検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 1,061 件

  • 労働安全衛生法における新たな化学物質規制について

    安井 省 産業保健法学会誌 2 (2), 61-69, 2023-12-30

    本稿は、労働安全衛生法による新たな化学物質管理を概説する。従来の化学物質管理では、限られた化学物質を対象とし、特別規則により詳細な措置を規定し、その遵守を求めている。一方、新たな管理では、危険性・有害性を有する化学物質全てを対象とし、事業者が自ら行ったリスクアセスメントの結果に基づき、ばく露防止のために講ずべき措置を決定し、実施することにより、労働者が化学物質にばく露する程度を最小限度とすること…

    DOI

  • 消化管内走行カプセルの研究

    宮内 研, 藤田 康平, 伊藤 高廣, 村上 直, 木村 俊広 精密工学会学術講演会講演論文集 2023A (0), 132-133, 2023-08-31

    <p>自走式カプセル内視鏡のワイヤレス給電手法を検討した。従来の、送電コイル固定のワイヤレス給電では、カプセルが移動すると給電が途切れる問題があった。そこで給電電力の増減に応じて送電コイルをX-Y動作させカプセルに追従して給電を安定させる検討を行った。実験により実現可能性を確認することが出来た。本技術により、患者・医師双方に負担が少ない内視鏡検査が期待でき、体内医療機器への給電にも応用できる。<…

    DOI

  • COVID-19肺炎後の手術介入時期

    豊原 功, 武田 翔, 佐藤 澄, 桑原 宏子, 花岡 伸治, 勝間田 敬弘 日本呼吸器外科学会雑誌 37 (5), 486-492, 2023-07-15

    <p>2022年7月時点で新型コロナウイルス感染者数は我が国において累計約1000万人以上となった.感染者が多数いる中,治療後の後遺症が問題となっている.感染後の回復期間は一様ではない中,我々は重症COVID-19肺炎後の原発性肺癌に対して消極的縮小手術を行った1例を経験した.症例は71歳男性,発熱を契機に新型コロナウイルス感染が判明し,呼吸状態の増悪傾向を認めたため加療目的に当院に入院となった…

    DOI Web Site 医中誌 参考文献18件

  • <論説>近世前期の政治と儒者 --家綱政権における林鵞峰を中心に--

    山下 耕平 史林 106 (3), 423-465, 2023-05-31

    ...鵞峰は父の羅山らと異なり、将軍に近せず、その役割は幕府の政務機構の必要性に応じるものであった。鵞峰の役割は以下の五つに整理できる。文書の作成・校正、法度・目安の読み上げ、記録作成とその継承、故事考証、講・儒書講義。家綱政権期には超越的な強い君主がおらず、先例の記録や儀礼的な行為が重要なものとなったが、それを担ったのが鵞峰であり、その活動は次代における儒学的理念採用を準備するものであった。...

    DOI HANDLE Web Site

  • 術後に可逆性後頭葉白質脳症を発症した1例

    豊原 功, 武田 翔, 文元 聰志, 佐藤 澄, 花岡 伸治, 勝間田 敬弘 日本呼吸器外科学会雑誌 37 (1), 29-35, 2023-01-15

    <p>可逆性後頭葉白質脳症(Posterior reversible encephalopathy syndrome, 以下PRES)は意識障害,痙攣,頭痛,視力障害などを主症状とする症候群の1つで,血液脳関門の破綻を契機とした脳浮腫が誘因であると考えられている.今回,術後にPRESを発症した症例を経験したので報告する.症例は62歳女性,転移性肺癌に対して肺切除を行った.術後第2病日,疼痛誘因の…

    DOI Web Site 医中誌 参考文献13件

  • 南北朝期室町幕府の政所執事と二階堂氏

    山本 康司 史学雑誌 132 (4), 1-24, 2023

    ...以上の検討を通して、南北朝期室町幕府の政所執事やそれをめぐる二階堂氏の動向、さらには政所執事に関連する役職・職務、将軍近者の集団のあり方を提示した。...

    DOI

  • 近世城下町における寺院立地の変遷に関する研究

    原田 歩 日本地理学会発表要旨集 2023s (0), 244-, 2023

    ...<b>2.近世城下町研究における寺社地の位置づけ</b>  既往の城下町研究では、都市の消費地である「町」と生産地である「町屋」を研究対象としたものが多くみられる。その一方で寺社地は、寺院集積地である「寺町」が防御機能を担っていることが指摘されていた(矢守1974;久保2013)。  ...

    DOI

  • 遠藤周作と正宗白鳥

    川島 秀一 山梨英和大学紀要 21 (0), 1-16, 2023

    ...前半では『海と毒薬』をめぐる二人の論争について、後半では『沈黙』と『』について、健吉の文学的立場や文学的創造の基盤を確かめ、批評家山本健吉の批判的な座標に改めて遠藤文学を映し出してみる。あわせて、両者のなかに現われる「日本人的キリスト者」についても、その意味を明らかにしたい。...

