検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 7 件

  • 1 / 1

  • 道路トンネル縦流換気方式と集中排煙方式の火災安全性評価の比較

    黄 弟勝, 川端 信義, 清家 美帆, 長谷川 雅人, 田中 太, 簡 賢文, 沈 子勝 土木学会論文集F2(地下空間研究) 77 (1), 41-59, 2021

    <p> トンネル排煙方式は,日本は縦流換気が主流,欧州は集中排煙が主流と大きな違いがある.火災安全評価でも,日本は安全な避難環境の維持,欧州は死亡者を無くす,という考え方で両者は大きく異なっている.本論文は,これらの違いに注目し,同一のトンネルに対し縦流換気(風速0化)および集中排煙とした場合に,日本の考え方に基づく煙に暴露された避難者数で評価する方法,欧州の考え方に基づく避難者の負傷の程度を評…

    DOI Web Site 参考文献5件

  • 超高層建築物における避難訓練時の群集避難に関する研究

    WU Guan-Yuan, MIZUNO Masayuki, KE Chao-Kuan 日本火災学会論文集 67 (2), 93-105, 2017

    本研究では,超高層建築物の階段における避難行動特性について調査した。高さ508 m の台北101で6ケース,140 m の新台北市庁舎で1ケースの合計7ケースの避難訓練で,合計229人が参加した。階段内の避難経過をビデオカメラと観測者によって記録してデータを抽出した。台北101の6ケースでは平均速度が垂直移動で0.22~0.24 m/s,歩行速度0.61~0.65 …

    DOI Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