検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 1,500 件

  • Enhanced solid-state phosphorescence of organoplatinum π-systems by ion-pairing assembly

    羽毛田, 洋平, 小松, 海風, 施, 宏居, 妹葉, 拓紀, 大田, 航, 佐藤, 徹, 村上, 優, 田中, 宏樹, 安田, 伸広, 藤内, 謙光, 前田, 大光 Chemical Science 15 (3), 964-973, 2024-01-21

    Anion binding and ion pairing of dipyrrolyldiketone PtII complexes as anion-responsive π-electronic molecules resulted in photophysical modulations, as observed in solid-state phosphorescence …

    HANDLE

  • 内閣府における政策評価

    佐藤 徹 日本評価研究 23 (2), 31-44, 2023-09-30

    <p> 『経済財政運営と改革の基本方針2017』において「証拠に基づく政策立案(EBPM)と統計の改革を車の両輪として、一体的に推進する」と明記された。それ以降、政府ではEBPMが推進されている。EBPMの推進において評価学の観点から特筆すべきは、政策評価へのロジックモデルの実装である。そこで本稿では、まず内閣府における政策評価及びEBPMを概観する。つぎにロジックモデルの構造に関する既往文献を…

    DOI

  • 振電相互作用に関する理論的研究

    佐藤, 徹 京都大学化学研究所スーパーコンピュータシステム研究成果報告書 2022 82-82, 2023-03

    令和4年度 京都大学化学研究所 スーパーコンピュータシステム 利用報告書

    HANDLE

  • Vessel Wall Imagingが診断に有用であったくも膜下出血発症両側椎骨動脈解離の1例

    前田 拓真, 佐藤 徹, 原 健司, 濱野 栄佳, 橋村 直樹, 角 真佐武, 池堂 太一, 西村 真樹, 髙橋 淳, 片岡 大治 脳血管内治療 8 (1), 9-15, 2023

    <p>【目的】Vessel wall imaging(VWI)が診断に有用であった両側椎骨動脈解離の症例を報告する.【症例】56歳男性.頭痛・嘔吐を主訴に当院へ救急搬送され,CTでくも膜下出血を認めた.DSAでは両側椎骨動脈に軽度の拡張を認めたが,MRAではintimal flapやdouble lumen …

    DOI Web Site 医中誌

  • 緊急脳室ドレナージを要する閉塞性水頭症で発症した脊髄病変合併PRESの1例

    上村 紘也, 濱野 栄佳, 池堂 太一, 太田 剛史, 森 久恵, 佐藤 徹, 髙橋 淳, 飯原 弘二, 片岡 大治 脳卒中の外科 51 (1), 51-55, 2023

    <p>近年,posterior reversible encephalopathy syndrome(PRES)の中で,脊髄病変を合併するPRES with spinal cord involvement(PRES-SCI)という亜型がまれに報告されている.これまでに報告されたPRES-SCIはすべて,降圧を中心とした内科的治療のみで管理され,外科的治療を要した報告はなかった.今回,急性閉塞性水…

    DOI Web Site 医中誌 参考文献11件

  • 肺高血圧症患者のQOLに関連する因子の検討

    坂本 勇斗, 飛田 和基, 合田 あゆみ, 竹内 かおり, 菊池 華子, 伊波 巧, 田村 雄一, 佐藤 徹, 山田 深 心臓 54 (8), 906-911, 2022-08-15

    <p><b>目的</b>:emPHasis-10を用いて,肺動脈圧以外に肺高血圧症(PH)患者のQOLに関連する因子を明らかにすること.</p><p><b>方法</b>:対象は2018年6月~10月の間に当院で右心カテーテル検査を行った薬物治療中のPH患者88例とした.患者基本情報,血行動態指標,emPHasis-10,筋力,6分間歩行距離(6MWD),酸素療法の有無,罹患期間を診療録から後方視…

    DOI 医中誌

  • 振電相互作用に関する理論的研究

    佐藤, 徹 京都大学化学研究所スーパーコンピュータシステム研究成果報告書 2021 76-76, 2022-03

    令和3年度 京都大学化学研究所 スーパーコンピュータシステム 利用報告書

    HANDLE

  • 日本に来て研究する意義を再考する

    日本心理学会 国際委員会, 毛 新華, 佐藤 徹男, 山本 真也, 家島 明彦, 三浦 麻子, 温 若寒 日本心理学会大会発表論文集 86 (0), IS-002-IS-002, 2022

    <p>コロナ禍において,国際的な移動が制限される中,留学生が入国できない・入国が遅れるケースが見られた。また同時に,オンラインでの授業や研究等も様々な取り組みが行われてきた。</p><p>本シンポジウムでは,入国が困難であった留学生やそのような留学生を指導してきた教員の事例を通して,渡日して研究することのメリットやデメリットを話題提供者にお話し頂く。その後,参加者も含めてスモールグループでのディ…

    DOI Web Site

  • 海外研究生活を経ての日本国内アカデミア職探し

    日本心理学会 国際委員会, 清河 幸子, 河原 純一郎, 佐藤 徹男, 春原 桃佳, 大塚 由美子, 梅村 比丘, 石津 智大, 村瀬 華子 日本心理学会大会発表論文集 86 (0), IS-011-IS-011, 2022