    DOI

  • 津波火災による焼死犠牲の実態と要因分析 -東日本大震災での宮城県の事例

    武井 亮太, 門廻 充, Anawat SUPPASRI, 今村 文彦 土木学会論文集 79 (17), n/a-, 2023

    <p> 東日本大震災で確認された大規模な津波火災は,今後発生が予想される津波災害においても発生が想定されており,それに伴う焼死リスクも懸念されている.津波火災の発生メカニズムやリスク評価に着目した研究が行われてきたが,津波火災と人的被害の関係は明らかとなっておらず,対策を講じる上での課題となっている.そこで本研究では,郵便番号地区ごとに記録された犠牲者情報に基づいて焼死犠牲者について分析した.そ…

    DOI Web Site 参考文献3件

  • 東京2020野球競技の医療体制とジャパンのメディカルサポート

    富田 一誠, 米川 正悟 日本整形外科スポーツ医学会雑誌 43 (3), 98-104, 2023

    ...<p>東京2020野球競技の選手用医療は,選手約144名,スタッフ約200名,大会役員約120名が対象で,医師22名,理学療法士51名,アスレティックトレーナー6名が,2交代制で練習・試合会場医療を担った.救急搬送のレベルアップと提供する医療水準の保持のため毎回訓練した.重症例はなく,選手144名中6名で4.2%の医療提供を行った.ジャパンの医療サポートは,大会期間中医師1名,公式トレーナー4名で...

    DOI

  • 東日本大震災における瓦礫内犠牲者の発見までの経過における実態と今後の課題

    信田 晃成, 門廻 充, Anawat SUPPASRI, 今村 文彦 土木学会論文集 79 (17), n/a-, 2023

    <p> 東日本大震災発災時,瓦礫が妨げになり,救助活動の遅延が発生した.今後,我が国において,発災後の迅速な捜索・救助は,人的被害や身元不明者の軽減のために,非常に重要である.本研究では,東日本大震災において,瓦礫から発見された犠牲者の発見されるまでの経過日数に焦点を当て,市区町および郵便番号地区単位で分析し,経過日数に与える要因を検討した.屋外犠牲者と瓦礫内犠牲者の経過日数を比較した結果,瓦礫…

    DOI Web Site 参考文献6件

  • 高品質パネル取得に向けた金型製作領域の取組

    守田 雄一, 安楽 健次, 長澄 徹, 村上 義典, 吉川 速人, 玉置 周平 マツダ技報 40 (0), 41-46, 2023

    <p>まるで命が宿っているような,美しい表情を放つ,それが「魂動デザイン」。私たちはお客様に,このデザインが発する生命感から,愛馬と騎手のような特別な絆を感じていただきたいと考えている。ラージ商品群の第2弾となるCX-90ではクルマに光が当たった際のリフレクションによる連続した陰影表現を高品質な状態で実現することが必要となる。そこで本稿ではCX-90でプレミアム品質の量産化をプレス成形部品で実現…

    DOI

  • 神功皇后図像の再検証

    陣内 恵梨 ジェンダー史学 18 (0), 31-45, 2022-10-14

    ...さらに、神功皇后表象の一部には<sup>9</sup>、軍勢を指揮する神功皇后の傍らに武装した女、あるいは女性の兵士が登場する<sup>10</sup>。イメージの世界において、麾下に男性兵士のみならず、女性の兵士をも追随させていた神功皇后は、女性を銃後から前線へと進出させる力を備えていたのである<sup>11</sup>。...

    DOI

  • [論文] 金井沢碑の「現在家刀自」再考 : 戸籍/系譜と一族結合よりみた「妻」説への疑問

    義江, 明子 国立歴史民俗博物館研究報告 235 59-85, 2022-09-30

    ...「現在家刀自他田君目頬刀自」は、「三家子□」(願主)の「妻」ではなく、「仏説盂蘭盆経」にいう「現在父母」の一人として、「三家子□」の現存する「母」の可能性をも含む母世代の近親老女であり、「ミヤケ」一族長老女性だった、と推定される。「加那刀自」は「目頬刀自」の児ではなく、「三家子□」の「児」であり、「物部午足」キョウダイも「三家子□」の「孫」(加那刀自またはその姉妹の子)である。...

    機関リポジトリ

  • [論文] 古代の政治空間のなかの女性 : 国家意志形成との関わりについて

    伊集院, 葉子 国立歴史民俗博物館研究報告 235 87-115, 2022-09-30

    ...これまでの研究では内司が重視されてきたが、王権は、国家意志達成のために他の後宮十二司の女官の動員も必要としたことが、『続日本紀』和銅元年七月乙巳条から明らかとなった。 朝儀への列立にあたっては、五位というラインが重要だった。女性への五位直叙の背景には、朝儀に行立し得る資格を彼女たちに与える王権側の動機があったのである。...

    機関リポジトリ

  • 『太陽』(2005年)における天皇の人間性の再考――〈見る/見られる〉、運動、演技

    名取 雅航 映像学 108 (0), 57-77, 2022-08-25

    ...一方で、その人間性は、従に対して冗談を言い、口臭を気にし、皇后である妻に手紙を認め、最終的に「人間宣言」を行うといったわかりやすいかたちにとどまらない、複層的なものである。本稿はまずその点について、〈見る/見られる〉、運動、演技という観点からテクスト分析を行い、本作における天皇の人間性が多様な映画的な手法と密接に結びついたものであることを明らかにする。...

    DOI

  • 後宮十二司の解体

    岡島 陽子 洛北史学 24 (0), 41-57, 2022-06-04

    ...蔵司の職務は内・糸所といった女官への吸収が確認されるとともに、蔵人所への代替も想定される。書司は図書寮との職務の連関が見られたが、十世紀には蔵人所の指揮に組み込まれた。...

