検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 23 件

  • 1 / 1

  • Establishment of handy cultivating system in a greenhouse for an oil plant, jojoba

    岩瀬 剛二, 庭山 翔冴 帝京科学大学紀要 = Bulletin of Teikyo University of Science 14 47-50, 2018-03-31

    油糧植物として知られているホホバの温室での栽培を試みた。通常の植木鉢を用いると、鉢の深さが不十分なために根が曲がってしまったが、代わりに長い塩ビ管を利用することで、自然でまっすぐに伸びた根系を得ることができた。さらに、アーバスキュラー菌根菌をホホバの根に接種したところ、比較的乾いた条件下では根の成長を促進する結果が得られた。ホホバは本来比較的乾燥した土地に生育している植物であるため、自然条件下で…

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 無機系ひび割れ自己治癒組成物を用いた効率的な漏水抑制対策に関する検討

    安 台浩, 森田 卓, 戸部 良太, 岸 利治 Cement Science and Concrete Technology 64 (1), 477-484, 2010

    ...想定する工法は、新設構造物を対象として、自己治癒組成物を含む吹付けコンクリートを施工することで2次覆工を含む構造物全体のひび割れを治癒させる方法と、既設構造物を対象として、ひび割れ部に適当な間隔で削孔を行い、そこに自己治癒成分を含む補修材を充填することで周辺のひび割れを治癒させる方法であり、両工法を模擬した室内簡易通水試験により検討した。...

    DOI Web Site

  • テンサイ根腐病に対する抵抗性の室内簡易検定法

    竹中, 重仁, 佐山, 充 てん菜研究会報 = Proceedings of the Sugar Beet Research Association (43) 58-63, 2002-07

    ...テンサイの重要病害の一つである根腐病に対する抵抗性の室内簡易検定法を開発するため、ガラス室内でのポット試験および人工気象室内での試験管育苗接種法を用いて検定法としての可否を検討した。ポット試験では、根部の顕著な肥大が観察された育生期間69日以降になって、地下部での発病指数に抵抗性「強」と「弱」の品種・系統間に明瞭な差異が認められた。...

    日本農学文献記事索引

  • 葉組織内簡易注入法によるカンキツかいよう病菌の接種について

    太田 孝彦 九州病害虫研究会報 18 136-137, 1972

    ...1)かいよう病菌を定量的に接種出来る葉内注射接種法の簡便法として,葉組織内簡易注入法を考案した。<BR>2)葉組織内簡易注入法とは,葉身の一部に針で付傷し,その部分から注射筒で注入する方法である。<BR>3)この方法は,葉肉注射法に比べ,注射針の挿入の必要がないため,接種作業が簡単で失敗も少なくより短時間で注入出来る方法である。...

    DOI

  • 九州大学新聞

    九州大学新聞 84 1933-02-20

    .../アフガニスタンの仏教芸術に就て アツカン氏の研究を聞く/学内簡閲点呼 施行日五月中旬 申込三月十五日迄/寄留地簡閲点呼/演習参加者の実地見学/映画鑑賞割引券の発行解消さる 九大生には惜まれてゐる/九大美術展 学友会文芸部主催/茶柱/一の感想(高田保馬)/映画紹介 「六月十三日の夜」パ社/映画紹介 「百万円貰つたら」パ社/映画紹介 「ラヂオは笑ふ」パ社/映画紹介 「夜毎来る女」パ社/映画紹介 「涙の...

    HANDLE

  • 九州大学新聞

    九州大学新聞 72 1932-05-20

    ...する就職戦線 満州国への売込みも今はとても駄目/官公立の学校整理 法文学部私立移管は考へられぬ 松浦総長談/本年度海外留学生決定 九月上旬出発/各学部身体検査二十三日より/本年度入学生志望学士号調査 法一七四、文七九、経五七/図書館の設備 学生本位に改善か/学界注目の的 九大史学会例会 来月五日、紀念館で/本学期授業料約七割の納入率 昨年度と余り変らぬ/ライントエス氏任期満了 近く帰国の途に上る/学内簡閲点呼...

    HANDLE

  • 九州大学新聞

    九州大学新聞 59 1931-05-20

    ...臨時講義 法文学部経済科/学内の沈滞を破つて新入生歓迎弁論大会 三十日法文十番教室で愈よ弁論部の活動具体化す/舞鶴館大広間で年一回の法文会総会 法文会を自主化せよ消費組合を作れと叫ぶ/入学取消者続出す 学部変更と徴兵関係で入学料不納のためもある 法文学部…三十八名/筑前アルプス芥屋七ツ釜行 初夏・体育部の計画/海鳴 学消創立委員 積極的にやつて呉れ(若月生)/海鳴 実行委員は何をしてゐるか(H生)/学内簡閲点呼...

    HANDLE

  • 1 / 1
ページトップへ