    <p>国内で博士号取得後にポスドクとして海外で研究活動に従事することや,海外で博士号を取得することは,研究を推進していく上で極めて貴重な経験である。そのため,国際委員会企画シンポジウムでは,一昨年は「はじめよう!国際共同研究!」,昨年は「コロナ禍の海外ポスドク探し」と題して,主として若手研究者が海外で研究を展開することを後押しする企画を開催してきた。これらの企画によって「背中を押された」と感じて…

    DOI Web Site

  • 市街地での床版取替工事事例─庄内川橋および神領橋床版取替工事─

    佐藤 徹也, 廣田 昌昭, 木谷 秀幸 コンクリート工学 60 (12), 1074-1079, 2022

    <p>中日本高速道路は,日本の産業・経済に不可欠な存在である高速道路ネットワークの機能を今後も永続的に活用できるように,高速道路リニューアルプロジェクト(大規模更新・大規模修繕)に着手している1)。本報告は,建設から半世紀以上経ち,老朽化の進んだ庄内川橋および神領橋の床版取替工事を行った記録として,プレキャストPC床版の構造検討,床版取替施工計画(鉄道交差部施工における施工事例,都市部で限られた…

    DOI Web Site

  • 心理学の国際化におけるリーダーシップの役割 APAのLearning Leadership Instituteの意義と参加体験記

    日本心理学会 国際委員会, 佐藤 徹男, Jonathan B. Aganan, Junix Jerald I. Delos Santos, 鈴木 華子, Marc Eric S. Reyes, 佐藤 隆夫 日本心理学会大会発表論文集 86 (0), IS-016-IS-016, 2022

    <p>今回のシンポジウムのきっかけとなったのは,2021年1月からアメリカ心理学会が開始した ”Leadership Learning Institute”という企画である。この企画は,世界中から,将来の指導者と嘱望される若手を集め,経験のある指導者とペアにし,研究プロジェクトを実施させるというものである。期間中,様々なテーマで講演イベントも開かれた。多くの国から各国1,2名の指導者,被指導者が…

    DOI Web Site

  • 人口減少都市における公共施設の統廃合とその最適時期の評価手法

    佐藤 徹治, 半田 惇矢 都市計画論文集 56 (3), 1275-1281, 2021-10-25

    <p>現在、日本では建築系公共施設の統廃合の必要性についての議論が活発となっている。公共施設の統廃合は都市内の人口分布を考慮して検討される一方で、統廃合を行うことで人口分布に影響を与える可能性も考えられる。このため、公共施設統廃合の費用便益分析を行う際には、将来時系列の都市内における人口分布の推計が不可欠である。そこで本稿では、公共施設の分布、年齢階層による転居地域選択行動の違いを考慮した将来時…

    DOI Web Site

  • 推進工法を用いたパイプルーフ工法における周辺地山の安定性に関する研究

    高橋, 良太, 島田, 英樹, 笹岡, 孝司, 濵中, 晃弘, 佐藤, 徹, 一ノ瀬, 政友, 胡, 暁虎 月刊推進技術 35 (9), 1-9, 2021-09

    近年の都市部では人口や経済拠点の集中に伴い過密な都市構造となっている。したがって、都市部におけるライフラインの施工では、従来の開削工法では施工が困難である場合が多く、非開削工法の一つである推進工法も広く用いられている。また近年では、推進工法の新たな適用法として先受け工法の一つであるパイプルーフ工法への適用が期待されている。しかし、推進工法の技術を踏まえたパイプルーフ工法適用時において、土質の違い…

    HANDLE

  • 振電相互作用に関する理論的研究

    佐藤, 徹 京都大学化学研究所スーパーコンピュータシステム研究成果報告書 2020 70-70, 2021-03

    令和2年度 京都大学化学研究所 スーパーコンピュータシステム 利用報告書

    HANDLE

  • 高度経済成長期以降の日本における社会資本の生産力拡大効果

    田中 美帆, 佐藤 徹治 土木学会論文集D3(土木計画学) 76 (5), I_339-I_351, 2021

    <p>本稿では,高度経済成長期以降の日本の社会資本の生産力拡大効果(全要素生産性向上効果,民間資本限界生産性向上効果,労働限界生産性向上効果)を年代別,産業別,社会資本の部門別,社会資本ストックの定義別に,複数の関数型の生産関数を推定することにより検証した.生産関数の推定に際しては,産業別総生産,民間資本ストック,就業者数,第2次・3次産業の民間資本稼働率および労働時間,社会資本ストックについて…

    DOI Web Site 参考文献1件

  • 若手のための進路相談会

    日本心理学会 若手の会​, 宮坂 真紀子, 佐藤 徹男 日本心理学会大会発表論文集 85 (0), JPAS-003-JPAS-003, 2021

    <p>第84回大会に引き続き,若手の会から学部生を含めた若手研究者に対する企画として,若手向けの進路相談会を開催する。学部生だけでなく,院生やポスドクも参加できるよう,学部生から修士課程,修士課程から博士課程への進学,およびその後の就職も含めたキャリアパスの相談に対応すべく,多様な領域で活躍する大学院生,若手研究者,若手教員が相談に応ずる。相談形式としては,参加者と担当者が複数名で話し合う集団形…

