検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 12 件

  • 1 / 1

  • ナラ枯れによるコナラ枯死木を利用したシイタケ栽培

    田中 正臣 日本森林学会大会発表データベース 129 (0), 186-, 2018-05-28

    ...シイタケ菌が原木に蔓延してから袋から取り出し、原木を半日陰の林内に置床した。置床後、4年間に発生したシイタケ(子実体)の発生個数と生重量、傘の大きさを測定した。【結果】ナラ枯れによる枯死木(大径木)でもシイタケ原木として利用可能であることがわかった。シイタケ(子実体)は植菌後、1年目で子実体が発生した。発生個数、生重量は2年目が最も大きかった。...

    DOI

  • 風倒木を残置したトドマツ人工林における、微細地形の物理環境と植物の定着について

    梶原 一光, 志田 祐一郎, 森本 淳子 日本森林学会大会発表データベース 124 (0), 496-, 2013

    ...<br>その結果, 撹乱強度が小さく林冠木が生残している調査地では, 林床は全体的に半日陰となり, 微細地形間の物理環境・種組成の違いは小さかった。撹乱強度が大きく林冠木が全くなくなった調査地では, 林床は直射日光があたりやすく乾燥する傾向にあり, 微細地形間の物理環境・種組成の違いは前者よりも顕著であった。...

    DOI

  • 半日陰の屋外人工空間における水稲の生育

    上地 由朗, 五十嵐 大造, 桜谷 哲夫 生物と気象 11 (0), 1-11, 2011

    To obtain basic information about introducing crops to a rooftop that receives little sunshine, growth and development of rice was investigated under semi-shaded and sunny conditions on a flat roof …

    DOI Web Site 被引用文献3件

  • 明治神宮境内林における林床植物のフロラとその分布特性

    冨澤 史子, 谷本 丈夫 日本林学会大会発表データベース 115 (0), P5015-P5015, 2004

    ...半日陰を好む種で構成され、帰化植物や1,2年生の種が少ないという特徴がある。一方、林縁にはサカキ畑や建物により光条件が良好なため、種数が多いと考えられる。陽性で1,2年生の種および帰化植物が生育している。<BR>・高速道路沿い;面積がやや小さいことから、林内の種数が少なくなったと思われる。...

    DOI

  • 異なる日照条件下の屋上面におけるSedum類の生育

    藤川 友敬, 勝野 武彦, 藤崎 健一郎, 古澤 浩一 日本緑化工学会誌 28 (1), 294-297, 2002

    ...しかし, 茎長, 茎径, 乾燥重量から日照時間の短い区で生育する<i>Sedum</i>類は徒長傾向にあること考えられ, 枯死率も高く健全な生育状態ではなかったものの人間の視覚的には半日陰条件でも十分な緑被を得られることが分かった。<i>Sedum</i>による永続的な緑被が得られるかについては, 今回の実験から明らかにすることはできなかった。...

    DOI Web Site 被引用文献1件 参考文献8件

  • 台湾産の原始的な蛾Ogygioses caliginosa(鱗翅目,Palaeosetidae)の成虫行動について

    HEPPNER John. B. 蝶と蛾 38 (1), 13-15, 1987

    ...クイーンズランドのPalaeoses scholastica TURNERについて湿った木生シダのある場所だったと述べている.彼は,成虫の飛翔活動についてはなにも記録していないが,シダや苔で覆われた枝などをスウィープして採集しており,この蛾を比較的不活発なものと考えた.台湾でもOgygioses caliginosaの成虫はほとんど飛ばないようであるが,飛ぶ場合は溪流沿いで曇った日でも晴れた日でも半日陰...

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • 1 / 1
ページトップへ