検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 200 件

  • 1 / 1

  • 大規模複合用途建物の熱源・空調設備改修プロジェクトのコミッショニング 第9報 搬送システムの機能性能試験・適正化

    矢野 真也, 吉田 治典, 柳原 隆司, 松下 直幹, 西山 満, 山口 淳志, 井上 哲郎, 牛尾 智秋, 高浦 敬之 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2017.8 (0), 177-180, 2017

    <p>調査フェーズの本建物のCxで搬送エネルギーが多すぎることを指摘し、設計フェーズのCxでこの徹底した削減を OPRで強く要求し、設計に反映した。さらに施工フェーズのCxでも、設計時点では対応できないような課題に対しても解決方法を検討しながら様々な対策を実施した。本報では、竣工後の機能性能確認フェーズにおいて、これらの冷温水搬送システムの搬送エネルギー削減に関する諸対策の機能性能試験と適正化に…

    DOI

  • 大規模複合用途建物の熱源・空調設備改修プロジェクトのコミッショニング 第11報 冷却水水質管理と冷却塔構造に関する機能性能試験

    山本 雄二, 吉田 治典, 柳原 隆司, 矢部 克明, 西山 満, 松下 直幹, 山口 淳志, 井上 哲郎, 牛尾 智秋, 高浦 敬之 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2017.8 (0), 249-252, 2017

    <p>昨今の水冷式冷凍機の高い効率性能は、冷却塔の性能が適切に確保されていなければ、実現することはできない。冷却水の不適切な水質管理や低負荷時の充填材の濡れ・渇きを繰り返すことなどが生じると、充填材にスケールが堆積し、所定の冷却性能が出せなくなり、冷凍機の性能が発揮できなくなる。本報では、竣工後の機能性能確認フェーズで行った水質管理や冷却塔の構造に関する様々な検討や試行運転から得られた成果につい…

    DOI

  • プロナーゼを用いた透明帯菲薄化処理が牛胚の発育及び受胎率に及ぼす影響

    谷山 敦, 西野 要治, 井上 哲郎, 田浦 保穂, 高木 光博, 音井 威重, 佐藤 真澄, 窪田 力 日本獣医師会雑誌 67 (11), 833-838, 2014

    牛胚において受胎率向上を目的に,タンパク質分解酵素であるプロナーゼを用いたアシストハッチング(AH)処理の効果を検証した.その結果,体外受精由来桑実胚を用いた培養試験において,プロナーゼ処理は新鮮胚及び凍結胚の胚盤胞期への発生率に悪影響を与えず,胚がハッチングする割合を有意に向上させることが確認された.さらに体内受精胚を用いた新鮮胚及び凍結胚の移植試験において,良質胚では効果がみられないが,低品…

    DOI 日本農学文献記事索引 Web Site ほか1件 参考文献19件

  • 規格外バレイショを主体としたサイレージの搾乳牛への給与が生乳の生産性等に及ぼす影響

    井上, 哲郎, 谷山, 敦, 大串, 正明 長崎県農林技術開発センター研究報告 (4) 101-106, 2013-03

    サイレージ化した規格外バレイショの搾乳牛への給与が,生乳の風味と生産性に及ぼす影響を調査した。その結果,バレイショサイレージを飼料乾物中36%まで給与しても生乳風味への影響は認められなかった。また,バレイショサイレージを乾物中20%配合した飼料の搾乳牛への給与は,バレイショサイレージを含まない対照飼料と比較して,飼料効率に差はなく,乳成分にも負の影響は認められなかった。飼料費は,試験区が対照区よ…

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • 体細胞クローン牛の後代雄牛の発育性および精液性状

    谷山, 敦, 井上, 哲郎, 中里, 敏, 大串, 正明 長崎県農林技術開発センター研究報告 (1) 101-104, 2010-03

    黒毛和種種雄牛「松寿丸」の耳細胞を用いて得られた体細胞クローン牛の凍結精液により後代雄牛を生産し、正常性を検証するために、その発育性および精液性状について調査した。後代雄牛は、血統的に但馬4代のため生時体重が20kgと小さく、標準発育と比較して若干劣っているが、体高・体重とも順調な発育を示した。精液性状は精液量、精子数、活力、奇形率ともに良好であり、体細胞クローン牛の後代雄牛の種雄牛としての利用…

