検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 22 件

  • 1 / 1

  • 中等学校の社会系教科のカリキュラム・マネジメントにおける多文化教育の可能性(1)

    中澤 純一 東京未来大学研究紀要 17 (0), 127-138, 2023-03-31

    <p> 本研究の目的は、高等学校公民科「公共」において、多様性の尊重や社会正義の実現を視点とした多文化教育のカリキュラムのデザインを示し、カリキュラムの改善に向けた評価の指標となる「多様性の尊重」と「社会正義の実現」の資質・能力とレベルの具体例を提案し、中等学校の社会系教科のカリキュラム・マネジメントにおける多文化教育の可能性を明らかにすることである。特に、本稿(1)では、これまでの日本の学校教…

    DOI

  • 免疫吸着療法の併用により寛解導入し得た高齢発症ループス腎炎の1例

    菅原 翔, 中澤 純, 富田 一聖, 高谷 季穂, 藤野 佳彦, 山原 康佑, 磯野 元秀 日本透析医学会雑誌 48 (7), 443-448, 2015

    症例は74歳, 男性. 糖尿病, 高血圧症, 脂質異常症で通院中に腎機能低下の進行, 蛋白尿, 血尿を認め紹介となった. 発熱と炎症反応, 血球減少から全身性エリテマトーデス (SLE) が疑われた. 次回外来の直前に著明な高K血症のため緊急入院となった. 腎障害に加え胸膜炎, 血液異常, 抗核抗体と抗ds-DNA抗体が陽性であり, 高齢発症のSLEと診断した. …

    DOI Web Site 医中誌 参考文献14件

  • IgG4関連腎臓病を合併した糖尿病性腎症の1例

    橋本 善隆, 桑形 尚吾, 加藤 紀子, 新美 美貴子, 中澤 純, 高谷 季穂, 石井 通予, 神内 謙至, 磯野 元秀 糖尿病 55 (9), 710-716, 2012

    A 62-year-old man with a 20-year history of non-insulin-dependent diabetes mellitus was admitted to our hospital because of the rapid deterioration of his renal function and increased proteinuria. …

    DOI Web Site 医中誌 参考文献18件

  • 摘出腫瘤の病理組織標本所見より頸椎腫瘍状石灰沈着症(cervical tumoral calcinosis)と診断し得た維持透析患者の1例

    一色 啓二, 中澤 純, 杉本 俊郎, 坂口 正芳, 小山 哲朗, 田中 敬, 武田 尚子, 田中 裕紀, 安田 真子, 津田 安都子, 久米 真司, 金崎 雅美, 荒木 信一, 川添 智道, 時田 由美子, 中村 紘子, 前田 憲吾, 富田 耕彬, 宇津 貴, 高橋 忍, 岡田 裕作 日本透析医学会雑誌 41 (8), 483-488, 2008

    症例は,67歳の維持透析施行中の男性.5年前に血液透析導入.2年後に関節リウマチ(RA)と診断,プレドニンを経口投与されていた.2006年3月,2週間前から右上肢の脱力が出現し入院となった.画像所見にて,頸部X線で頸椎C5/6間の狭小化,頸部MRIにて頸椎C3/4間に腫瘤を認め,脊髄腫瘍の圧迫による頸髄症と診断し,椎弓形成術および腫瘤切除術を施行した.切除した腫瘤は高度に石灰化しており,病理組織…

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献1件 参考文献16件

  • 壊疽切断肢にコレステロール塞栓症を認めた維持血液透析患者の1例

    杉本 俊郎, 向瀬 督, 金崎 啓造, 牧石 徹也, 高谷 季穂, 荒木 久澄, 宗村 万里子, 出路 奈緒子, 平田 邦夫, 中澤 純, 一色 啓二, 金崎 雅美, 川添 智道, 宇津 貴, 岡田 裕作 日本透析医学会雑誌 40 (2), 189-193, 2007

    症例は, 脳梗塞, 左片麻痺, 腹部大動脈瘤の既往を認める, 62歳の血液透析施行中の男性. 61歳時, 心不全・腎不全のため血液透析導入. 透析導入約6か月後に, 左足趾潰瘍を認めたため入院となった. 画像診断にて, 下肢の動脈の閉塞を認め, 閉塞性動脈硬化症による足趾の潰瘍と診断, 左側膝下切断術を施行した. しかし, 切断した足趾の病理検査にて, 血管内にコレステロールの針状結晶を認め, …

    DOI Web Site 医中誌 参考文献15件

  • 1 / 1
ページトップへ