検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 74 件

  • 1 / 1

  • The Hausdorff dimension of some planar sets with unbounded digits (Recent Developments in Dynamical Systems and their Applications)

    中島, 由人 数理解析研究所講究録 2223 1-12, 2022-06

    ...反復関数系の自然な類推で,作用する関数の組が単位時刻に依って構わない関数系を非自励的反復関数系という.本講演で扱う非自励的反復関数系は,単位円盤内の点でパラメータ付けられ,単位時刻毎に作用する関数の組は常に,平面上の二つの縮小的な「線形写像」からなるが,二つのうち片方は,時刻が無限大にいくにつれ無限大に発散する平行移動項(ディジットと呼ぶ)を有するものを考えるすると,単位円盤内の点でパラメータ付けられた...

    HANDLE

  • 非エルミート系におけるブロッホバンド理論

    横溝 和樹, 村上 修一 日本物理学会誌 77 (5), 293-297, 2022-05-05

    ...</p><p>一般化ブリルアンゾーンはエルミート系では必ず単位円であるが,非エルミート系では一般に微分不可能点をもつ閉曲線となる.また,系のパラメータに依存してその形状が変化する.さらに,大きなサイズの系に対する数値対角化を実行することなく,開放境界条件の下でのエネルギーバンドの漸近形を求めることができる.重要なことは,この結果は系の端の状況に依存しないことである.また,その他にも様々な物理が一般化...

    DOI

  • 等間隔線形アレーアンテナにおけるヌルフィル及びコセカント2乗指向性の簡易的形成方法

    山本 将司, 新井 宏之, 恵比根 佳雄, 那須野 雅彦 J101-B (8), 619-626, 2018-08-01

    ...移動通信用基地局アンテナにおいてサービスエリア内の伝搬路の長区間中央値レベル変動を低減するためヌルフィルが必要とされている.また,通信容量を拡大させるために垂直面内指向性においてコセカント2乗指向性が望ましい.等間隔線形アレーアンテナにおいてヌルフィルを行う方法としてSchelkunoffのunit circleの考えがあり,アレーファクタの根を単位円上からずらすことによって任意の角度のヌル点を埋めることができる...

    DOI

  • GF(9)上の定重み符号を用いたゼロ点を含む複素系列について

    戒田 高康, 鄭 俊如, 高橋 圭一 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2014 (0), 11-12, 2014

    ...著者らが提案した多値定重み符号は,非線形符号でありながら,その線形複雑度,符号語間の距離特性および相関特性等が報告されている.また,素体上の符号を複素平面単位円上の点へ,あるいは,単位円上とゼロ点へ写像することにより,複素系列を構成する方法も著者らにより提案された.本稿では,簡単な数値例を用いて拡大体GF(9)上の定重み符号からゼロ点を加えた複素系列の構成とそのいくつかの性質を報告する....

    DOI

  • 高校の数学授業における協同的統合過程を通じた個人の知識統合メカニズム

    小田切 歩 教育心理学研究 61 (1), 1-16, 2013

    ...分析の結果, 多様な解決方略が可能な課題を設定し, 教師の支援のもとで生徒がそれらの方略の構造化を集団的に行うような協同的統合過程において, 個人が発言あるいはワークシート上で日常的な知識と教科内容の知識を用いて方略間の関連に関する説明を構築することで, 円という共通点による, 回転運動という日常的な知識と単位円という具体的な教科内容の知識との関連づけをもとに, 高さの変化を表すものとして, 回転運動...

    DOI Web Site Web Site 被引用文献3件 参考文献3件

  • 正準スリット領域への数値等角写像

    天野 要, 岡野 大 理論応用力学講演会 講演論文集 60 (0), 106-106, 2011

    ...等角写像は関数論の基本的な問題であり,理工学への応用が広い.しかし,その写像関数を厳密に記述できる場合は限られている.それ故,数値等角写像は数値解析の重要な課題の一つとして長く研究されてきた.近年では多重連結領域の問題があらためて注目を集めている.多重連結領域の等角写像では,単連結領域における単位円板領域のような単一の標準領域は存在せず,様々な形状のスリットを伴う正準領域が用いられる.この報告では,...