    DOI Web Site

  • 急性期脳梗塞に対して適切な再灌流療法を促進するための画像診断

    古賀 政利, 井上 学, 田中 寛大, 佐藤 徹, 福田 哲也, 猪原 匡史, 板橋 亮, 工藤 與亮, 山上 宏, 豊田 一則 臨床神経学 61 (8), 517-521, 2021

    <p>急性期脳梗塞に対する迅速な再灌流療法を実現するためには適切な画像診断が必須である.再灌流療法のさらなる普及と均霑化のためには,脳卒中診療の専門施設のみならず非専門施設も含めたすべての医療従事者による脳梗塞の適切な画像診断を行うための医療環境の整備が重要な課題である.わが国の特徴として画像診断装置であるCTやMRIが多くの医療施設に備わっている.脳卒中診療を行っていない医療施設でも一定の確率…

    DOI Web Site PubMed ほか1件 参考文献24件

  • コロナ禍での「留学生ネットワーク」を活用した “つながり作り” と支援

    日本心理学会 国際委員会​, 毛 新華, 安藤 清志, 清水 由紀, 杉若 弘子, 佐藤 徹男, 藤平 真由美, 鈴木 華子, 法 卉, 湯 立, 劉 夢思, 石井 治恵, 宮田 裕光 日本心理学会大会発表論文集 85 (0), JPAS-008-JPAS-008, 2021

    <p>2019年より設立され日本心理学会「留学生ネットワーク」は,心理学を学んでいる留学生をサポートする組織として,これまで毎年シンポジウムを開催し,心理系留学生にまつわる様々な事柄や,各方面からの貴重な経験などを共有してきた。2020年から,コロナウィルス感染症パンデミックは世界の様子を一変させた。そのような状況の中で,日本に入国できないことをはじめとする活動が大幅に制限された留学生たちは,困…

    DOI Web Site

  • コロナ禍における若手研究者の海外ポスドク先探し

    日本心理学会 国際委員会​, 河原 純一郎, 清河 幸子, 佐藤 徹男, 森田 磨里絵, 玉井 颯一, 北田 亮, 村山 航 日本心理学会大会発表論文集 85 (0), JPAS-001-JPAS-001, 2021

    <p>博士取得後の海外ポスドク先は,国内外の学会で知り合った海外研究者や,指導教員のツテをたどる等がある。しかし,現在のコロナ禍では様々な制約があり既存の海外ポスドクの探し方では難しい所もある。例えば,国際・国内を問わず学会はオンライン化され,本来ならば会場で興味のある研究者への直接対話の機会が激減した。本企画ではこうした現状を乗り越えるために,まずa)現在海外ポスドクを探している若手研究者,b…

    DOI Web Site

  • 部活動に所属する高校生へのマインドフルネス・プログラムの効果

    佐藤 徹男, 阿井 英二郎 日本心理学会大会発表論文集 85 (0), PP-075-PP-075, 2021

    <p>近年マインドフルネスの研究が盛んに行われ,マインドフルネスを使用した介入の研究も見られるようになった。しかし,研究の多くは患者や大学生など大人を対象とするものが多く,児童に対して介入が行われた研究は少なく,児童への効果的なマインドフルネス・プログラムの実施検討が必要である。本研究の参加者は高等学校の剣道部とバレー部に所属する16名の生徒である。マインドフルネスを中心とした8週間のプログラム…

    DOI Web Site

  • 動感意識の本質記述

    佐藤 徹 スポーツ運動学研究 33 (0), 27-42, 2020-12-25

    <p>Beim Bewegungslernen der neuen Übung führt man in der Regel in Begleitung der Bewegungsvorstellung durch. Der Lernende macht immer während des Übens das Vorstellungsbild als das Noema bewusst. …

    DOI Web Site

  • 立地適正化計画に基づく居住誘導施策検討の実態と富山市における施策効果の分析

    佐藤 徹治, 原 祐樹, 名越 綾香 都市計画論文集 55 (3), 561-568, 2020-10-25

    <p>本稿では、全国の立地適正化計画を作成・公表済みの自治体に対するアンケート調査から計画に基づく具体的な人口誘導施策の検討・実施の有無、内容等を把握するとともに、立地適正化計画制度ができる以前の2005年から都心部等への人口誘導施策を実施してきた富山市を対象として、傾向スコアマッチングと差分の差分法を組み合わせたDID-PSMにより施策の人口誘導効果を統計的に検証した。アンケート調査結果から、…

    DOI Web Site

  • はじめよう!国際共同研究

    日本心理学会 国際委員会​, 古見 文一, 植阪 友理, 眞嶋 良全, 佐藤 徹男, 清河 幸子, 河原 純一郎 日本心理学会大会発表論文集 84 (0), JPAS-009-JPAS-009, 2020-09-08

    <p>研究テーマを深めたり,広く展開する上で共同研究は有効である。そのパートナーに,国内の研究者だけでなく,海外の研究者も含めることが出来れば,共同研究はより豊かで幅広い展開が可能となるだろう。しかし,お目当ての海外の研究者がいたとしても,どのように共同研究を始めてよいかわからないという人は少なくないように思われる。本シンポジウムは,「国際共同研究を行ってみたいけれども,どのように進めたらよいか…