    DOI

  • <論説>文政~弘化期の朝廷における新清和院の地位 --仁孝天皇との関係を中心に--

    佐藤 一希 史林 105 (2), 294-332, 2022-03-31

    ...仁孝生母である典勧修寺婧子は文化期の皇嗣治定時に母の地位を否定され、新清和院(中宮欣子)が「実母」として扱われることが定められていた。文政期の朝廷では、当初は新清和院の所生皇子である高貴宮、次いで、仁孝正配の所生皇子への皇位継承が目指されたが皇子らの相次ぐ早逝により実現せず、天保期に典正親町雅子所生の熙宮が皇嗣に冊立される。...

    DOI HANDLE Web Site

  • 十月の比の菊―― 『古今著聞集』「草木」部第六六三話試論

    舘野 文昭 国文学研究資料館紀要 文学研究篇 = The Bulletin of The National Institure of Japanese Literature 48 53-78, 2022-03-18

    ...本稿ではそうした史実に基づくと思しき歌人説話の一つである、「草木」部第六六三話「順徳院御時従宰相定家大蔵卿為長をして菊花を詠ぜしめ給ふ事」を取り上げ、説話の背景にある歌学知について考察し、それに基づき説話の具体的読解を行う。さらに同説話を順徳天皇内裏の詩歌壇の一面を示す史料として位置づける。 ...

    DOI 機関リポジトリ

  • 曽槃『薬圃擷餘』考

    景, 徳 地域政策科学研究 = Journal of the Doctorate Studies in Social Sciences 19 1-24, 2022-03-14

    ...曽槃の師である多紀藍渓及び『医賸』の著者である多紀元簡と関わる記事が本書には散見され,曽槃の活動の具体的な様相,すなわち,薩摩藩の医として公的な任務―藩領にある薬圃の管理や薬草の鑑定―に加えて,幕府の医員や他藩の江戸詰の医者たちとの交流の跡が記されている。 ...

    機関リポジトリ Web Site

  • 科学ジャーナリスト賞2022 講評

    大隅 典子, 浅島 誠, 白川 英樹, 村上 陽一郎, 相澤 益男 日本科学技術ジャーナリスト会議 会報 2022 (103), 6-, 2022

    ...><b>下野新聞社“なぜ君は病に…社会的処方 医師たちの挑戦”</b></p><p> エリアを超えて粘り強く取材</p><p>  筑波大学名誉教授、ノーベル化学賞受賞者 白川 英樹</p><p><b>中嶋 彰“早過ぎた男 南部陽一郎物語”</b></p><p> 南部さんに注目した初の一般書</p><p>  東京大学名誉教授、国際基督教大学名誉教授 村上 陽一郎</p><p><b>北海道放送・山﨑裕“...

    DOI

  • 科学ジャーナリスト賞2022 贈呈式

    青柳 かおり 日本科学技術ジャーナリスト会議 会報 2022 (104), 2-, 2022

    ...メルトダウン取材班(書籍)</p><p><b>優秀賞</b></p><p> 「なぜ君は病に…社会的処方 医師たちの挑戦」</p><p>   下野新聞取材班(代表・大塚順一)(新聞)</p><p> 「早すぎた男 南部陽一郎物語 時代は彼に追いついたか」</p><p>   中嶋彰(書籍)</p><p> 「ネアンデルタール人は核の夢を見るか〜“核のごみ”と科学と民主主義~」</p><p>   北海道放送・山﨑裕(...

    DOI

  • 東日本大震災における宮城県での損傷死の被害実態および影響要因

    鎌田 紘一, 門廻 充, Anawat SUPPASRI, 今村 文彦 土木学会論文集B2(海岸工学) 78 (2), I_349-I_354, 2022

    <p> 2011年3月11日に発生した東日本大震災により我が国は甚大な被害を受け,これまで様々な被害実態と低減の先行研究が行われてきた.従来の津波災害において,身体損傷による外傷死(損傷死)は注目されていなかった.本研究では,同災害の損傷死の被害実態を検討するため,犠牲者情報を用いて宮城県の郵便番号地区を対象に,遺体発見場所に基づいた損傷死を検討した.個人属性から,損傷死とその他の死因間で性別比…

    DOI Web Site 参考文献6件

  • 3年ぶりに大賞 優秀賞は3作品に

    青柳 かおり 日本科学技術ジャーナリスト会議 会報 2022 (103), 5-, 2022

    ...p> 大賞 「福島第一原発事故の『真実』」 NHKメルトダウン取材班 (書籍)</p><p> 優秀賞 「なぜ君は病に…社会的処方 医師たちの挑戦」 下野新聞取材班(代表・大塚順一) (新聞)</p><p> 優秀賞 「早ぎた男 南部陽一郎物語 時代は彼に追いついたか」 中嶋彰 (書籍)</p><p> 優秀賞 「ネアンデルタール人は核の夢を見るか ~“核のごみ”と科学と民主主義~」 北海道放送・山﨑裕 ...

