検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 171 件

  • 1 / 1

  • マイナンバーカードを用いたブロックチェーンによる自動確定日付システム

    芳賀, 慎也, 面, 和成 コンピュータセキュリティシンポジウム2021論文集 1108-1115, 2021-10-19

    ...近年,公証制度のオンライン化が進んでいる.しかし,日本においてオンライン申請は存在するものの,最終的に手数料の納付や電子署名を受けたファイルを受け取りに直接公証人がいる公証役場に赴く必要がある.このような制度では,依頼者が利用しやすいとは言えない.本稿では,マイナンバーカードとスマートコントラクトを組み合わせて,自動化された確定日付のシステムを提案する.具体的には,マイナンバーカードで署名された電子書類...

    情報処理学会

  • メキシコ・グアテマラ・パナマにおける公文書管理の実態

    則⽵ 理⼈ ラテンアメリカ・レポート 35 (1), 63-75, 2018-07-31

    ...パナマでは、保存スペースの問題から、国立文書館で移管を受ける公文書を公証人文書に限定し、国立文書館が各機関に公文書管理の方法を指導して個別管理させることで、分散的ながらも画一的な方法で公文書管理を行う体制を整えようとしていることが分かった。</p>...

    DOI

  • 任意後見契約に必要な判断能力と診療上の問題点

    大供 孝 脳卒中 40 (6), 409-413, 2018

    ...(任意後見人)に,生活,療養看護や財産管理に関する事務について代理権を与える契約を結んでおく,委任契約である.任意後見契約締結には診断書は必須でないため,判断能力が確認されないまま契約締結がなされることがある.任意後見契約締結に必要な判断能力については議論があり,公表された判例では意思能力の判断基準は示されていない.裁判所における意思能力判定は,診断書等の医学的評価のみならず,契約内容,生活状況,公証人...

    DOI Web Site 医中誌 参考文献1件

  • 遺言状に見る15世紀バルセロナの解放奴隷たち(上)

    アルバセーテ=イ=ガスコン アントニ, 阿部 俊大 言語文化論究 37 125-133, 2016-10-14

    ...執筆に用いた情報は、バルセロナの複数の文書館に保管されている公証人文書、より正確には、解放奴隷たちの遺言状から得たものである。これらの史料からは、ひとたび自由を得た後は、彼らが完全にその新しい社会の一部となっていったことがわかる。解放奴隷たちは、いかなる見地からも完全な権利を持つ市民となっていた。...

    DOI HANDLE Web Site

  • テクストの生産者としての中世の公証人

    フランソワ・ムナン, 西村, 善矢 Global COE Program International Conference Series No. 6 : 「テクスト布置の解釈学的研究と教育」第6回国際研究集会報告書 : 歴史テクストの解釈学 : 針路, 解釈実践, 新たな諸問題 213-222, 2009

    名古屋大学グローバルCOEプログラム「テクスト布置の解釈学的研究と教育」第6回国際研究集会(主催: 名古屋大学大学院文学研究科, 会期: 2009年3月7日~3月8日, 開催地: 東京国際フォーラム)

    機関リポジトリ HANDLE

  • 今後の司法書士の業務展開の方向性

    七戸, 克彦 市民と法 50 16-21, 2008-04-01

    ...債務整理バブル崩壊後の司法書士の業務展開の方向性につき、公証人化、代金預託+権原調査+権原保険エージェント化、ファイナンシャル・プランナー化、エステート・プランナー化等の途を探るもの。...

    HANDLE Web Site

  • <論説>中世盛期トゥールーズにおけるカルチュレールの編纂と都市の法文化

    図師 宣忠 史林 90 (2), 268-300, 2007-03-01

    ...これには、一二世紀後半以降の都市における公証人による文書作成の慣行が背景にあり、都市のコンシュルは、公証人が作成した文書の有効性を強調することで、トゥールーズの公証人の文書に特権的な地位を与えていた。こうしたコンシュルの権力と密接に結びついた公証入の存在が、都市カルチュレールの有効性を都市内外に示すことを可能にしていたのである。...

    DOI HANDLE Web Site ほか1件

  • 電子認証サービスの現状と課題

    椿 康和 広島大学マネジメント研究 3 87-94, 2003-03-20

    ...技術面では公開鍵暗号方式による認証基盤(PKI)が一般的な方法として確立してきており,それを基礎とした電子認証サービスについては,民間事業者に対する認定制度,法務局の登記所や公証人によるサービスの開始,政府の認証局の設置などが相次ぐなど,制度整備も進展している。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 電子公証人機能の開発と実証実験

    大越, 丈弘 全国大会講演論文集 第55回 (コンピュータと人間社会), 461-, 1997-09-24

    近年の情報技術の発展により、杜内の連絡事項、企業同士の連携・協力にコンピュータネットワークを積極的に活用するようになってきている。電子メール、WWWに代表されるオープンなコンピュータネットワークでは、迅速な情報交換が行え、また、情報が電子化されているため惰報の流用が可能である。そのため、商取引にもオープンなコンピュータネットワークを導入することにより、業務の生産性、効率性の向上、本格的なペーパレ…

    情報処理学会

  • 公証人を用いた暗号メール公開鍵証明書発行方式

    菊池, 浩明, 黒田, 康嗣 全国大会講演論文集 第48回 (ネットワーク), 251-252, 1994-03-07

    ...そこで, 本稿では, この課題に対して, 公証人による申請方式を提案する. そして, 提案方式を実装した発行局での運用実験を行ない, その安全性と広域環境での有効性を検討する....

    情報処理学会

  • 民事手続判例研究

    井上 治典, 民事手続判例研究会 法政研究 58 (3), 165-174, 1992-03-15

    ...遺贈の効力をめぐる相続人間の争いと公証人の補助参加の利益...

    DOI HANDLE

  • 不動産物権変動における意思主義の本質 : 売買契約を中心として

    七戸, 克彦 慶應義塾大学大学院法学研究科論文集 24 121-144, 1986-09

    ...一 序論    二 フランス法   (一) 諾成主義・物権変動における諾成主義(意思主義)  (二) 間接的な形式強制1-書証優越原則   (三) 間接的な形式強制2-公示制度  (四) 公証人制度  (五) 小結    三 日本法  (一) 旧民法  (二) 現行民法   四 結語...

    HANDLE

  • 中世南北商業とシャンパーニュの大市 : 主としてジェノヴァの公証人文書よりみたる

    大黒, 俊二 西洋史学 119 21-43, 1980-02-20

    史上いわれる「ジャンパーニュの大市 les foires de Champagne」とは、シャンパlニュ伯領内の四都市を舞台として継起的に開かれたも六つの市の集合体をさす。この大市は、およそ一二世紀から一四世紀にかけて、当時の西欧世界のほとんど全地域から商人が来集して取引にしたがう商業中心地、「中世の世界経済」〈F・レ-リヒ〉の中心地として著名であったが、これらこの大市に流れこむ多様な商業の流れ…

    機関リポジトリ Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