    DOI Web Site

  • 酸化銅系ハニカム触媒と粒状触媒のアンモニア燃焼特性

    日隈 聡士, 岩佐 豪, 荒木 健人, 川畑 悠介, 松木 駿, 佐藤 徹哉, 今 喜裕, 武次 徹也, 佐藤 一彦, 町田 正人 Journal of the Japan Petroleum Institute 63 (5), 274-281, 2020-09-01

    <p>NH<sub>3</sub>燃焼特性に高活性・低N<sub>2</sub>O/NO選択性を示すCuO<i><sub>x</sub></i>/Al<sub>2</sub>O<sub>3</sub>,CuO<i><sub>x</sub></i>/10Al<sub>2</sub>O<sub>3</sub>・2B<sub>2</sub>O<sub>3</sub>,CuO<i><sub>x</sub…

    DOI Web Site Web Site 被引用文献1件 参考文献23件

  • 肺高血圧症の病態と周術期管理の要点

    佐藤 徹 Cardiovascular Anesthesia 24 (1), 9-15, 2020-08-01

    <p> 肺高血圧症(PH)の診断基準は平均肺動脈圧25 mmHg以上である。軽症PHにおいても肺血管はかなり障害されており,麻酔時に注意が必要である。PHの原因は肺動脈性PH(PAH),左心系障害,肺疾患,慢性血栓塞栓性PH(CTEPH),その他の5つに分類される。予後は,2000年以前はPAHで5年生存40%,CTEPHも同様であったが,最近は各々90%以上,100%に近い。PH診断のための典…

    DOI Web Site 医中誌

  • 振電相互作用に関する理論的研究

    佐藤, 徹 京都大学化学研究所スーパーコンピュータシステム研究成果報告書 2019 64-64, 2020-03

    令和元年度 京都大学化学研究所 スーパーコンピュータシステム 利用報告書

    HANDLE

  • 急性期脳梗塞における画像診断の現状─全国アンケート調査─

    岡田 敬史, 井上 学, 山上 宏, 田中 寛大, 塩澤 真之, 園田 和隆, 池之内 初, 福田 哲也, 佐藤 徹, 猪原 匡史, 工藤 與亮, 板橋 亮, 豊田 一則, 古賀 政利 脳卒中 42 (6), 502-508, 2020

    <p><b> 要旨:</b>【目的】全国の脳梗塞診療施設で行われている画像診断の現状をアンケート調査で明らかにする.【方法】日本脳卒中学会認定研修教育病院,日本神経学会認定施設,日本脳神経外科学会専門医所属病院を対象に,Web回答によるアンケート調査を行った.【結果】回答率は26%(556/2112)で,507施設が急性期脳卒中診療を行っていた.急性期脳卒中診療施設のうち,CT/MRI …

    DOI Web Site 医中誌 参考文献13件

  • 急性期脳梗塞診療における画像診断:適切な再灌流療法を行うために

    古賀 政利, 井上 学, 園田 和隆, 田中 寛大, 塩澤 真之, 岡田 敬史, 池之内 初, 福田 哲也, 佐藤 徹, 猪原 匡史, 板橋 亮, 工藤 與亮, 山上 宏, 豊田 一則 脳卒中 42 (6), 495-501, 2020

    <p><b>要旨</b>:脳梗塞の診断にはCTもしくはMRIによる画像評価が必須である.再開通療法の可能性があれば速やかに最低限必要な画像評価で再灌流療法の適応を決定することが重要である.2018年に改訂された米国のガイドラインでは,来院から20分以内に画像診断を行うことが推奨されたが,わが国のガイドラインには画像診断までの時間の推奨はない.わが国では普及率が高いMRIで急性期脳梗塞を評価してい…

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献1件 参考文献39件

  • 脳動静脈奇形治療をめぐる問題点と将来への展望

    髙橋 淳, 佐藤 徹, 森 久恵, 西村 真樹 Japanese Journal of Neurosurgery 29 (1), 10-16, 2020

    <p> 未破裂bAVMに対する治療介入と経過観察を比較するランダム化比較試験 (ARUBA trial) が2014年に発表され, 治療介入の有用性を否定する結果が示された. その研究手法に対して多くの批判がなされているが, 現時点でこれを覆すエビデンスは得られていない. 予防的治療の本質 (take an upfront risk in order to gain a long term …

    DOI Web Site 医中誌 参考文献18件

  • 口腔表在癌

    佐藤 徹 日本口腔腫瘍学会誌 32 (4), 195-206, 2020

    舌のHigh-grade dysplasiaと筋層浸潤のない癌を舌における口腔表在癌と仮に定義した。このような病変は様々な炎症性や反応性病変との区別がときに困難である。病変を検知するための有用な手助けとなるのがヨード染色法である。病変検知の補助ツールとして狭帯域内視鏡装置,VELscope<sup>Ⓡ</sup>,Illumiscan<sup>Ⓡ</sup>などが開発されてきた。VELscope…

    DOI Web Site 医中誌 参考文献2件

  • 口蓋に発生したpleomorphic lipomaの1例

    梅木 泰親, 戸田 (徳山) 麗子, 寺田 知加, 杉山 尚希, 佐藤 徹, 里村 一人 日本口腔外科学会雑誌 65 (6), 402-405, 2019-06-20

    <p>A pleomorphic lipoma is a rare benign lipomatous tumor that has been defined by Enzinger as a new lipomatous entity. Pleomorphic lipoma mainly arises in the subcutaneous tissue of the neck and …