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • 種雄牛の体細胞クローン牛の肥育相似性およびクローン技術の認識度

    谷山, 敦, 井上, 哲郎, 中里, 敏, 橋元, 大介, 川口, 貴之, 井上, 昭芳 長崎県農林技術開発センター研究報告 (1) 105-111, 2010-03

    黒毛和種種雄牛「松寿丸」の耳細胞を用いて得られた体細胞クローン牛1頭について肥育試験を実施し、その発育成績および枝肉成績について調査し、体細胞クローン牛の正常性および相似性を検討した。体細胞クローン牛は肥育期間中良好な発育を示し、肥育終了時体重は896kgであった。枝肉成績は、枝肉重量547kg、BMSNo.5であり、特に胸最長筋面積、ばらの厚さに関して、良好な成績であり、「松寿丸」の間接検定成…

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • Aspergillus terreus が検出されたアレルギー性気管支肺アスペルギルス症の1例

    岡元 昌樹, 井上 哲郎, 谷澤 公伸, 櫻本 稔, 水口 正義, 前田 勇司, 馬庭 厚, 竹田 知史, 田口 善夫 気管支学 29 (1), 41-45, 2007

    背景.アレルギー性気管支肺アスペルギルス症(Allergic Bronchopulmonary Aspergillosis ; 以下ABPA)は,アスペルギルス属に対して過敏性を来す疾患である.ABPA発症の原因菌はAspergillus fumigatusであることが多い.症例.76歳女性.咳嗽と労作時呼吸困難のために入院となった.胸部X線写真,CTでは両側肺野の浸潤影,両肺末梢側の粒状影が認…

    DOI 医中誌 参考文献13件

  • 肺結核治癒後早期に発症した肺アスペルギルス症の1剖検例

    馬庭 厚, 田中 栄作, 井上 哲郎, 櫻本 稔, 水口 正義, 前田 勇司, 谷澤 公伸, 竹田 知史, 岡元 昌樹, 小松 方, 田口 善夫 感染症学雑誌 79 (12), 957-963, 2005

    A 70-year-old man with liver cirrhosis and previous gastrectomy admitted for fever, coughing, and bloody sputum soon after convalescing from pulmonary tuberculosis had a peripheral white blOod celi …

    DOI Web Site 医中誌 参考文献8件

  • 長期経過を追うことができたウェゲナー肉芽腫症の4例

    竹田 知史, 田中 栄作, 井上 哲郎, 櫻本 稔, 水口 正義, 前田 勇司, 馬庭 厚, 寺田 邦彦, 後藤 俊介, 谷澤 公伸, 岡元 昌樹, 野間 恵之, 本庄 原, 弓場 吉哲, 小橋 陽一郎, 田口 善夫 サルコイドーシス/肉芽腫性疾患 25 (1), 75-80, 2005

    We retrospectively investigated the relationship between prognosis and patient's background, presence of renal disease, therapeutic regimen, and side effects of therapies in four cases of Wegener's …

    DOI 医中誌

  • 肺<I>Mycobacterium avium</I> complex (MAC) 症の3姉妹例

    井上 哲郎, 田中 栄作, 櫻本 稔, 水口 正義, 前田 勇司, 馬庭 厚, 寺田 邦彦, 後藤 俊介, 竹田 知史, 岡元 昌樹, 浅野 博, 小松 方, 岩崎 瑞穂, 長坂 陽子, 田口 善夫 感染症学雑誌 79 (5), 341-347, 2005

    We reported three sisters of pulmonary <I>Mycobacterium avium</I> complex (MAC) disease. The oldest sister was complaining of bloody sputum, and cultures were positive for <I>M. avium</I>. By …