    DOI

  • 界面層を有する任意形状介在物問題の弾性解析

    天明 寛, 安田  公一, 塩田 忠, 松尾 陽太郎 日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集 2009S (0), 550-550, 2009

    ...ここでは、平島らと同様に任意形状の単位円への等角写像を用いて、物理平面上の介在物と界面層の外側境界を、写像平面上の同心円に写像した。この上で鏡像原理による解析接続を用いて、写像平面上の応力関数解を求めた。この応力関数を用いた数値シミュレーションによって、介在物形状や弾性係数を変えたときの応力分布を求めた。...

    DOI

  • 辺追加操作に対するグラフクラスの閉包性

    三溝 和明, 宮野 英次 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2008 (0), 174-174, 2008

    ...今回は交差グラフに分類されるグラフクラスの中で区間グラフ、弦グラフ、単位円グラフについて距離2に辺を追加する操作を行い、それらのグラフクラスが閉じているかどうかについて調査した。...

    DOI

  • ランダム区間グラフによる1 次元アドホックネットワークの連結性のモデル化とその閉じた解

    能代, 愛, 栗原, 正仁 情報処理学会論文誌数理モデル化と応用(TOM) 48 (SIG6(TOM17)), 32-42, 2007-03-15

    ...本論文では,ランダム区間グラフ(Random Interval Graph: RIG)が連結グラフである確率を解析する.このモデルは,2 次元のランダムグラフモデルの1 つである固定半径モデル(単位円板グラフ,ランダム幾何グラフともいう)を1 次元に縮退したモデルである.これらのランダムグラフは,何らかの確率分布に従ってユークリッド空間上にランダムに配置されたn 個の頂点と,互いの距離がR 以内である...

    情報処理学会 Web Site 参考文献15件

  • 閉ループ環境におけるバイアス補償型最小二乗法

    池田 建司, 最上 義夫, 下村 隆夫 自動制御連合講演会講演論文集 50 (0), 149-149, 2007

    ...提案手法では、参照入力のPE性を要求せず、不安定システム、単位円上に極を持つシステムのパラメータ推定が可能である。雑音はガウス性白色雑音と仮定する。...

    DOI

  • FMモデルに基づく2次元システムの安定解析法

    中山 雅則, 大羽 達志, 不破 勝彦, 神藤 久 自動制御連合講演会講演論文集 48 (0), 45-45, 2005

    ...また、この必要十分条件と等価な単位円周上の関数リカッチ行列不等式に基づく安定性余裕評価法を提案する。この方法によりFMモデルの漸近安定性の判別のみならず安定性余裕評価が可能となる。さらに、この方法に基づいた安定な2次元IIRディジタルフィルタの設計手法を検討する。...

    DOI

  • 翼の等角写像の有限要素計算による同定

    西崎, 誉, 牛島, 照夫, 半田, 恭介, Nishizaki, Homare, Ushijima, Teruo, Handa, Kyosuke 宇宙航空研究開発機構特別資料: 航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2003論文集 = JAXA Special Publication: Proceedings of Aerospace Numerical Simulation Symposium 2003 JAXA-SP-03-002 131-136, 2004-03-25

    ...単位円の外部を翼の外部に等角に写像し、然るべき正規化条件を満たす等角写像を、ここでは翼の等角写像と言っている。一方翼型が適切に計算機に入力されれば、有限要素計算を精密に行って流れ場を可視化できる。その結果から、翼の等角写像を逆に構成することを試みた。実際的な翼型の例としてNACA23012翼を取り上げ、翼型の入力方法、並びに後縁の取り扱いにつき経験していることを報告する。...