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献4件

  • 海底堆積物中でのガスハイドレートの生成・分解モデルとその応用

    佐藤 徹 日本エネルギー学会機関誌えねるみくす 98 (2), 171-175, 2019-03-20

    <p>メタンハイドレート胚胎層からのガス生産や,海底下に貯留した二酸化炭素が万が一漏洩した場合のガスハイドレート生成によるシール効果など,ガスハイドレートの生成・分解モデルを用いた海底堆積層内での気液二相流シミュレーションのニーズは高い。本稿では,ガスハイドレート生成・分解モデルについて紹介し,堆積層中のガスハイドレートの存在形態で変化する浸透率モデルの必要性などについて概説する。</p>

    DOI Web Site

  • 振電相互作用に関する理論的研究

    佐藤, 徹 京都大学化学研究所スーパーコンピュータシステム研究成果報告書 2018 67-67, 2019-03

    平成30年度 京都大学化学研究所 スーパーコンピュータシステム 利用報告書

    HANDLE

  • 定性分析実験

    Sato, Tetsuya, Hirano, Megumi, Ohishi, Tomohiro, Onitsuka, Emika, 佐藤, 徹哉, 平野, 恵, 大石, 智博, 鬼束, 優香 熊本大学工学部技術部年次報告集 2017 35-35, 2019

    application/pdf

    機関リポジトリ HANDLE

  • 無機・物理化学実験

    Uemura, Jitsuya, Saito, Nozomi, Sato, Tetsuya, Hirano, Megumi, Onitsuka, Emika, 上村, 実也, 齋藤, 希, 佐藤, 徹哉, 平野, 恵, 鬼束, 優香 熊本大学工学部技術部年次報告集 2017 34-34, 2019

    application/pdf

    機関リポジトリ HANDLE

  • 自然災害による都市間道路の途絶・復旧時期が地域経済に及ぼす影響分析

    太田 秀平, 佐藤 徹治 土木学会論文集F4(建設マネジメント) 75 (2), I_247-I_255, 2019

    <p> 本研究では,都市間道路の震災・豪雨等による途絶・復旧が地域経済に及ぼす時系列の影響を評価可能なマクロ計量経済モデルの理論的枠組みを示した.モデルでは,都市間道路が途絶した場合には移輸出の減少がもたらされるとの仮説の下,これらを外生変数として考慮した.さらに,道路途絶時には,各原材料の搬入減少率のうちもっとも大きな減少率に等しい割合で平均労働時間指数と民間資本稼働率指数を減少させることによ…

    DOI Web Site 参考文献5件

  • 急性期脳梗塞に対する血栓回収療法の現状と近未来

    山上 宏, 田中 寛大, 吉本 武史, 佐藤 徹, 髙橋 淳, 井上 学, 古賀 政利, 猪原 匡史, 豊田 一則 Japanese Journal of Neurosurgery 28 (9), 552-560, 2019

    <p> 前方循環系の脳主幹動脈閉塞を原因とする急性期脳梗塞に対する機械的血栓回収療法の有効性が, 2015年に発症早期例を, 2018年に発症時刻不明例や発症から時間の経過した症例を対象として証明された. 画像診断に基づく患者選択と, 発症から再開通までの時間短縮が転帰改善に強く影響することが明らかとなっている. 現在, …

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献1件 参考文献19件

  • 肺高血圧症患者のQOLに影響を及ぼす因子の検討

    飛田 和基, 木村 雅彦, 合田 あゆみ, 佐藤 徹, 岡島 康友 理学療法学Supplement 46S1 (0), A-102_2-A-102_2, 2019

    <p>【背景および目的】</p><p>海外では肺高血圧症(PH)患者のQOLは低下しており、運動耐容能や血行動態指標と関連することが報告されている。しかし、本邦のPH患者におけるQOLと運動耐容能や血行動態指標との関連は明らかとなっていない。本邦におけるPH患者のQOLに影響を及ぼす因子について検討した。</p><p><i> …

    DOI

  • P-10-01 医療型特定短期入所に対する在宅重症心身障害児(者)のニーズ調査の検討

    本田 真美, 齋藤 泰子, 渡邊 絵都子, 吉野 友美, 佐藤 徹, 岡田 悠, 丸山 友紀 日本重症心身障害学会誌 44 (2), 457-457, 2019

    目的 周産期医療の発展により救命率が上がる一方で、退院後も在宅で医療的ケアを必要とする児が増えている。小児科クリニックによる地域在宅支援として障害者総合支援法に基づく宿泊なしの医療型特定短期入所事業の立ち上げを視野に入れ、クリニック近辺(東京都世田谷区)に居住する重症心身障害児(者)の保護者を対象に在宅サービスのニーズについて検討した。 方法 …

    DOI 医中誌

  • Applications of Vibronic Coupling Density

    佐藤, 徹, Sato, Tohru Journal of Physics: Conference Series 1148 (1), 2018-12-14

    Vibronic coupling is the interaction between vibrational and electronic motions. The local picture of a vibronic coupling can be expressed in terms of electronic and vibrational structures using …