    DOI Web Site PubMed ほか1件 被引用文献2件 参考文献8件

  • 医療従事者のインフルエンザワクチン接種の現状と課題

    井上 哲郎, 松尾 収二, 種田 和清, 浅野 博, 島川 宏一 環境感染 19 (3), 373-377, 2004

    目的: 当院の院内感染対策委員会では職員のインフルエンザワクチン (以下ワクチン) 接種を毎年推奨しているが, 当院職員のワクチンに対する意識調査を行い, ワクチン接種の現状と課題について検討し, その結果を接種率向上のために役立てること.<BR>方法: 2002年4月にワクチン接種に関するアンケートを当院全職員に各部署毎無記名で行った.<BR>結果: 2001年度のワクチン接種率は56.7% …

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献1件 参考文献12件

  • 肺癌終末期の気道狭窄症状緩和に,鼻マスク持続陽圧呼吸(nasal CPAP)が有用であった1例

    井上 哲郎, 水口 正義, 前田 勇司, 馬庭 厚, 田口 善夫 気管支学 26 (2), 174-177, 2004

    背景.肺癌終末期の気道狭窄症状の緩和には難渋することが少なくない.症例.症例は66歳男性.1999年4月肺癌にて右上葉切除,2001年2月に再発,2001年11月には気道狭窄による喘鳴が著明となり入院となった.鼻マスク持続陽圧呼吸(nasal CPAP)を使用したところ,喘鳴は改善し比較的楽な呼吸状態で死亡までの約2週間を過ごせた.剖検では腫大した上縦隔リンパ節が気管に穿通しており,これが強い気…

    DOI 医中誌 参考文献7件

  • かっ血を繰り返し,診断に苦慮した肺放線菌症の1例

    前田 勇司, 田口 善夫, 田中 栄作, 井上 哲郎, 加藤 晃史, 櫻本 稔, 水口 正義, 馬庭 厚, 寺田 邦彦, 後藤 俊介 日本内科学会雑誌 93 (6), 1175-1177, 2004

    症例は54歳,男性. 2000年2月から断続的に認める喀血に対して,抗生剤投与や気管支動脈塞栓術を施行した.一時的には症状は改善するものの喀血を繰り返す為に, 2001年4月に右上葉切除を行った.摘出標本にて放線菌の菌塊を認め,肺放線菌症と診断した.治療抵抗性の繰り返す喀血例では,本症の可能性も考慮する必要があると思われた.

    DOI Web Site Web Site ほか2件 被引用文献1件 参考文献5件

  • 肺癌局所再発が疑われた気管支異物の1例

    馬庭 厚, 井上 哲郎, 水口 正義, 前田 勇司, 田口 善夫 気管支学 26 (6), 541-544, 2004

    背景. 気管気管支異物は食物の誤嚥によるケースが最も多く, 診断には詳細な問診と診察が重要で, 気管支鏡検査が診断の決め手となる. 症例. 53歳男性. 45歳時に左上葉原発扁平上皮癌に対し左上葉切除術を施行. 51歳時より咳嗽, 喘鳴を自覚し始めた. 胸部CTにて術後断端部に肺癌の局所再発を疑われ気管支鏡検査を施行した. …

    DOI 医中誌 被引用文献1件 参考文献4件

  • 多剤併用化学療法により治癒した肺<I>Mycobacterium fortuitum</I>症の1例

    久森 重夫, 種田 和清, 出口 善夫, 田中 栄作, 井上 哲郎, 加藤 晃史, 櫻本 稔, 水口 正義, 前田 勇司, 馬庭 厚, 寺田 邦彦, 石丸 裕康, 八田 和大 感染症学雑誌 77 (6), 451-455, 2003

    We report a case of bulla infection caused by <I>Mycobacterium fortuitum</I>. The patient was a 66 yearoldfemale associated with interstitial pneumonitis. The chest X-ray film showed cavities with …

    DOI Web Site PubMed ほか1件 被引用文献4件 参考文献7件

  • 急性呼吸不全を呈した肺サルコイドーシスの一例

    谷澤 公伸, 井上 哲郎, 種田 和清, 田中 栄作, 加藤 晃史, 櫻本 稔, 前田 勇司, 寺田 邦彦, 大西 利明, 野間 恵之, 本庄 原, 弓場 吉哲, 小橋 陽一郎, 田口 善夫 サルコイドーシス/肉芽腫性疾患 23 (1), 57-62, 2003

