検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 7 件

  • 1 / 1

  • コクトー、堀口、藤田、三島 ―ジャン・コクトーの日本訪問(補遺Ⅱ)

    西川 正也 共愛学園前橋国際大学論集 = Kyoai Gakuen University Journal 18 199-219, 2018-03-31

    ...昭和十一(一九三六)年五月、二十世紀のフランスを代表する詩人の一人、ジャン・コクトー(1889-1963)は夕刊紙「パリ・ソワール」の企画した世界一周旅行の途上で日本を訪問した。コクトーに関する最も詳しい評伝のひとつとされる『ジャン・コクトー 人と鏡』の中で、この訪問は次のように要約されている。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 外務省記録に見る「唐宋元明名画展覧会」(一九二八年)

    久世 夏奈子 日本研究 50 143-189, 2014-09-30

    ...本論では、一九二八年十一月から十二月に日本で開催された「唐宋元明名画展覧会」について、いわゆる「外務省記録」を中心に用いて考察する。  「唐宋元明名画展覧会」は「日華聯合絵画展覧会」の主催団体であった東方絵画協会と、同展覧会へ「対支文化事業」より助成費を支出していた外務省関係者との間で発案され、事実上東方絵画協会によって実施された。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