検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 1 件

  • 1 / 1

  • 完新世後期の越後平野中部における河川供給土砂の堆積場を考慮した地形発達史

    小野 映介, 大平 明夫, 田中 和徳, 鈴木 郁夫, 吉田 邦夫 第四紀研究 45 (1), 1-14, 2006

    越後平野中部を対象として, 層相や土砂の堆積速度の地域的差異を検討し, 完新世後期における河川供給土砂の堆積場の変化と地形発達を明らかにした. 同地域では縄文海進時に内湾が形成され, 7,000~6,000yrsBPには湾奥部にまで海水の影響が及んだ. 縄文海進高頂期以降, 内湾は縮小と拡大を繰り返しながら, 信濃川の供給土砂によって徐々に埋積された. 土砂の堆積場の中心は, …

    DOI Web Site 被引用文献3件 参考文献43件

  • 1 / 1
ページトップへ