    A 27-year old male had blurred vision caused by bilateral urevitis 1 month before admission. He had left supraclavicular and bilateral hillar lymphadenopathy 10 days before. Biopsy of …

    DOI 医中誌 被引用文献3件

  • 高齢者に発症したアレルギー性肉芽腫性血管炎 (AGA) の二例

    馬庭 厚, 田口 善夫, 種田 和清, 郡 義明, 田中 栄作, 井上 哲郎, 加藤 晃史, 櫻本 稔, 前田 勇司, 浜西 徹, 西尾 智尋, 野間 恵之, 宮川 文, 弓場 吉哲, 小橋 陽一郎 サルコイドーシス/肉芽腫性疾患 21 (1), 91-95, 2001

    Two elderly cases of allergic granulomatosis and angiitis (AGA) were reported, whose histological diagnosis could be obtained. Tests for MPO-ANCA were both negative. One case, an 84-year-old-woman, …

    DOI 医中誌

  • 薄板の座屈後耐力

    木村 衛, 井上 哲郎, 谷口 元, 橋村 徹, 小松 健 日本建築学会構造系論文集 66 (545), 135-140, 2001

    In this paper, the post-buckling strength of thin-plates are studied. The plates are supossed to be subjected to (i)compression, (ii)in-plane bending, (iii)in-plane shear stress states. A simple …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献10件 参考文献39件

  • 再感染発病が示唆された建設作業宿舎内の結核集団発症

    倉澤 卓也, 佐藤 敦夫, 中谷 光一, 池田 雄史, 吉松 昭和, 池田 宣昭, 井上 哲郎, 金井 廣一 結核 75 (5), 389-394, 2000

    We report an outbreak of pulmonary tuberculosis (TB) in a dormitory of construction labors, and this outbreak is suspected to have been caused by exogenous reinfection, based on the restriction …

    DOI PubMed 医中誌 被引用文献5件 参考文献18件

  • 高齢者のリンパ節穿孔型気管支結核症

    倉澤 卓也, 佐藤 敦夫, 中谷 光一, 池田 雄史, 小栗 晋, 吉松 昭和, 朝倉 庄志, 桂 敦史, 游 逸明, 井上 哲郎 気管支学 21 (7), 457-461, 1999

    1992年6月から'98年11月までの6年半の間に, 本院に入院した気管支結核患者26例(男性10例, 女性16例)のうち, 内視鏡所見等からリンパ節穿孔型と診断された8例(男性1例, 女性7例)を対象に, その臨床像を検討した。対象の8例はいずれも65歳以上であり, 65歳以上の気管支結核症12例の2/3を占めた。結核の既往歴は2例に認められたが, …

    DOI 医中誌 被引用文献4件 参考文献18件

  • 耳漏の結核菌PCRが陽性であった中耳結核の1例

    井上 哲郎, 池田 宣昭, 倉澤 卓也, 佐藤 敦夫, 中谷 光一, 池田 雄史, 吉松 昭和, 網谷 良一 結核 74 (5), 453-456, 1999

    A 26-year-old female was admitted to our hospital with complaints of fever, cough, otorrhea and otalgia and progressive hearing loss of her left ear. Smears of her sputum were positive for acid-fast …

    DOI PubMed 医中誌 参考文献19件

  • 一般成人女性における腰椎すべりの疫学調査

    村田 英之, 串田 一博, 町田 晃, 井上 哲郎 日本腰痛研究会雑誌 4 (1), 36-41, 1998

    It has been shown by several surveys that degenerative lumbar spondylolisthesis has a high prevalence in females over 40 years of age. In order to assess the ralationship between the general factors …

    DOI

  • 脳膿ようを合併した肺結核の1例

    井上 哲郎, 池田 宣昭, 倉澤 卓也, 佐藤 敦夫, 中谷 光一, 池田 雄史 結核 73 (4), 315-320, 1998

    A 75-year-old male was admitted to our hospital with complaints of fever and cough. Chest X-ray showed infiltrative shadows with cavity, and sputum smears were positive for acid-fast bacilli. About …

