検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 7 件

  • 1 / 1

  • 地域づくりを推進する訪問看護師の実践

    中村 茜, 月野木 ルミ 日本看護科学会誌 39 (0), 366-372, 2019

    <p><b>目的:</b>地域共生社会実現を目指す上での訪問看護師による地域づくり推進の教育的示唆を得るため,地域づくりを推進する訪問看護師の実践を明らかにする.</p><p><b>方法:</b>先駆的に地域づくりを推進する訪問看護師7名に半構造化面接を実施し,質的記述的に分析した.</p><p><b>結果:</b>地域づくりを推進する訪問看護師の実践は,【個の看護にとことんこだわる】と【広く柔…

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献2件

  • 単細胞化大豆粉を利用した咀嚼・えん下困難者向け介護食品用ペースト状納豆の開発

    三星 沙織, 高橋 恭子, 中村 茜, 中村 碧, 村松 芳多子, 木内 幹 日本食品科学工学会誌 54 (10), 436-441, 2007

    単細胞化食品であるユニセルビーンズを原料に用いて,咀嚼・えん下困難者向けの粒のない納豆としてペースト状納豆を製造した.<BR>(1)ペースト状納豆の品質は,接種菌数を10<SUP>5</SUP>/gとして製造した場合に最も高いと官能検査で評価された.<BR>(2)一般分析の結果,ペースト状納豆は窒素溶解率,窒素分解率が市販納豆よりも高く,たんぱく質の分解が進んでいた.<BR>(3)ナットウキナー…

    DOI Web Site 被引用文献1件 参考文献19件

  • 1 / 1
ページトップへ