    HANDLE

  • LRT・BRTの違いおよび都市内人口分布への影響を考慮した整備便益の計測

    高杉 叡生, 佐藤 徹治, 竹間 美夏 都市計画論文集 53 (3), 1341-1347, 2018-10-25

    近年、日本の多くの都市では人口減少を見据えたコンパクトなまちづくりの一環として、LRTやBRTを導入、または導入を検討している。本稿では、LRT・BRTの特徴・違いを踏まえたこれらの整備による都市内人口分布への将来時系列の影響の分析手法、それと理論整合的な便益計測手法を示した。さらに、群馬県前橋市におけるケーススタディを実施し、新たな都市交通を整備しない場合、LRTを整備した場合、BRTを整備し…

    DOI Web Site 被引用文献2件

  • 2-1-5 メタンハイドレートの引っ張り強度に関する実験的検討

    大山 裕之, 下條 剛志, 佐藤 徹, 清野 文雄, 天満 則夫 日本エネルギー学会大会講演要旨集 27 (0), 28-29, 2018-08-01

    <p>Methane hydrate exists in the sand-mud alternate layers of Japan’s offshore turbidite sediments. In recent years, the methane hydrate is considered as a new energy resources. For economic …

    DOI

  • Near infrared light induced plasmonic hot hole transfer at a nano-heterointerface

    坂本, 雅典, 松永, 大典, 山方, 啓, 治田, 充貴, 倉田, 博基, 大田, 航, 佐藤, 徹, 寺⻄, 利治, Sato, Tohru, Teranishi, Toshiharu Nature Communications 9 2314-, 2018-06-13

    Localized surface plasmon resonance (LSPR)-induced hot-carrier transfer is a key mechanism for achieving artificial photosynthesis using the whole solar spectrum, even including the infrared (IR) …

    DOI HANDLE PDF ほか1件 被引用文献16件 参考文献26件

  • 振電相互作用に関する理論的研究

    佐藤, 徹 京都大学化学研究所スーパーコンピュータシステム研究成果報告書 2017 41-41, 2018-03

    平成29年度 京都大学化学研究所 スーパーコンピュータシステム 利用報告書

    HANDLE

  • VI.慢性血栓塞栓性肺高血圧症

    佐藤 徹 日本内科学会雑誌 107 (2), 234-242, 2018-02-10

    <p>慢性血栓塞栓性肺高血圧症(chronic thromboembolic pulmonary hypertension:CTEPH)は,血栓/塞栓が肺動脈の亜区域枝付近より中枢に形成され,器質化して狭窄,閉塞を起こし,肺高血圧を来たす疾患である.第4群の肺高血圧症に分類され,最も予後良好で症状等の著明な改善が得られる.急性肺塞栓症の既往があって本疾患へ発展する場合と,慢性のPHとして見つかり…

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献7件

  • 未破裂脳動脈瘤の自然歴

    髙橋 淳, 片岡 大治, 佐藤 徹, 森 久恵 Japanese Journal of Neurosurgery 27 (3), 184-191, 2018

    <p> 未破裂脳動脈瘤の自然歴に関する近年の研究は, 2003年以降5つの前方視的研究が発表され, 大きく前進した. 現在, これらに基づくメタアナリシスやpooled analysis, リスクスコアリングなどデータ引用が頻繁に行われており, 基礎データの流れを整理して理解する必要がある. またおのおのの研究で証明されたリスク因子の相違についても, 正しく記憶しなければならない. UCAS …

    DOI Web Site 医中誌 参考文献17件

  • 神津島浅海熱水活動地帯におけるナチュラルアナログ

    下島 公紀, 佐藤 徹 日本地球化学会年会要旨集 65 (0), 58-, 2018

    <p>神津島の浅海海底熱水活動地帯において、既知の気泡噴出地帯に比べ沖合の深く平坦な地形の場所で新たに気泡噴出を確認し、サイドスキャンソナーによる気泡噴出場所のマッピング、pH/pCO2センサによる観測、気泡噴出状況の撮影、気泡の採取などを実施した。沖合の気泡噴出場所は、岸寄りの気泡噴出場所から南西方向への延長線上に存在しており、気泡噴出ポイント近傍のpHは周辺に比べて0.1〜0.2pH程度低い…

    DOI

  • 口腔内に限局性腫瘤を形成した非定型放線菌症の2例

    杉山 尚希, 寺田 知加, 舘原 誠晃, 山近 重生, 佐藤 徹, 里村 一人 Journal of Japanese Society of Oral Medicine 24 (1), 18-23, 2018

    放線菌症は,<i>Actinomyces israelli</i>による感染症で慢性化に伴い板状硬結,多発膿瘍を認め,膿瘍から菌塊を排出する。今回,典型的な臨床症状を示さない限局性腫瘤を形成した放線菌症2例を報告する。症例1は上唇に腫瘤を触知し,切除生検により放線菌塊を伴う唾液腺炎と診断された。症例2は頬粘膜に腫瘤を触知し,穿刺吸引により放線菌塊を確認した。<br>本症の限局性病変は腫瘍性病変と…

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献17件

  • 将来の都市構造を考慮した水害リスク軽減対策に関する研究

    石徹白 伸也, 天方 匡純, 高森 秀司, 島田 高伸, 神永 希, 杉本 達哉, 佐藤 徹治 土木学会論文集B1(水工学) 74 (3), 44-61, 2018

