検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 4 件

  • 1 / 1

  • 零点定理の凸解析とゲーム理論への応用 (確率的環境下での数理的意思決定とその周辺)

    川崎, 英文 数理解析研究所講究録 2242 171-177, 2023-01

    ...本稿ではPoincare-Mirandaの定理[7, 6]とHadamardの定理[2]の2つの零点定理を考察する.前者はℝ[n]の矩形I = [a1, b1] × … × [an, bn]からそれ自身への連続写像gに対する零点定理で,Brouwerの不動点定理と同値である.川崎[3]はn次元中間値の定理与え,それがPoincaré-Mirandaの定理と同値であることを示した.さらに,対戦型ゲームヘ...

    HANDLE

  • $n$次元中間値の定理と戦略形ゲームヘのその応用 (非線形解析学と凸解析学の研究)

    川崎, 英文 数理解析研究所講究録 2240 1-6, 2023-01

    ...Poincaré-Mirandaの定理はn次元の零点定理で, Poincaré[5]の予想をMiranda[4]が証明したものである.Miranda[4]は零点定理がBrouwerの不動点定理と同値であることも示している.Poincaré-Mirandaの定理は中間値の定理の拡張と言よばれることがあるが,教科書にある慣れ親しんだ形の記述はこれまでなかった.川崎は[2]でn次元中間値の定理を明示し,それが...

    HANDLE

  • 1 / 1
ページトップへ