月から420日の間に全例共正常に回復した.次に本症8例においてHTSHのdiurnal variationの有無を検討したが, 2例を除きこれを認めなかつた.なおこの内の1例のHTSHは, …

    DOI Web Site Web Site ほか2件

  • 成人急性白血病難治症例の検討

    松本 昇, 中島 弘二, 小林 勝昌, 尾山 秀樹, 末次 信昌, 阿部 成宣, 佐藤 智城, 影岡 武士, 三輪 史朗, 上田 尚紀, 北島 和彦, 田尻 三昭, 松村 茂一, 柴田 進 臨床血液 13 (4), 569-574, 1972

    Twenty-four cases of acute leukemia in adults treated with various combinations of drugs during recent three years were retrospectively analyzed from the standpoint of prognosis.<br>The patients …

    DOI Web Site PubMed ほか1件

  • 吻合管による食道吻合術に関する研究

    大同礼 次郎, 鹿野 実, 広谷 謙一, 船田 三昭, 中村 政弥 医療 24 (1), 15-20, 1970

    For the purpose of esophageal anastomosis, we have produced a joining tube by way of the soluble material which was cutgut. In conformity with the basic studies of animals, we applied this method on …

    DOI Web Site PubMed ほか1件

  • われわれの食道再建法について

    大同 礼次郎, 鹿野 実, 広谷 謙一, 中村 政弥, 船田 三昭 医療 23 (9), 1205-1210, 1969

    We have had reconstruction of the esophagus using jejunalgraft since 1962.<br>For construction of the cervical esophagus we have used the free jejunalgraft. On the occasion of the middle esophagus …

    DOI Web Site PubMed ほか1件

  • 完全遊離移植腸管の組織学的検討

    大同 礼次郎, 鹿野 実, 広谷 謙一, 西尾 義典, 船田 三昭 医療 21 (5), 592-596, 1967

    As a procedure, 1-5mg heparin was injected into the mesenteric artery of the jejunal segment before the resection was carried out, and then we ligated and cut down the vessels at the injected …

    DOI Web Site PubMed ほか1件

  • 水稲に対する2・4-Dの応用に関する研究(2) : 水稲の倒伏防止について

    林, 政衛, 木内, 庫三郎, 篠塚, 清次郎, 七五三, 照三 千葉県農業試験場研究報告 = Bulletin of the Chiba-Ken Agricultural Experiment Station (3) 13-14, 1958-12

    水稲の倒伏を防止する手段としての2・4-Dの散布時期について検討を行い次の結果を得た。1. 最高分けつ期以前の2・4-D散布は稈長および下部節間を短縮し,下部節間の挫折抵抗を増し,倒伏を少くする効果が見られる。しかし,その散布時期が早すぎれば水稲の生育を阻害し,収量を低下するおそれがある。2. 幼穂形成期ごろの2・4-Dの散布は,まのび穂を生じ,穂ばらみ期の数布は玄米収量を低下するなどの害が見ら…

    日本農学文献記事索引

  • 水稲に対する水中2 4-Dの応用に関する研究

    林, 政衛, 木内, 庫三郎, 篠塚, 清次郎, 七五三, 照三 千葉県農業試験場研究報告 = Bulletin of the Chiba-Ken Agricultural Experiment Station (3) 15-18, 1958-12

    1. たん水条件で使用する除草剤水中2・4-Dについて,散布時の水深,温度,生育時期について検討し次の結果をえた。2. たん水中に散布された水中2・4-Dは落水して使用する2・4-DNaと同様の殺草効果があったが,その薬効はいくぶん遅れる傾向が認められた。3. 散布時の水深が10cmの範囲までは殺草効果には影響が見られない。4. …

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