検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 13 件

  • 1 / 1

  • 竣工初期における基礎断熱工法住宅の床下温湿度環境の実態調査と居住者行動が与える影響に関する研究

    佐藤 慶季, 中島 裕輔 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2018.6 (0), 189-192, 2018

    <p>過去の研究により、夏季、基礎断熱工法は床断熱工法と比べ、床下空間が低湿化する傾向にあることが報告されている。本研究では、竣工初期おける基礎断熱工法住宅の床下温湿度環境を夏季、中間期、冬季での実態調査を行った。また、居住者行動が床下温湿度環境に与える影響を明らかにした。本研究では、竣工初期の夏季においても床下相対湿度は80%を超えるデータは確認されなかった。また、外気を積極的に取り入れるパッ…

    DOI

  • 床断熱工法の戸建住宅における床下高湿度環境の抑制手法に関する研究

    佐藤 慶季, 宮崎 豪, 中島 裕輔 空気調和・衛生工学会大会 学術講演論文集 2017.6 (0), 309-312, 2017

    <p>夏季、戸建住宅において床断熱工法は床下空間が高湿度環境になる傾向にあるということが過去の研究により分かっている。本研究では、床断熱工法住宅において室内空気を床下空間へ給気させる床下高湿化抑制手法の提案を行った。実測調査とシミュレーションにより、その手法が床下環境へ与える影響を明らかにした。双方の結果より、高湿度環境である床下空間に対して、室内空気を床下空間へ給気することは高湿度の抑制へ有効…

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