検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 26 件

  • 1 / 1

  • 同志社と看護:京都看病婦学校第一回卒業生伊藤てつの看護キャリアから

    岡山 寧子, Okayama Yasuko 同志社女子大學學術研究年報 73 37-44, 2023-01-09

    ...伊藤てつは、キリスト教と共にあった中で、梅花女学校でのリベラルアーツといわれる先進的な教育を受け、高い教養と英語力を身につけた上で、京都看病婦学校での近代的な看護を学び看護婦となった。その後、アメリカでの研修を積み、帰国後さらに先進的で専門的な看護を実践・教育するとともに、執筆活動を通して衛生思想の普及のために活躍し、日本の看護の質の向上に尽力した。...

    DOI 機関リポジトリ

  • イライザ・タルカット(Eliza Talcott, 1836-1911)の京都および広島における活動

    石村 真紀 評論・社会科学 (131) 55-73, 2019-12-30

    ...アメリカン・ボード日本派遣女性宣教師イライザ・タルカットは,京都ステーション在任中に京都看病婦学校において教鞭を執り,看護婦養成におけるキリスト教教育に携わった。また同時に,教え子とともに地域の病人を訪問しての伝道や地震被災地への支援をも行った。さらに,日清戦争時に広島におかれた陸軍病院においても入院患者への慰問が許され,京都看病婦学校関係者と活動を共にした。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 日本の近代看護教育草創期の教育観を探る

    津田 右子, Tsuda Yuko 看護学統合研究 3 (1), 8-26, 2001-09-25

    ...ここでは,1.有志共立東京病院看護婦教育所,2.京都看病婦学校,3.桜井女学校付属看護婦養成所,4.帝国大学付属看病法練習科,5.日本赤十字社看護婦養成所,6.聖路加病院附属高等看護婦養成所の6校を対象にとりあげ、近代看護教育の草創期に関わった人々の資料や当時の卒業生の声を集めて,その教育観をまとめた。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site ほか1件

  • 1 / 1
ページトップへ