    我が国の社会情勢や気象条件が変化するなか,日本総体としての生産性の維持・向上が大きな課題であり,水害による経済的・社会的リスク等を軽減した都市構造再編も考えられ得る対応策の一つである.本研究は,複数河川と内外水の氾濫リスクを想定し,今後の都市構造と浸水リスクとの関係を紐解き,河川行政と都市行政の連携による新たな治水対策の方向性を探ることを目的として,富山市のコンパクトシティ施策を前提とした連携方…

    DOI Web Site 被引用文献1件 参考文献4件

  • 脳血管内治療における患者の被曝低減を考慮したX 線透視パルスレートの検討

    山田 雅亘, 千田 浩一, 佐藤 徹, 横山 博典, 土井 祥平, 平瀬 義則, 佐藤 竜也, 森川 進, 村川 圭三, 春本 一人, 福田 哲也 脳血管内治療 3 (2), 72-79, 2018

    <p>【目的】患者の被曝線量低減には透視パルスレートを低くすることが容易な方法の一つである.2014 年の脳血管撮影装置の更新時,血管撮影用透視パルスレートは毎秒12.5 パルス(pulse per second: pps)のみであったがpps を低減しても臨床上有用な画質を担保し患者の被曝低減になる可能性があると考え装置メーカーに6.25 pps を依頼した.そこで透視pps …

    DOI Web Site 医中誌

  • 都市構造のコンパクト化施策の有効性検討のための実用的な都市内人口分布推計モデル

    杉本 達哉, 神永 希, 加藤 秀弥, 高森 秀司, 佐藤 徹治 土木学会論文集D3(土木計画学) 74 (5), I_439-I_451, 2018

    本稿では都市構造のコンパクト化施策の有効性検討の実務に耐えうる都市内人口分布推計モデル(理論モデル,実証モデル)の構築を行った.理論モデルは,住宅地の立地均衡モデルを時系列に拡張したものとし,さらに推計精度を高めるため,立地主体属性を世帯主年齢階層別とし,転居需要が内生的に決定されるものとした.実証モデルは,富山市都市圏内979ゾーンを対象に2000年時のデータを用いてパラメータ推定を行い,20…

    DOI Web Site 参考文献7件

  • 砂泥互層に含まれる泥凝集体の形状再構成に関する検討

    大山 裕之, 荻野 誠也, 佐藤 徹, 安田 尚登, 天満 則夫, 長尾 二郎 可視化情報学会論文集 38 (6), 17-25, 2018

    <p> 将来のエネルギー源としてのメタンハイドレートは,日本近海の海底下にある砂泥互層の砂層孔隙内に存在しているが,この砂層内に泥の凝集体(フロック)というものが存在している事が明らかになっている.このフロック粒子の形状を把握し,かつ数値的に再構成する手法を確立しておくことは,海底下堆積層内でのガス・水の流動状態を数値的に明らかにする場合に必要となる.そこでサンプルより抽出したフロック粒子を観測…

    DOI Web Site 参考文献3件

  • 立地適正化計画に基づく居住誘導施策検討のための都市内人口分布推計手法の開発

    竹間 美夏, 佐藤 徹治 都市計画論文集 52 (3), 1124-1129, 2017-10-25

    2014年に自治体が都市機能誘導区域、居住誘導区域を定めることができる立地適正化計画制度が創設された。本稿では、立地適正化計画おける自然災害リスクを踏まえた居住誘導区域の設定、計画策定後の各種居住誘導施策の検討の際に重要な情報となると考えられる都市内人口分布に着目し、これらの施策が将来長期の都市内人口分布に及ぼす影響を推計可能な手法を開発した。推計手法は、住宅タイプ別に年齢階層や多様な転居地域選…

    DOI Web Site 被引用文献2件 参考文献1件

  • 表面修飾のない強磁性Auナノ粒子の磁気的起源の研究

    佐藤 龍, 櫻木 俊輔, 石川 創一郎, 水牧 仁一朗, 佐藤 徹哉 SPring-8/SACLA利用研究成果集 5 (2), 183-186, 2017-08-17

    超高真空中のガス中蒸発法において作製された清浄表面(ガス、有機修飾剤の吸着がない)を有するAuナノ粒子に発現する強磁性の起源を探るために、表面修飾のないAuナノ粒子に対してBL39XUにおいてX線吸収分光(XAS)およびX線磁気円二色性分光(XMCD)測定を行った。その結果、XASスペクトルから5dあるいは6s軌道に空き準位が増加していることが分かったが、XMCDスペクトルにはAuフォイル(バル…

    DOI

  • 水稲糯品種「ゆきみのり」の多収のための栽培特性

    佐藤, 徹, 東, 聡志, 白矢, 武士 新潟県農業総合研究所研究報告 = Journal of the Niigata Agricultural Research Institute (15) 11-13, 2017-03

    ゆきみのりの多収のためにはm2当たり籾数を40,000粒程度必要であり,そのためには穂数450~480本/m2程度の確保が重要と考えられた。また,施肥量は基肥窒素5kg/10a,出穂期24日前の1回目穂肥窒素4kg/10a,出穂期14日目の2回目穂肥窒素2kg/10aで収量660kg/10aが期待できると考えられた。

