検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 141 件

  • 1 / 1

  • 北海道芦別岳地域における空知層群下部の無斑晶玄武岩とピクライトの層序関係

    當山 凜太郎 日本地質学会学術大会講演要旨 2022 (0), 327-, 2022

    ...文献 橋本 亘, 1953, 5万分の1地質図幅説明書「山部」, 北海道開発庁, 82p. 紀藤典夫, 1987, 北海道神居古潭帯における緑色岩と砕屑性堆積岩の関係. 地質学雑誌, 93, 21–35. 高嶋礼詩・吉田武義・ 西弘嗣, 2001, 北海道夕張-芦別地域に分布する空知層群・蝦夷層群の層序と堆積環境. 地質学雑誌, 107, 359–378.</p>...

    DOI

  • 検証 国土交通省の1年:1年間の動き:目に見える変化は少なく 政策や事業の評価に軸足

    日経コンストラクション = Nikkei construction (296) 70-72, 2002-01-25

    ...2001年1月6日,建設省,運輸省,国土庁,北海道開発庁をまとめた国土交通省が誕生した。 手がける公共事業費は国費ベースで約8兆円。再編時の職員数は約6万8000人,本省の課の数は145もある巨大な組織だ。担当する業務は建設行政や交通行政から,海上の警備や気象予報まで。新聞やテレビのニュースに国交省の名前が出てこない日はないほど,かかわっている分野は幅広い。...

    PDF Web Site

  • 北海道における開発計画の特性とその課題

    山下 克彦 Geographical Review of Japa,. Ser. A, Chirigaku Hyoron 71 (5), 334-344, 1998

    戦後の北海道の地域開発は他地域とは異なる独自の条件のもとに発足し,北海道経済は国の開発事業費への依存度がきわあて高い.1952年以来の開発計画において,その目的は人口収容・食糧増産から,機械工業を中心とする自立的発展へと力点が移ってきた.高度成長期に計画された苫小牧東部の大規模工業基地は石油危機により頓挫し,海外との競争により根釧台地の新酪農村をはじめとする第一次産業に依存する地域が停滞し産炭地…

    DOI Web Site Web Site 参考文献14件

  • 直線複断面開水路流れに発生する大規模水平渦列の安定性と運動量輸送に関する実験的研究

    池田 駿介, 空閑 健 土木学会論文集 1997 (558), 91-102, 1997-02-21

    水路両側に高水敷を有する直線複断面開水路流れにおいて, 水深と低水路幅を系統的に変化させて広範囲な条件で実験を行った. レーザー流速計や波高計を用いて流れを測定した結果, 複断面開水路流れにおいて生じる大規模水平渦は, 変曲点不安定性がその発生要因であること及び低水路幅・低水路水深比 (b/H) が2列の渦列の安定性に大きな影響を与えていることが判明した. 本実験の範囲内では, …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献10件 参考文献15件

  • 網走湖および網走川における塩分密度流の計算

    清水 康行, 藤田 睦博, 平野 道夫, 山田 正 水文・水資源学会誌 10 (1), 44-55, 1997

    Lake Abashiri, located in the northeast of Hokkaido, has stratified layers of fresh and salt water. The biochemical pollution is caused by inflowing load from the catchment area, and no oxygen state …

    DOI 被引用文献2件

  • 両岸に植生帯を有する開水路流れに発生する大規模水平渦の安定性と運動量輸送

    池田 駿介, 空閑 健, 陳 飛勇 土木学会論文集 1996 (551), 63-73, 1996-11-21

    両岸部に植生帯を有する開水路流れについて, 非植生帯幅を変化させて実験を行い, 水面変動, Reynolds 応力などを詳細に測定した. 植生帯境界では変曲点不安定により水平組織渦が発生し, 非植生帯幅がある値になると2列の渦列の相互干渉が顕著となり, 千鳥状に配置された渦列が形成された. それとともに植生境界における Reynolds 応力もピーク値を取ることが観測された. 流れはSDS & …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献5件 参考文献16件

