検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 2 件

  • 1 / 1

  • 東京2020パラリンピックの新競技

    藤原 清香, 木下 まどか, 伊藤 智絵, 中平 有, 酒井 勇雅, 藤堂 太右, 長谷川 真人 The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 57 (6), 521-524, 2020-06-18

    <p>パラテコンドーは東京2020大会で初めて正式競技として実施される.テコンドーはコンタクトスポーツで,そのスピード感と迫力によって,世界で7,000万人の競技人口を抱える人気競技の1つである.日本国内ではパラテコンドーの競技人口が10人余りと非常に選手人口が少ないが,日本からも東京大会では3人が出場する予定になっている.</p><p>本稿では新競技としてのパラテコンドーのルールや障害のクラス…

    DOI Web Site Web Site 参考文献1件

  • ハイパフォーマンススポーツの強化現場における測定評価の取り組み

    楠本 一樹 日本体育学会大会予稿集 69 (0), 48_2-48_2, 2018

    ...本セミナーでは、一般的な評価項目である試合の勝敗に加えて、選手のコンディションについて専門スタッフ(メディカル、映像、心理、栄養、ストレングス)が定期的に測定評価を行い、監督が強化戦略プランに対する進捗を確認することができるスポーツカルテ作成に向けた、全日本テコンドー協会の取り組みについて報告する。...

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