検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 5 件

  • 1 / 1

  • 分散型SNSプロトコルNostrに対する改ざん攻撃

    木村, 隼人, 伊藤, 竜馬, 峯松, 一彦, 五十部, 孝典 コンピュータセキュリティシンポジウム2023論文集 539-546, 2023-10-23

    Nostrはシンプルで障害耐性や検証性を主眼とした分散型SNS用のプロトコルであり,中央集権的な従来型SNSを代替するものとして非常に注目されている.Nostrではシュノア署名によりつぶやきの投稿,プロファイル,ダイレクトメッセージ(DM)等の改ざん防止と否認防止を保証している.本研究では,Nostrの仕様と主要なNostrクライアントであるDamusの安全性解析を行い,仕様と実装に起因する複数…

    情報処理学会

  • エンドツーエンド暗号化SFrame に対する安全性評価

    五十部, 孝典, 伊藤, 竜馬, 峯松, 一彦 コンピュータセキュリティシンポジウム2021論文集 447-454, 2021-10-19

    メッセージングアプリケーションやビデオ会議システムの利用拡大に伴い,これらを利用するユーザのプライバシーを保護するためにエンドツーエンド暗号化(E2EE)技術の必要性が高まっている.本稿では,E2EE 技術の 1 つである SFrame に注目する.SFrame はReal-Time Communacation (RTC) 用の E2EE 技術として Google と CoSMo …

    情報処理学会

  • ストリーム暗号Salsa20におけるProbabilistic Neutral Bitsの解析

    宮下, 翔太郎, 伊藤, 竜馬, 宮地, 充子 コンピュータセキュリティシンポジウム2020論文集 769-776, 2020-10-19

    ストリーム暗号Salsa20は2005年にBernsteinによって設計された.Salsa20の有力な攻撃として,Aumassonらの差分解読法があるが,その鍵回復に利用される概念がProbabilistic Neutral Bits(PNB)である.<br>PNBとは,出力の復号時に影響を及ぼさない鍵ビットである.鍵長がℓビット,PNBがnビットの時,鍵回復時の全数探索の鍵空間が約2^{ℓ-n…

    情報処理学会

  • 社会制度移行に伴う費用の分配に関するゲーム理論を用いた分析

    伊藤 竜馬, 喜多村 正仁 経営情報学会 全国研究発表大会要旨集 2017s (0), 21-24, 2017

    ある制度を新しいものへと移行するとき、例えどれだけ新しい制度がそれまでの制度より望ましいものであっても、移行費用の分配に関して参加者間のコンフリクトが生じ、その結果移行が行われなくなってしまうことがある。例えば、日本の年金制度において賦課方式から積立方式への移行が難しい問題となっているのは、移行費用に関する世代間のコンフリクトが起こっていることが原因の1つである可能性がある。本研究では、制度の移…

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