  • 都市キャノピーの夏期の熱構造に関する現地観測

    池田 駿介, 財津 知亨, 渋谷 昌史 土木学会論文集 1996 (539), 167-175, 1996-05-21

    都市キャノピーを構成する建物および建物間の空間の微気象・熱収支構造を野外観測により見積もった. その結果, 都市キャノピー内では, 特に昼間に特有な微気象構造が現れ, 風速が落ち, 気温と湿度がキャノピー外よりも高い値を示した. 又, 屋上面とキャノピー内の熱収支を調べ, 屋上面では顕熱フラックスと建物内へのフラックスが大きいが, …

    DOI Web Site 参考文献10件

  • 河岸侵食と自由蛇行の数値計算

    清水 康行, 平野 道夫, 渡邊 康玄 水工学論文集 40 921-926, 1996

    A numerical model is proposed to investigate free meandering of river. Flow field, bed deformation, bank erosion and channel migration are calculated numerically with a general non-orthogonal …

    DOI 被引用文献8件

  • 網走湖における塩淡二成層の形成と挙動に関する研究

    池永 均, 山田 正, 内島 邦秀, 大島 伸介, 向山 公人, 平野 道夫, 井出 康郎, 田村 圭司 水工学論文集 40 589-594, 1996

    Lake Abashiri is a brackish lake located at Abashiri river mouth and forms two-layer structure of salt and fresh water. Here, we analyze the long-term. behaviors of the halocline, defined as …

    DOI

  • 常時微動の水平動と上下動のスペクトル比を用いる地盤周期推定方法の改良と適用

    大町 達夫, 紺野 克昭, 遠藤 達哉, 年縄 巧 土木学会論文集 1994 (489), 251-260, 1994-04-21

    常時微動にレイリー波が多く含まれていることを前提に, 微動の水平動と上下動の振幅比を用いて地盤の卓越周期を推定する上で障害となっていた幾つかの問題点を理論的に解明するとともに, 常時微動と表面波との関連性を明らかにした. それに基づいて多層地盤の卓越周期の簡便な推定手順を具体的に提案した. 最後に, …

    DOI Web Site Web Site 被引用文献33件 参考文献3件

  • 石狩川捷水路工事の工学的評価

    山口 甲, 品川 守, 星 喜友 土木史研究 13 461-470, 1993

    A variety of river improvement works have been put into practice to decrease flooddamages as well as to protect human life and properties, depending on differences ofnatural, historical and social …

    DOI

  • 捷水路による洪水氾濫と洪水流の変化

    品川 守, 舘谷 清, 山口 甲 水工学論文集 36 305-310, 1992

    Eighty years have passed since systematic improvement of the Ishikari River started in 1910. Before the improvements, the Ishikari River was in a completely natural state, and caused floods every …

    DOI 被引用文献2件

  • 樹木の存在する河道の流況特性

    渡邊 康玄, 北條 絋次, 清水 康行 水工学論文集 35 471-476, 1991

    It is very important in river management works to take into account the influences of the vegetation to the flow during the flood. Logarithmic or parabolic law can be a good assumption for the …

    DOI

  • 風の氷盤に及ぼす力と氷盤の移動速度に関する研究

    北條 紘次, 上田 俊也, 服部 卓也, 村木 義男, 佐伯 浩 海洋開発論文集 7 207-212, 1991

    Estimating the ice forces acting on offshore structures constructed in cold region, it is very important to forecast the emvironmental force acting on ice floes and their drifting velocity. This …

    DOI

  • 宇宙用二相流体ループ蒸発器の熱輸送特性

    野村 洋志, 小林 康徳 日本航空宇宙学会誌 35 (406), 538-545, 1987

    This paper deals with a fundamental approach for a two-phase fluid loop system, with emphasis specifically on the discussion of its most important section, i. e. the evaporator or cold plate. As a …

    DOI Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