    機関リポジトリ

  • 指定した偏角を有する固定点の計算とその応用

    辻, 繁樹, 上田, 哲史, 吉永, 哲哉, 川上, 博 電子情報通信学会論文誌 A J84-A (3), 441-443, 2001-03-01

    ...非線形力学系において,系に含まれるパラメータが変化し,固定点の特性乗数が複素単位円外に出ることにより各種の局所的分岐現象を生じる.本報告では,複素共役な特性乗数をもつ固定点に対して,偏角を指定してその位置,動径,パラメータ値を数値計算する方法を述べる.また,その応用として,Neimark-Sacker分岐パラメータ値を求める計算方法を提案する....

    機関リポジトリ Web Site 被引用文献1件 参考文献4件

  • 高次元自律系におけるNeimark-Sacker 分岐の一計算法

    上田, 哲史, 吉永, 哲哉, 川上, 博, 陳, 関栄 電子情報通信学会論文誌 A J83-A (10), 1141-1147, 2000-10-25

    ...自律系にみられるリミットサイクルにおいて,パラメータの変化により特性乗数が複素単位円を横切る場合,Neimark-Sacker分岐を生じる.本論文ではこの分岐パラメータ値を求める新しい計算方法を提案する.固定点条件,Poincaré断面条件に加えて,共役複素数の特性乗数を代入した特性方程式を実部と虚部に分離し,それぞれを独立した条件として採用する.これら条件式を連立させ,ニュートン法により解く.新たな...

    機関リポジトリ Web Site 被引用文献4件 参考文献10件

  • 代用電荷法による円弧スリット単位円板領域への数値等角写像の方法

    天野, 要, 岡野, 大, 緒方, 秀教 情報処理学会論文誌 41 (4), 998-1008, 2000-04-15

    ...原点を中心とする同心円弧状の曲線スリットをともなう円板領域を円弧スリット円板領域と呼ぶ.本論文では,代用電荷法を適用して,与えられたいくつかのJordan閉曲線を境界とする多重連結領域から,円弧スリット単位円板領域への数値等角写像の方法を提案する.また,その有効性を数値実験的に検証する.この問題は多重連結領域の等角写像として基本的なものである.単一のJordan閉曲線で囲まれた有界な単連結領域から単位円板領域...

    情報処理学会 Web Site 被引用文献3件 参考文献28件

  • 代用電荷法による数値等角写像のための2つの定式化の比較

    天野, 要 情報処理学会論文誌 35 (7), 1248-1257, 1994-07-15

    ...与えられた問題領域から標準領域へ、すなわち、(1)Jordan曲線の内部から単位円の内部へ、(2)その外部から外部へ、(3)2つのJordan曲線で囲まれた有界な2重連結頒域から円環頒域へ、という3種の等角写像を考える。Laplace方程式の近似解法として知られている代用電荷法を適用して、これらの等角写像の簡単で精度の高い数値解を得ることができる。...

    情報処理学会 被引用文献1件 参考文献18件

  • 積分方程式法による数値等角写像のためのSymmとHough & Papamichaelの定式化の比較

    天野, 要 情報処理学会論文誌 35 (2), 313-323, 1994-02-15

    ...与えられたJordan曲線の内部、外部、または、2つのJordan曲線で囲まれた有界な2重連結領域からそれぞれ単位円の内部、外部、または、円環領域への数値等角写像の方法として、問題を第1種Fredholm型の積分方程式に帰着させる方法が著名である、この方法はSymm(1966、1967.1969)によって提案され、Gaier(1976.1981),Ho・h&PapamichaeI(1983)によって...

    情報処理学会 参考文献18件

  • 積分方程式法による数値等角写像のためのSymmとHough&Papamichaelの定式化の比較

    天野, 要, 安原, 俊文 全国大会講演論文集 第47回 (基礎理論及び基礎技術), 117-118, 1993-09-27

    ...与えられたJordan曲線の内部,外部,または,2つのJordan曲線で囲まれた有界な2重連結領域からそれぞれ単位円の内部,外部,または,円環領域への等角写像の数値計算法として,問題を第1種FredhoIm型の積分方程式に帰着させるSymmの積分方程式法が著名である.後に,Gaierの提案に基づいて,Hough&PapamichaelはSymmの積分方程式法をこれらの3種の等角写像の統一的な数値計算法...

