検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 12 件

  • 1 / 1

  • 播磨灘・大阪湾産マコガレイの年齢と成長

    反田 實, 五利江 重昭, 中村 行延, 岡本 繁好 日本水産学会誌 74 (1), 1-7, 2008

    播磨灘・大阪湾産マコガレイの年齢と成長の関係および調査年による成長の差異ならびに他海域の成長との比較を行った。また,Walford の定差図法と最小二乗法による成長推定結果の差異について検討した。最小二乗法で計算された成長式の方がより的確に本種の成長を表していると判断された。1986~1989 年と 1998~2001 …

    DOI 日本農学文献記事索引 Web Site 被引用文献2件 参考文献29件

  • 大阪湾・播磨灘におけるマコガレイに生殖腺体脂肪,肥満度および比肝重値の季節変化

    反田, 實, 中村, 行延, 岡本, 繁好 水産増殖 55 (1), 91-96, 2007-03

    大阪湾・播磨灘において底びき網で漁獲されたマコガレイの生殖腺体指数(GSI)、比肝重値(HSI)および肥満度の季節変化を調べた。1980年代後半(1986年7月~1989年1月)と2000年代初頭(1998年6月~2001年1月)では、平均的なGSIおよび肥満度の季節変化に顕著な違いは認められなかった。この結果から、大阪湾・播磨灘のマコガレイの生活年周期に両年代間で大きな変化はないと考えられた。…

    日本農学文献記事索引

  • 播 磨 灘 の 漁場環 境 と植物 プラ ン ク トン の 変 動 一 20 年 間 の モ ニ タ リン グの 成 果 一

    眞鍋 武彦, 反田 實, 堀 豊, 長井 敏, 中村 行延 沿岸海洋研究 31 (2), 169-181, 1994

    浅海域の富栄養化と植物プランクトンとの関係を知るため,1973年から1993年にかけての20年間にわたり,播磨灘において環境モニタリング調査を実施した.その結果,播磨灘の富栄養化は幾分進行していることが判明した.ことに北部沿岸域の一部の海域は過栄養状態にあり,正常な生物生産が営める限界のレベルに達していることが判った.また,灘中央部底層の水質悪化は顕著で,底生生物の成育には不適な環境になりつつあ…

    DOI NDLデジタルコレクション 被引用文献5件

  • 紀伊水道北部海域産マコガレイの年令と成長

    反田 實, 中村 行延, 岡本 繁好 水産増殖 40 (3), 317-321, 1992

    The age and growth of marbled sole, <I>Limanda Yokohamae</I> collected in the northern part of the Kii Channel were examined using 1504 otoliths. From observations of the outer margin of the …

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