    日本農学文献記事索引 Web Site

  • 振電相互作用に関する理論的研究

    佐藤, 徹 京都大学化学研究所スーパーコンピュータシステム研究成果報告書 2016 40-40, 2017-03

    平成28年度 京都大学化学研究所 スーパーコンピュータシステム 利用報告書

    HANDLE

  • 急性期脳主幹動脈閉塞に対する血管内治療後の転帰良好例における早期症候改善についての検討

    船津 奈保子, 早川 幹人, 山上 宏, 吉本 武史, 園田 和隆, 佐藤 徹, 髙橋 淳, 長束 一行, 豊田 一則 脳循環代謝(日本脳循環代謝学会機関誌) 28 (2), 257-263, 2017

    <p>【背景】血管内治療で再開通を得て,3カ月後転帰良好であった急性期脳主幹動脈閉塞例において,早期症候改善の意義や関連因子は明らかでない.【方法】2012年4月~2016年3月の急性期脳主幹動脈閉塞血管内治療施行連続173例のうち有効再開通が得られ3カ月後転帰良好(modified Rankin Scale [mRS]スコア0–2)に至った症例を対象に,early dramatic …

    DOI Web Site 医中誌 参考文献20件

  • Auナノ粒子の局在表面プラズモン共鳴によるCoFe<sub>2</sub>O<sub>4</sub>の磁気異方性変調

    青木 舜平, 西川 祥子, 柳原 英人, 佐藤 徹哉 日本物理学会講演概要集 72.1 (0), 1006-1006, 2017

    <p>局在表面プラズモン共鳴(LSPR)に伴う磁気光学効果の増大はスピン軌道相互作用の変化に起因するものと考えられている。本研究ではAuナノ粒子のLSPRを用いてCoFe_2_O_4_の磁気異方性の変化させることを目指す。Auナノ粒子が埋め込まれたCoFe_2_O_4_膜を作製し共鳴波長、ファラデー効果の測定をした。結果はファラデー回転角が共鳴波長で大きく変化し、磁気異方性の変化を示唆するもので…

    DOI

  • 2-1-3 孔隙内ハイドレート再生成に関する実験的検討

    大山 裕之, FYTIANOS Georgios, 佐藤 徹 日本エネルギー学会大会講演要旨集 26 (0), 34-35, 2017

    <p>To consider methane hydrate regeneration process, we conducted the methane hydrate formation experiments in artificial unconsolidated sandy cores. In experiments, pressure and temperature were …

    DOI

  • BaTiO<sub>3</sub>の構造相転移に伴うPd薄膜の磁性変調

    坂 裕介, 小松 克伊, 櫻木 俊輔, 谷山 智康, 佐藤 徹哉 日本物理学会講演概要集 72.1 (0), 1009-1009, 2017

    <p>常磁性金属であるPdはナノ薄膜化することにより、量子井戸状態に起因した強磁性を発現する。本研究ではBaTiO_3_基板上にPd薄膜を作製し、磁化の温度依存性を測定した。その結果、BaTiO_3_の構造相転移に伴い、Pd薄膜の飽和磁化に増減が観測された。これはBaTiO_3_の歪みがPd薄膜の量子井戸状態を変化させ、磁性変化を引き起こしたことを示唆する。この成果は、電子論に基づいた外場による…

    DOI

  • 結晶面と形状に依存したPd微粒子の強磁性起源

    佐藤 龍, 平出 智之, 今井 宏明, 佐藤 徹哉 日本物理学会講演概要集 72.1 (0), 1008-1008, 2017

    <p>バルク状態でフェルミエネルギー近傍に大きな状態密度(DOS)を有するPd(パラジウム)はナノスケール化に伴い常磁性から強磁性に転移することが知られており、その強磁性はDOSの上昇により発現すると推測されている。本研究で作製した立方体、面取り八面体、二十面体構造の三種の異なるPdナノ構造体について強磁性が観測され、講演ではその強磁性起源について表面、内部歪みの影響を考慮して議論を行う。</p>

    DOI

  • Pd(100)超薄膜のd電子量子井戸状態の観測

    櫻木 俊輔, 田辺 秀崇, Schiwier Eike F., 島田 賢也, 佐藤 徹哉 日本物理学会講演概要集 72.1 (0), 2502-2502, 2017

    <p>近年の研究から、Pd(100)超薄膜中にd量子井戸状態に起因して強磁性が発現することが明らかとなった。本研究では、Cu(100)基板上に堆積させたPd(100)超薄膜について角度分解光電子分光を行なうことでPd中のd電子量子井戸状態を直接観測し、それより磁性とバンド構造の関係を調査することを試みた。実験はすべてHiSOR …

    DOI

  • 東名高速道路で初となる鋼橋のリニューアル事業の設計と施工─用宗高架橋(下り線)の床版取替え工事─

    真田 修, 佐藤 徹也, 吉松 秀和, 北川 学 コンクリート工学 55 (10), 887-893, 2017

    <p>中日本高速道路は,日本の産業・経済に不可欠な存在である高速道路ネットワークの機能を今後も永続的に活用できるように,高速道路リニューアルプロジェクト(大規模更新・大規模修繕事業)に着手している<sup>1)</sup>。東名高速道路用宗高架橋(下り線)P7~A2間の床版取替え工事は,今後の高速道路リニューアルプロジェクトの円滑な全面展開に向けたパイロット工事との位置付けで,予防保全および性能…

    DOI Web Site Web Site

ページトップへ