検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 34 件

  • 1 / 1

  • 情報技術とウェルビーイング:アジャイルアプローチの意義とウェルビーイングを問いかける計測手法

    渡邊 淳司, 七沢 智樹, 信原 幸弘, 村田 藍子 情報の科学と技術 72 (9), 331-337, 2022-09-01

    <p>現代のウェルビーイング研究は,個人の主観的幸福や主観的満足度を対象としたものが多く,それに伴いウェルビーイングに関する情報技術の開発においても,前記のような主観指標の改善・最大化を目標とした「最適設計」がなされる傾向がある。しかし,このようなアプローチは,人間を制御対象として捉える人間観とも通ずる部分があり,その点においては,個人のウェルビーイングの達成と相容れないものである。そこで本稿で…

    DOI Web Site

  • 全体討論

    登壇者 木村 一基, 登壇者 信原 幸弘, 司会 河本 英夫 国際哲学研究 = Journal of International Philosophy 別冊10 23-30, 2018-03

    DOI 機関リポジトリ

  • 振り込め詐欺への神経科学からのアプローチ

    永岑 光恵, 原 塑, 信原 幸弘 社会技術研究論文集 6 177-186, 2009

    少子高齢化は将来の日本社会を大きく規定する要因であり,ここから生じる諸問題を解決する社会技術の開発は緊急の課題である.基礎科学として発展してきた神経科学も少子高齢化に対応する社会技術として活用されなければならない.そこで,神経科学の社会技術的応用可能性を検討する先駆的試みとして,神経科学的観点から高齢化社会の問題,特に振り込め詐欺の認知上の原因を分析する.振り込め詐欺のうち,オレオレ詐欺,還付金…

    DOI Web Site 被引用文献8件 参考文献18件

  • 脳科学と心の機械化

    信原 幸弘 哲学 2008 (59), 97-114,L13, 2008-04-01

    Brain science attempts to understand our minds by exploring our brains. What kind of understanding of minds does brain science bring forth? Is it fundamentally different from, or just an extension …

    DOI Web Site

  • コネクショニズムと消去主義

    信原 幸弘 科学哲学 33 (2), 1-14, 2000

    Classical computationalism sees cognition as manipulation of syntactically structured representations while connectionism sees it as transformation of syntactically unstructured representations, …

    DOI Web Site

  • 心・脳・機能主義

    信原 幸弘 哲学 1996 (47), 42-54, 1996-05-01

    信念や欲求などの心的状態に帰すことによって人の行動を説明するとき、われわれはその人の脳がどんな状態にあるかということについてはほとんど何も知らない。その人がどんな状況のもとでどのような行動をしてきたかを知りさえすれば、脳については何も知らなくても、その人に適切な信念や欲求を帰すことができる。したがって、心にとっては行動がすべてであり、脳は関係ないと言いたくなる。<BR>しかし、他方、心にとって脳…

    DOI Web Site

  • 書評

    小林 傳司, 信原 幸弘, 本橋 信義 科学基礎論研究 18 (1), 49-55, 1986

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