    DOI PubMed 医中誌 参考文献12件

  • 当院における最近3年間の肺結核死亡例の検討

    井上 哲郎, 池田 宣昭, 倉澤 卓也, 佐藤 敦夫, 中谷 光一, 池田 雄史, 吉松 昭和 結核 73 (8), 507-511, 1998

    We evaluated the cause of death in patients with pulmonary tuberculosis during the past 3 years (1994 to 1996). Of 502 tuberculous patients, 58 (11.6%) patients died. Most of them were aged or under …

    DOI PubMed 医中誌 被引用文献5件 参考文献6件

  • 肺クリプトコッカス症の臨床的検討

    倉澤 卓也, 池田 宣昭, 佐藤 敦夫, 井上 哲郎, 石田 直, 岡崎 美樹, 種田 和清, 西山 秀樹, 鈴木 雄二郎, 網谷 良一, 久世 文幸 感染症学雑誌 72 (4), 352-357, 1998

    肺のクリプトコッカス症 (肺ク症) の早期診断のための要点を検索するため, 肺ク症の患者32例 (男性20例, 女性12例, 平均年齢53歳) を対象に, その臨床所見および画像所見を検討した. 肺ク症の発症に影響した可能性のある各種の既往・合併症を有する症例は14例で (HIV感染例はない), 18例にはこれらの既往・合併症はない.発見動機では, 有症状受診例は18例で, …

    DOI Web Site PubMed ほか1件 被引用文献5件 参考文献12件

  • 気管支鏡検査により診断しえた, Nocardia brasiliensis による肺ノカルジア症の 1 例

    井上 哲郎, 種田 和清, 郡 義明, 田口 善夫, 富井 啓介, 松村 榮久, 三野 真里, 郷間 巌, 高野 義久 気管支学 18 (2), 146-152, 1996

    症例は生来健康な54歳男性, 大酒家。乾性咳嗽, 倦怠感にて本院受診。両肺に多発浸潤影を認め, 随時血糖206mg/dlであった。入院時の喀痰検査でノカルジアが疑われ, 入院4日目に気管支鏡を施行したところ, 採取した検体のすべてからノカルジアを検出し肺ノカルジア症と診断した。のちにNocardia …

    DOI 医中誌 被引用文献2件 参考文献15件

  • 血痰・喀血症例に対する気管支鏡検査の適応

    高野 義久, 種田 和清, 郡 義明, 田口 善夫, 富井 啓介, 松村 栄久, 三野 眞里, 郷間 厳, 井上 哲郎 気管支学 18 (2), 105-110, 1996

    1992&acd;1993年に当科を受診した135例を対象に, 血痰・喀血における気管支鏡検査の適応について臨床的検討を行った。胸部レントゲン検査で血痰・喀血に関連する異常影を認めた症例は48例(35.6%)で, 関連する異常影のない症例は87例(64.4%)であった。関連する異常影のあった48例のうち16例(33.3%)に, …

    DOI 医中誌 被引用文献4件 参考文献9件

  • 女性の肺結核症の臨床像の特徴

    松下 葉子, 池田 宣昭, 倉澤 卓也, 佐藤 敦夫, 中谷 光一, 井上 哲郎, 池田 雄史, 坂谷 光則, 小林 千加子, 小澤 眞二, 金井 廣一, 駿田 直俊 結核 71 (6), 391-398, 1996

    We studied the clinical features of culture-positive, previously untreated patients with pulmonary tuberculosis (77 in females and 200 in males), with special reference on the gender differences in …

    DOI PubMed 医中誌 参考文献6件

  • 肺の非定型抗酸菌症の臨床的検討

    倉澤 卓也, 池田 宣昭, 佐藤 敦夫, 中谷 光一, 松下 葉子, 井上 哲郎, 坂谷 光則, 小林 知加子, 駿田 直俊, 金井 廣一, 小澤 眞二 結核 70 (11), 621-628, 1995

    We studied the clinical features of sixty-one patients with non-tuberculous pulmonary mycobacteriosis (NTM), who were newly diagnosed at five national hospitals in Kinki area during 1993.<BR>The …

