検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 2 件

  • 1 / 1

  • 近世期災害の復興施策に伴う空間的変容に関する歴史地理学的研究

    渡邉 泰崇 日本地理学会発表要旨集 2010s (0), 205-205, 2010

    ...『京都御役所向大概覚書』によると、延焼防止を目的とした施策適用の範囲は、今出川通-油小路通-錦小路通-寺町通に囲まれた地域であり、「道幅馬踏三間」と規定された。道路拡幅の検分状況を描いた「洛中町々幅見分絵図」では、従来の道幅が3間以下であり、検分を行った際に設けた測点については、測点間の距離を規定通り留保している状況が伺える。...

    DOI

  • 京都市西陣地区における京町家の更新とその要因分析

    花岡 和聖, 中谷 友樹, 矢野 桂司, 磯田 弦 日本地理学会発表要旨集 2008s (0), 101-101, 2008

    ...カーネル密度推定をもとに西陣地区内部の減少率を求めた結果、今出川通と中立売通沿いで30%を超える減少率がみられた。現在の京町家の残存と減少率を照合すると、京町家が存続する地域と急速に失われていく地域とに二極化する傾向が確認された。<BR>  また、建て替え後の土地利用を集計した結果、約半数が一般住宅、約2割が共同住宅・オフィス・商業ビルへの建て替えであった。...

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