    DOI

  • 人間の手を用いないマスク吊り上げ機の製作

    小栗 健太郎, 大石 利樹, 片山 徹哉, 河合 竜芽, 後藤 廉, 田中 淑晴, 伊田 大晟, 小谷 明 豊田工業高等専門学校研究紀要 54 (0), n/a-, 2022

    ソレノイドを用いたコンテストへの参加に伴い,機械工学科の講義,実験,実習などにより培った経験や技術により,自らの手を使わずにマスクを吊り上げる装置の設計と製作を行った.コンテストの仕様により,装置は一辺が500mm の制約がある.また,この装置は使用者が手に持つため重さを小さくする必要がある.この2 点を考慮し,ソレノイドを2個用いたことにより2 …

    DOI

  • 東日本大震災における瓦礫内発見に着目した犠牲者分析-宮城県名取市,気仙沼市の事例-

    信田 晃成, 門廻 充, Anawat SUPPASRI, 今村 文彦 土木学会論文集B2(海岸工学) 78 (2), I_355-I_360, 2022

    <p> 東日本大震災発災時,瓦礫が妨げになり,救助活動の遅延が発生した.我が国では,巨大な地震津波の発生が想定されており,人的被害軽減のため被害者の早期発見は必要不可欠である.本研究では,東日本大震災における津波瓦礫に焦点を当て,宮城県内で瓦礫から発見された犠牲者の自治体ごとの傾向を明らかにし,瓦礫内発見率と建物被害および最大浸水深の関係を検討することを目的とした.宮城県の沿岸自治体の瓦礫内発見…

    DOI Web Site 被引用文献1件 参考文献3件

  • 室町幕府山城国支配の展開と山城守護

    松井 直人 史学雑誌 131 (4), 1-26, 2022

    ...14世紀中葉以降、山城国では幕府の軍事統括者であった所が所領問題の対処にあたっていたが、14世紀末に幕府による隣国大和国に対する統制の実現を契機に、所権限の分割と山城守護の新設が行われ、国内支配機構の充実が図られた。また、足利義満の権勢が確立すると、義満は将軍直臣(結城満藤・高師英)を山城守護に任じ、彼らを手足として諸勢力との取次や諸役の徴収を担わせた。...

    DOI

  • 『讃岐典日記』─「タブー」の境界線─

    太田 たまき 群馬高専レビュー 41 (0), 69-80, 2022

    This book is about the death of emperor Horikawa(1079-1107). Since "the death of the emperor" is something that ordinary people cannot know, many people pay attention to it. As a result, the feature …

    DOI

  • 身分で読み説く『讃岐典日記』

    太田 たまき 群馬高専レビュー 40 (0), 65-76, 2022

    The author of this work was the emperor's maid. Despite their high status, their reality is unknown. Focusing on the fact that they were the maids of the emperor, when we read the work, I found …

    DOI

  • アジャイル型システム開発PBLにおける非同期デイリースクラムの調査

    遠藤, 玄, 伊藤, 恵 日本ソフトウェア科学会第38回大会 2021-09-02

    本研究では,スクラムを導入したアジャイル型システム開発 Project Based Learning(以下,PBL とする) におけ るコミュニケーションツールを用いた非同期デイリースクラムを調査・分析し,報告する.スクラムを含むアジャイ ル型開発は従来のウォーターフォール型開発に比べて柔軟に開発を行うことができるため,システム開発型 PBL で 多く採用されている.PBL …

    機関リポジトリ HANDLE

  • IoTの柔軟な相互運用性を実現するソフトウェアアーキテクチャの提案

    横山 史明, 沢田 篤史, 野呂 昌満, 江坂 篤 情報処理学会論文誌 62 (4), 995-1007, 2021-04-15

    IoTの利便性を向上させるためには,多様な環境においてアプリケーションを稼働させることのできる相互運用性が重要である.また,利用状況や嗜好に応じたサービスを提供する柔軟性も重要である.スマートホームなどIoT環境にとっての相互運用性とは,利用者の所持する機器を最大限に活用してサービスを提供できることである.柔軟性とは,刻々と変化する利用者の状況(時間や位置など)と意思(目的や嗜好など)に合わせ,…

    DOI 情報処理学会

  • 『讃岐典日記』

    太田 たまき 群馬高専レビュー 39 (0), 1-10, 2021-03-30

    <i>The Diary of Sanuki no Suke</i> is a diary written by a lady-in-waiting who served Emperor Horikawa. Even after Emperor Horikawa grew up, his father, Shirakawa-in, continued to influence him. …

    DOI

  • [論文] 中世日朝通交貿易における船と航海

    荒木, 和憲 国立歴史民俗博物館研究報告 = Bulletin of the National Museum of Japanese History 223 339-386, 2021-03-15

    ...通交貿易を担う対馬の商人は,村落の地層であり,彼らが使用した小型の荷船は帆走をメインとしたもので,船員を最小限に抑え,より多くの貨物を積載するという経済的な合理性を追求する航海を行った。それゆえ,対馬から朝鮮への渡航は,晴天・順風・潮流などの好条件がそろう春季(旧暦3月)に集中するという傾向がみられる。...

    機関リポジトリ

  • 骨接合術を行なった肩甲骨頚部骨折3例の臨床成績の検討

    黒岩 宇, 河野 友祐, 志津 香苗, 藤田 順之, 鈴木 克 肩関節 45 (1), 193-196, 2021

    肩甲骨頚部骨折に対し骨接合術を行った3例について検討を行った.烏口突起基部骨折の合併した2例ではGPA (glenopolar angle)は50° 以上に増加していた.術後は全例に骨癒合が得られ,平均可動域は屈曲130° ,外旋42° ,内旋L2であり,GPAは全例改善した.転位の大きい肩甲骨頚部骨折,特に烏口突起基部骨折を合併する症例については,GPAが大きく変化する可能性があり,手術療法を…