    DOI PubMed 医中誌 被引用文献8件

  • 脈絡膜転移を伴った肺癌の1例

    高野 義久, 種田 和清, 郡 義明, 田口 善夫, 富井 啓介, 松村 栄久, 三野 眞里, 郷間 厳, 井上 哲郎, 小橋 陽一郎 日本胸部疾患学会雑誌 33 (6), 674-677, 1995

    A 72-year-old woman was admitted to our hospital because of a mass shadow in the left upper lobe on chest roentgenograms. She had noticed floaters in both visual fields 2 months before admission. …

    DOI PubMed 医中誌 被引用文献1件 参考文献10件

  • 建築構造物の臨界現象とその力学(応力部門パネルディスカッション)

    竹脇 出 建築雑誌 (1323) 92-93, 1992-02

    ...中村恒善(京都大学)応力小委員会主査が主旨説明を行い,続いて,石田修三(京都工芸繊維大学),井上哲郎(筑波大学),上谷宏二(京都大学),大井謙一(東京大学生産技術研究所),和田章(東京工業大学)がそれぞれのテーマについての主題解説を行った。引き続き活発な質疑・討論がなされ,最後に司会者がまとめを行い,3時間にわたるPDを盛況のうちに終了した。...

    日本建築学会

  • 慢性関節リウマチにおける手指伸筋けん皮下断裂の検討

    生田 譲, 宮本 繁仁, 影山 康徳, 井上 哲郎 日本リウマチ・関節外科学会雑誌 11 (1), 55-58, 1992

    Rheumatoid arthritis is comparatively often accompanied by subcutaneous rupture of the finger extensor tendon. In the present study we examined the preoperative status to determine the factors …

    DOI

  • 十字形断面鋼板の塑性座屈

    井上 哲郎 日本建築学会構造系論文報告集 422 (0), 117-122, 1991

    Buckling strength of cruciform section steel plates in plastic range whose mechanical property in tension has plastic-flow is theoretically obtained. Shear modulus and flexural rigidity, both of …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献2件

  • 骨粗そ症をめぐって 整形外科立場から

    井上 哲郎 日本老年医学会雑誌 27 (4), 397-403, 1990

    It is commonly accepted that the incidence of osteoporosis, as well as hyprtension and diabetes, increases with age. With the expansion of the elderly portion of the population in society, the …

    DOI PubMed

  • 四縁支持鋼板の塑性座屈

    井上 哲郎, 加藤 勉 日本建築学会構造系論文報告集 396 (0), 101-108, 1989

    Plasticity in steel is characterized by an appreciable amount of plastic flow which precedes strain-hardening. This study is devoted to an evaluation of the out-of-plane flexural rigidities of …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献1件

  • リン酸塩剤の経静脈投与による骨軟化症の治療経験

    山崎 薫, 串田 一博, 小林 洋一, 角 佳志彦, 小林 剛, 井上 哲郎, 斉藤 清人, 矢島 秀世 日本骨代謝学会雑誌 3 (3-4), 168-176, 1985

    Two patients with osteomalacia were treated by intravenous phosphate infusion. A 35 years old male was diagnosed Primary Hypophosphateic Osteoalacia and a 28 years old female was diagnosed …

    DOI

  • せん断降伏型H形断面部材の荷重-変形関係

    井上 哲郎, 秋山 宏 日本建築学会構造系論文報告集 348 (0), 52-60, 1985

    Shear yielding type members dealt with in this paper are short steel members with H-section cross-sectioal shapes which are proportioned so that the yielding of web plate precedes the yielding of …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献3件

  • H 型断面鋼梁の弾塑性横座屈後挙動

    井上 哲郎 日本建築学会論文報告集 278 (0), 37-44, 1979

    Experiments of protable frame with H-sectional beam under horizontal loading were performed to observe the restoring force characteristics of the beam especially in the plastic range. Generally …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献2件

  • 難治性骨関節結核の検討

    松葉 健, 村瀬 鎮雄, 右田 昭, 平川 寛, 井上 哲郎, 立川 富也, 小管 弘, 吉松 俊一, 高柳 慎八郎, 吉田 宗彦, 今村 恵, 高槻 先歩, 山本 竜二, 岡田 健 医療 23 (1), 115-118, 1969

    DOI Web Site PubMed ほか1件

  • 1 / 1
ページトップへ