    DOI 医中誌

  • 東日本大震災における犠牲者情報に基づく人的被害予測関数の検討 ー宮城県石巻市平野部の事例ー

    芹川 智紀, 門廻 充, Anawat SUPPASRI, 今村 文彦 土木学会論文集B2(海岸工学) 77 (2), I_1069-I_1074, 2021

    <p> 今後発生が懸念される巨大津波災害において,過去の災害の犠牲者情報を分析し,未来の災害の人的被害予測に活用することは重要である.本研究では,宮城県警察本部から提供された東日本大震災の犠牲者情報の,人的被害予測への応用を目的に,郵便番号単位で,犠牲者住所および遺体発見場所に基づく犠牲者率と浸水深の関係を検討した.その結果,人的被害の発生には,浸水深以外の要素が関連する可能性が示唆された.そこ…

    DOI Web Site 参考文献5件

  • 東日本大震災における宮城県での低体温症犠牲者の実態分析

    鎌田 紘一, 門廻 充, Anawat SUPPASRI, 今村 文彦 土木学会論文集B2(海岸工学) 77 (2), I_1075-I_1080, 2021

    <p> 2011年3月11日に発生した東日本大震災により我が国は甚大な被害を受け,これまで様々な被害実態と低減の先行研究が行われてきた.津波災害時の新たな検討事項として,寒冷下における災害時の低体温症が議論されている.本研究では,同災害における低体温症の被害実態を検討するため,震災データを用いて宮城県の郵便番号地区を対象に,遺体発見場所に基づいた低体温症を検討し,以下の結果を得た.犠牲者の位置情…

    DOI Web Site 参考文献4件

  • 上腕骨外側上顆炎診療ガイドライン(改訂第2版)発刊後の診療実態調査

    尼子 雅敏, 建部 将広, 新井 猛, 池上 博泰, 池田 全良, 射場 浩介, 今田 英明, 岡崎 真人, 金森 章浩, 副島 修, 田中 利和, 難波 二郎, 西浦 康正, 吉川 泰弘, 鈴木 克 日本肘関節学会雑誌 28 (2), 130-136, 2021

    上腕骨外側上顆炎診療ガイドライン(改訂第2版)が発刊されて約1年経過し,本疾患に対する診療の実態を明らかにするためにアンケート調査を実施した.<BR>方法:日本肘関節学会会員に対してWEB上でアンケートを実施した.<BR>結果:447名から回答が得られた.診断は理学所見を信頼する人が最も多かった.治療法は,薬物療法,ステロイド注射,テニス・エルボー・バンド,理学療法を70%以上が行うと回答し,直…

    DOI 医中誌

  • 近世城下町における寺院立地の変遷に関する研究

    原田 歩 日本地理学会発表要旨集 2021s (0), 137-, 2021

    ...<p>1.はじめに</p><p></p><p>矢守(1974)は,日本の大都市の過半は城下町を母体にしていることを指摘しており,その成立と発展の基礎を,戦国末から江戸初期に建設された城下町に置くものが多くある.そして,城下町の空間構造を探る研究研究成果が多く挙げられており,特に,近世に発達した近世城下町の空間構造の解明をめざした研究については,膨大な蓄積がある.例えば,城下町の構成要素である「町・...

    DOI

  • 柏木の「語らひ人」小従-『源氏物語』女性伺候者論-

    池田 大輔, Daisuke Ikeda 紀要 = BULLETIN OF SHIGA BUNKYO JUNIOR COLLEGE 22 15-22, 2020-03-20

    ...『源氏物語』の女が、どのようにして手引きする女へと変貌するのかを明らかにする。女三の宮の女小従は、最初から手引きする女として語られていたわけではなかった。柏木との「語らひ」に注目し、どのように柏木の思惑に絡め取られ、手引きする女へと変貌させられてしまったのかを考察する。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 伝統的建造物群保存地区における保存物件の創造的活用

    市川 寛也 美術教育学研究 52 (1), 33-40, 2020

    ...このような状況を踏まえ,本実践では無住状態にあった「旧菅原家住宅」を「金ケ崎芸術大学校」として運用することにより,金ケ崎町が推進してきた生涯教育拠点としての活用方策を探究した。その際,「生活の芸術化」を志向した「農民藝術」の理念を援用し,生活の中の一つひとつの場面を広義での芸術と捉え,一軒の家を舞台に創造的な暮らしを追体験する仕組みを構築した。</p>...

    DOI Web Site

  • 東日本大震災における宮城県自治体での被害特性と死因傾向の考察

    鎌田 紘一, 門廻 充, 芹川 智紀, Anawat SUPPASRI, 今村 文彦 土木学会論文集B2(海岸工学) 76 (2), I_379-I_384, 2020

    <p> 2011年3月11日に発生した東日本大震災により我が国は甚大な被害を受け,これまで様々な先行研究が行われてきている.門廻・今村は,宮城県警提供の犠牲者情報を用いて,死因<sup>1)</sup>および位置情報<sup>2)</sup>を分析し,それぞれの宮城県全体の傾向を示した.本研究では,宮城県自治体を対象に同災害における遺体発見場所に基づいた死因傾向を検討し,以下の結果を得た.宮城県…

    DOI Web Site Web Site 参考文献7件

  • 『宇治拾遺物語』猿楽考

    廣田 收 人文學 (204) 47-70, 2019-11-15

    ...宇治拾遺物語第四七話の猿楽は、宮廷の内所神楽における猿楽とは異なり、神々に対して奉納されるものではなく、天皇の興に応えるために世俗化されたものであることを明らかにした。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • <研究論文>江戸の道具商・本惣 : 了我、了芸の活動に注目して

    宮武 慶之 日本研究 59 37-62, 2019-10-10

    ...不昧に多くの道具を取り次ぐ一方で、不昧に近し、その用をなしたことが確認できる。特に道具の取り次ぎと、茶会への参加を中心に論じることとする。  二点目は本惣が天保年間に江戸で有力な道具商になっていた点に注目した上で、人と金の流れに注目する。人の動きに関しては、了芸が長命であった点に加え、子である了芸、また同じ新右衛門町に店を構えた本屋吉五郎(生没年不詳)の活動を考察の対象とする。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 非膿瘍形成性穿孔性虫垂炎に対する緊急腹腔鏡下虫垂切除の有用性

    緒方 健一, 山根 大, 武山 秀晶, 小川 克大, 林 洋光, 増田 俊郎, 赤星 慎一, 松本 克孝, 生田 義明, 髙森 啓史 日本腹部救急医学会雑誌 39 (4), 663-667, 2019-05-31

    <p>膿瘍形成を伴う穿孔性虫垂炎では,抗生剤投与後やドレナージ後のinterval appendectomy症例が増加傾向にある。一方,膿瘍形成のない穿孔例では,緊急での腹腔鏡下手術の有用性は明らかでない。2011年から2017年までに穿孔性虫垂炎の診断において緊急で虫垂切除術を施行した症例68例を対象とした。腹腔鏡完遂群(腹腔鏡群:n=53),と開腹群(開腹群:n=15,腹腔鏡からの移行を含む…

    DOI 医中誌

  • 『讃岐典日記』史料的価値とその限界

    太田 たまき 群馬高専レビュー 37 (0), 11-20, 2019-04-26

    <i>The Dairy of Sanuki no Suke</i> was written by a maid serving the Emperor of the Heian period. At the same time as she served the Emperor, she was involved in court rituals. There is no other …

    DOI

  • 歌人が年齢を詠むとき

    幾浦 裕之 日本文学 68 (2), 21-30, 2019-02-10

    ...女性は年齢の付随する関係性と身分秩序の外にいるため、年齢を詠まないが、二条院讃岐、小従、八条院高倉の用例を見ると、出家した後は詠む。</p>...

    DOI

  • 東日本大震災での想定浸水域外におけるハザードマップおよびリスク認知と避難実態

    芹川 智紀, Anawat SUPPASRI, 門廻 充, 今村 文彦 土木学会論文集B2(海岸工学) 75 (2), I_1363-I_1368, 2019

    <p> 今後の巨大津波災害において人的被害を軽減するためには,過去の巨大津波災害におけるハザードマップの活用評価が不可欠である.特に,想定を上回る災害に対する有効性と限界性の検討が必要である.本研究では,東日本大震災時の宮城県のハザードマップの整備および利用状況を整理し,想定浸水域外におけるハザードマップの認知と避難行動を検討した.津波への時間的意識変化を用いて避難状況を整理した結果,ハザードマ…

    DOI Web Site 参考文献3件

  • 高知県における最大クラスの津波による地形変化と潜在的影響の評価

    山下 啓, 菅原 大助, 門廻 充, 有川 太郎, 高橋 智幸, 今村 文彦 土木学会論文集B2(海岸工学) 75 (2), I_685-I_690, 2019

    <p> 南海トラフ巨大地震の津波による高知県における地形変化と潜在的影響を評価することを目的として,土佐湾広域にわたる津波土砂移動の数値シミュレーションを実施した.仁淀川や物部川の一級河川,須崎湾,宇佐湾および浦戸湾の周辺で大規模な地形変化が起こることが示唆され,砂資源の沖合いへの大量流出の他,東日本大震災以上の災害土砂の打ち上げが懸念されるなど,地域的な特徴を把握した.一部地域では,地形変化に…

    DOI Web Site Web Site 参考文献8件

  • 深層学習を用いた対話文への「かわいさ」の付与

    後藤 優介, 砂山 渡, 畑中 裕司, 小郷原 一智 人工知能学会全国大会論文集 JSAI2019 (0), 4G2OS8a05-4G2OS8a05, 2019

    ...<p>深層学習を用いた,対話文の自動生成が行われるようになってきた.対話文の自動生成においては,対話相手との話の繋がりが重要視されるとともに,対話相手のキャラクタ性によって,対話に魅力を感じさせたり,コンピュータの向こう側に人格を感じさせることが重要である.しかしこれまでの研究においては,文章をある地方の方言にや,風に変換するなど,変換先の語彙集合が定義しやすいキャラクタ性を対象...

    DOI

  • 当院における小児肘関節脱臼骨折の臨床成績

    黒岩 宇, 志津 香苗, 船橋 拓哉, 長谷川 正樹, 鈴木 克 日本肘関節学会雑誌 26 (2), 86-89, 2019

    小児の肘関節脱臼は骨折を伴うことが多く,骨性要素の修復が重要とされるが,靱帯損傷の修復については見解の一致は得られていない.今回われわれは手術加療を要した,小児肘関節脱臼骨折6例の臨床成績について,文献的考察を加え報告する.対象は2012年以降に手術を施行した,男児5例,女児1例で,合併骨折は,内側上顆骨折2例,外側顆骨折2例,橈骨頚部骨折2例,外側上顆骨折1例であった.靱帯損傷は4例に内側側副…

    DOI 医中誌

  • 明治期の介護・看護を表す用語の実際

    遠藤 織枝 ことば 39 (0), 105-123, 2018-12-31

    ...<p>明治期の介護・看護を表す語としては、「看護」「看」「介輔」「介抱」「看病」「介助」「みとり」「介護」が使われた。この中で、「看」「介輔」は教科書で多く使われたが、一般の用語としてはほとんど使われなかった。「介助」が教科書で1例のみ、「介護」は看護関連の書籍には登場せず、恩給の法律の中では使われていて、国語辞書に採録されたのは1970年代である。...

    DOI Web Site

  • 『落窪物語』に見られる阿漕の忠義女像

    韓, 春紅, 依岡, 隆児 言語文化研究 26 17-33, 2018-12-21

    ...今まで、副主人公と言える女阿漕についての研究はあまり多く見られない。しかし、落窪の君のために、身分不相応と言えるほど主君の窮境を救う、他の平安朝物語に見られない大活躍をした阿漕は確かに重要な存在である。しかも、この大活躍は自分の主君に忠義を尽くすことを意味するものである。 そこで、小論においては、『落窪物語』における阿漕の忠義女像に関して検討を試みた。まずは、阿漕の人間像を分析してみた。...

    機関リポジトリ

  • インタラクティブシステムのための 共通アーキテクチャの設計

    江坂 篤, 野呂 昌満, 沢田 篤史 コンピュータ ソフトウェア 35 (4), 3-15, 2018-10-25

    <p>インタラクティブシステムの開発支援のために,MVCやその派生のアーキテクチャスタイルが提案されてきた.これらのアーキテクチャスタイルは,オブジェクト指向によるモジュール分割に対していくつかの横断的コンサーンの分離を試みている.近年のインタラクティブシステムには,レスポンシブウェブデザインへの対応や移動体での利用を前提とした動作が求められる.すなわち,インタラクティブシステムの開発においては…

    DOI Web Site

  • <論説>唐における御史知雑事と御史台の変容

    小野木 聡 史林 101 (4), 625-662, 2018-07-31

    ...唐前半期において、その自律性を維持した存在は御史知雑事である。この知雑事は「三院御史の長」として三院御史に対する懲戒権を有し、三院の自律機能としての役割を果たした。玄宗朝には楊慎矜の就任に伴って知雑事の地位が上昇し、同時に懲戒の儀礼化が進められたことで、御史台における知雑事の権威は絶大なものとなる。...

    DOI HANDLE Web Site

  • 『津国女夫池』元九条の傾城大淀の原型

    谷口 博子 日本文学 67 (6), 13-22, 2018-06-10

    ...三好氏の事跡を記す『三好別記』(寛文十年以前成立)は「天下の政道は小従殿といふ女性のはからひ成ゆへに諸人うとみはて奉り自滅し給ふ」と、政道を操る「小従」という女性を記す。「小従」は義輝の愛妾で義輝の死と共に殺害されており、近松の視点とも一致する。「小従」は大淀の原型と想定される。</p>...

    DOI

  • <i>Subhāṣitaratnakaraṇḍakakathā</i>の作者について

    山崎 一穂 印度學佛教學研究 66 (3), 1056-1062, 2018-03-25

    ...</p><p>SRKKには,GJMに特徴的な,比喩基準と比喩対象が性・数・格の点で一致しない〈直喩〉(upamā)の用例が等しく見られる.この点だけに注目すると,ŚūraとGopadattaが同一人物である可能性は排除できない.しかし両者の作品には使用される韻律の傾向に相違がある.またSRKKには長い複合語を用いて神々と女の沐浴を描く詩節の用例が見られるが,GJMには同様の用例が見られない.興味深...

    DOI Web Site Web Site

  • 『讃岐典日記』上巻における「明く」について

    岸, 千里 日本文学論集 42 1-13, 2018-03-16

    ...『讃岐典日記』の作者は堀河帝と鳥羽帝に仕えた女房の藤原顕綱女、藤原長子であると考えられている(以下長子とする)。『讃岐典日記』は近年の研究において上下二巻構成であるという説が有力となっている。日記の主軸となっているのは長子が堀河帝と過ごした日々に関しての回想だが、特に上巻では堀河帝が発病し亡くなるまでの約一ヶ月あまりのことが書かれている。...

    機関リポジトリ

  • 九世紀中葉・聖住寺と新羅王京人の西海岸進出 : 張保皐の交易活動の影響と関連して

    近藤, 浩一 京都産業大学論集. 人文科学系列 51 365-385, 2018-03

    ...聖住寺は,中金陽を中心として彼のもとに集まった王京人が莫大な費用を納め,檀越となることで創建された。聖住寺は王京人の主導下に運営されたのであるが,その財政的基盤は土地よりも彼等が喜捨した租稲を中心とする動産にあった。ゆえに寺院の運営上,動産の方が富を蓄積するのに都合のよい状況が存在したとみられるが,聖住寺の位置する西海岸地域の地理的環境を考慮すれば,まさに交易活動との関係が想起される。...

    機関リポジトリ HANDLE Web Site

  • 福島第一原子力発電所事故に係る緊急作業及び除染作業における放射線防護に関する教訓

    安井 省 保健医療科学 67 (1), 84-92, 2018

    <p>本総説は,2011年に発生した東京電力福島第一原子力発電所に係る緊急作業及び除染作業における放射線防護に関する学術論文をレビューしたものである.これら論文は,2012年から2017年に出版され,本事故の経験に基づく教訓を明らかにするとともに,同様の事故に対する準備に関する指針を提供したものである.本事故については多数の学術論文が報告されているが,作業員の放射線防護に関するものは数少ない.本…

    DOI Web Site 医中誌

  • 1局の海洋レーダを用いた津波波峰推定法の検討とその適用例

    門廻 充, 高橋 智幸, 日向 博文, 藤 良太郎, 今村 文彦 土木学会論文集B2(海岸工学) 74 (2), I_511-I_516, 2018

    日本や米国の沿岸に設置された海洋レーダにより,2011年東北地方太平洋沖地震津波の観測に世界で初めて成功し,海洋レーダによる津波検知の可能性が実証された.その後,津波を観測対象とした研究が報告されているが,津波伝搬の検知が中心であり,その挙動をより正確に観測する可能性が期待されている.そこで,本研究では,1局の海洋レーダで津波波峰を推定する手法を検討し,南海トラフ巨大地震津波を対象としてその精度…

    DOI Web Site Web Site 参考文献7件

  • 漢学的政治学の実践 :

    濱野 靖一郎 年報政治学 69 (1), 1_316-1_340, 2018

    ...川路 (つまりは官僚) に於ける学問の意義が, 本稿の課題である。</p><p> 川路は徳川家康を堯舜以上の名君とし, 「武士」 の理想を追求する (「聖人」 を目指してはいない)。川路の 「実用の学」 とは, 「修己治人」 を旨とした朱子学的 「実学」 ではなく, 「武士」 が 「御役目」 を適切に遂行する知見として 「実用」 か, との意味であった。...

    DOI Web Site

  • 『袖のみかさ』考

    天野 聡一 日本文学 66 (6), 27-38, 2017-06-10

    ...内容は、ある帝に仕えた女官「新内のすけ」の物語であり、『源氏物語』桐壺巻の内容・表現を模倣して作られた作品である。ただし、本作には『源氏物語』には無い独自の内容も存する。その内容を検討した結果、本作の登場人物が実在の人物に基づいて造型されていることが分かった。すなわち、本作の帝は光格天皇、新内のすけは掌東坊城和子に基づく。</p>...

    DOI Web Site

  • 所神鏡をめぐる儀礼

    斎木 涼子 洛北史学 19 (0), 24-41, 2017-06-03

    ...本来、天皇即位式において宝剣とともに臣下より奉献されていた神鏡は、平安時代には宮中の温明殿(内所) にひっそりと納められており、常に天皇の側に置かれる神璽・宝剣に比べ、その存在はほとんど認識されていなかった。 しかし、十一世紀には天皇の御願により、神鏡のための内所神楽が始まり、内裏火災による焼損など、様々な要素の影響により神聖化、天照大神との同一視が進む。...

    DOI

  • 熊本藩在御家人のライフサイクル : 松岡忠九郎を事例に

    武井, 弘一, 丸山, 大輝, 綱澤, 広貴, 井戸, 菜摘, 新里, 翔大, 中村, 武, 古謝, 加奈子, 山田, 翔平, 吉山, 盛貴, Takei, Koichi, Maruyama, Hiroki, Tsunazawa, Hiroki, Ido, Natsumi, Shinzato, Syota, Nakamura, Takeru, Koja, Kanako, Yamada, Syohei, Yoshiyama, Moritaka 地理歴史人類学論集 (7) 37-60, 2017-03-31

    ...諸地域により様々な名称が用いられるが、熊本藩では一領一疋や地などと呼んだ。しかし、寸志(金納)によって武士的由緒を持たない者が身分的中間層として取り立てられるようになると、それらを総称して在御家人と呼ぶようになった。在御家人の松岡忠九郎は大規模な農業経営を営みながらも、様々な役職を歴任し、寸志や褒賞によって次々と昇進を繰り返した。...

    機関リポジトリ HANDLE Web Site

  • 和歌における「鶴」―高内と西行の和歌を繫ぐもの―

    木村 尚志 和洋女子大学紀要 = The journal of Wayo Women's University 57 186-176, 2017-03-31

    ...高内は長子伊周が流罪となった時に、病に倒れ「夜の鶴都のうちに籠められて子を恋ひつつもなきあかすかな」(栄花物語・浦々の別れ)と詠んだ。百七十年後、源平の合戦に敗れ捕虜となった平家の武将平宗盛とその子清宗は、鎌倉へ向かった後、京都へ送還され、近江国篠原宿で斬首された。宗盛が清宗のことを思って泣いていたと聞いた西行は、「夜の鶴都のうちをいでてあれな子の思ひには惑はざらまし」(西行法師家集)と詠んだ。...

    DOI 機関リポジトリ

  • 金倉圓照博士の遺稿から

    木村, 俊彦 四天王寺大学紀要 (63) 411-417, 2017-03-25

    ...その後、『印度中世精神史』上巻によって日本学士院賞を受賞され、 続いて同会員、昭和天皇の講も勤められた。新設の宮城教育大学長を三年間勤められたのは70歳からである。1987年に満90歳で東京で亡くなられ、出身のお寺に葬られた。...

    機関リポジトリ

  • 近世期宮崎郡における取り立てと「身上り」

    大賀, 郁夫 宮崎公立大学人文学部紀要 24 (1), 1-26, 2017-03-10

    ...延岡藩では有馬氏時代に宮崎郡に小・足軽が置かれていたことが確認でき、内藤氏の入封以降、宮崎郡では治安の悪化を理由に漸次郷士・郷足軽が取立てられた。化政期以降は藩財政の窮乏にともない、献納銀上納による「身上り」が広汎にみられるようになる。安政改革で宮崎郡に賦課された改革備金は七三〇〇両であり、献納した三五〇余人には銀額に応じて身分・格、下賜物が給された。...

    機関リポジトリ

ページトップへ