    情報処理学会

  • 数値等角写像における2つの定式化の比較

    天野, 要, 安原, 俊文 全国大会講演論文集 第45回 (基礎理論及び基礎技術), 35-36, 1992-09-28

    ...与えられた問題領域から標準領域へ,すなわち,Jordan曲線の内部から単位円の内部へ,その外部から外部へ,2つのJordan曲線で囲まれた有界な2重連結領域から円環領域へ,という3種の等角写像を考える.このような数値等角写像の方法としてはSymmの積分方程式法(1966,1967,1969)が著名である.これらはHough&Papamichael(1983)によって統一的な数値計算法として再定式化されている...

    情報処理学会

  • 数値等角写像における代用電荷法と積分方程式法の比較

    天野, 要, 日野, 究 情報処理学会論文誌 33 (4), 428-437, 1992-04-15

    ...与えられた問題領域から標準領域への数値等角写像の方法としては 等角写像の問題を第1種Fredholm型の積分方程式に帰着させる方法が著名であるこれに対して 最近 Laplace方程式の近似解法として知られている代用電荷法に基づく方法が提案されているこの論文では 与えられたJordan領域から単位円内部への場合を例に 代用電荷法とSymm(1966)の方法を計算機上に実現し それらをHayes Kahaner...

    情報処理学会 被引用文献4件 参考文献16件

  • 数値等角写像における代用電荷法と積分方程式方の比較

    日野, 究, 天野, 要 全国大会講演論文集 第42回 (基礎理論及び基礎技術), 59-60, 1991-02-25

    ...ここに,g(z)とh(z)はDで共役な調和関数で,Cが単位円に移るという境界条件と正規化条件から,それぞれ,g(z)=-log|z|,z∈C (2)h(0)=0(3)を満たさなければならない。さらに,Caratheodoryの定理により,f(z)境界をも含む閉領域D=D+Cを|w|≦1に1対1,連続に写像する。...

    情報処理学会

  • 代用電荷法に基づく数値等角写像の誤差の性質

    天野, 要 情報処理学会論文誌 32 (1), 1-10, 1991-01-15

    ...与えられたJordan領域から単位円内部への場合を例に 代用電荷法に基づく数値等角写像の誤差の性質を研究し 拘束点との電荷点の配置の問題を検討した主な内容は次のとおりである(a)近似写像関数の誤差の性質を整理し 数値実験的な検証を必要とする事項と数学的に推論可能な事項との関係を明示した(b)特に 近似写像関数の絶対値と偏角の誤差の関係を調べて 従来より簡潔な誤差の評価式を与えた(c)さらに 等角写像...

    情報処理学会 被引用文献9件

  • 30周年記念論文 佳作:代用電荷法に基づく双方向的な数値等角写像の方法

    天野, 要 情報処理 31 (5), 39-40, 1990-05-15

    ...標準領域から問題領域への近似写像関数を逆写像として再構成する,というものである.この方法は問題領域と標準領域との間の双方向の等角写像をまったく同一のアルゴリズムで簡単かつ高精度に計算することができる.特に,標準領域から問題領域への写像の計算に非線形の反復収束計算を必要としない.また,正則関数の最大値の原理により,境界上の計算値を用いた簡潔な誤差の評価が可能である.ここでは,与えられたJordan領域と単位円内部...

    情報処理学会 情報処理学会 Web Site 被引用文献4件

  • 代用電荷法に基づく数値等角写像の誤差の性質

    天野, 要 全国大会講演論文集 第40回 (基礎理論及び基礎技術), 86-87, 1990-03-14

    ...ソフトウェアがない,等の理由により,急速な発展途上にあると考えられる.代用電荷法に基づく方法は,非線形の反復収束計算を行うことなく,与えられた問題領域と標準領域との間の双方向の等角写像をまったく同一のアルゴリズムで簡単かつ高精度に計算することかできる.このとき,正則関数の最大値の原理により,誤差は境界上で最大値をとる.しかし,その性質はまだ十分に知られていない.本稿では,与えられたJordan領域から単位円内部...

    情報処理学会

  • 代用電荷法に基づく双方向的な数値等角写像の方法

    天野, 要 全国大会講演論文集 第39回 (情報理論及び基礎技術), 131-132, 1989-10-16

    ...標準領域から問題領域への近似写像関数を逆写像として再構成する,というものである.この方法は問題領域と標準領域との間の双方向の等角写像をまったく同一のアルゴリズムで簡単かつ高精度に計算することができる.特に,標準領域から問題領域への写像の計算に非線形の反復収束計算を必要としない.また,正則関数の最大値の原理により,境界上の計算値を用いた簡潔な誤差の評価が可能である.ここでは,与えられたJordan領域と単位円内部...

    情報処理学会

  • 代用電荷法とNewton法による外部逆等角写像の数値計算法

    天野, 要, 高松, 孝安, 安倍, 齊 情報処理学会論文誌 30 (8), 923-931, 1989-08-15

    ...代用電荷法に基づいて 与えられたJordm領域 その外部 または有界な2重連結領域から'それぞれ 単位円の内部 その外部 または円環領域への等角写像を簡単かつ高精度に計算することができる.ここでは その近似写像関数の簡潔性に着目して Nemon法との結合による外部逆等角写像 すなわち単位円の外部から与えられたJordanの外部への等角写像の計算法を提案する.そして 正則関数の最大値の原理だけでなく...

    情報処理学会 被引用文献2件

  • 数値等角写像におけるTheodorsen方程式の解法

    宋殷志, 杉浦, 洋, 櫻井, 鉄也 情報処理学会論文誌 30 (4), 393-401, 1989-04-15

    ...等角写像は2次元のラプラス方程式が現れる熱伝導 静電ポテンシャル 流体の問題でよく利用され 工学 物理学への応用が広い.数値等角写像の目的は速く 正確で適用範囲の広い計算法の研究である.単位円からJordan領域への等角写像の決定は境界関数に関する非線形方程式であるThemorsen方程式を解くことに帰着されるTheodorsen方程式に関しては多くの数値解法が提案されているが本論文ではその中からNiethammer...

    機関リポジトリ 情報処理学会 HANDLE

  • 代用電荷法とNewton法による逆等角写像の数値計算法

    天野, 要, 高松, 孝安, 安倍, 齊 情報処理学会論文誌 30 (4), 411-418, 1989-04-15

    ...められた近似写像関数を用いて 1点ごとに反復計算を行うものである.しかし その原理とプログラミングは簡単であり 高い精度を得ることができて 誤差の評価も可能である.特に 等角写像の応用上重要な標準領域における等絶対値線と等偏角線の逆写像の計算に適している本稿では 単連結領域の内部問題 すなわち 単位円の内部から与えられたJordan領域への写像を扱う....

    情報処理学会 被引用文献2件

  • 代用電荷法とNewton法に基づく逆等角写像の数値計算法

    天野, 要, 高松, 孝安, 安倍, 齊 全国大会講演論文集 第37回 (基礎理論および数値処理), 38-39, 1988-09-12

    ...代用電荷法に基づいて,任意のJordan領域,その外部,および有界な2重連結領域から,それぞれ,単位円の内部,その外部,および円環領域への等角写像を簡単かつ高精度に計算することができる.ここでは,その近似写像関数と導関数の記述が簡潔であることに着目し,逆写像すなわち標準領域から問題の領域への等角写像の計算法を提案する.この計算法は,Newton法に基礎を置き,1点ごとに反復計算を行うものである.しかし...

    情報処理学会

  • 代用電荷法とNewton法に基づく外部逆等角写像の数値計算法

    高松, 孝安, 天野, 要, 安倍, 齊 全国大会講演論文集 第37回 (基礎理論および数値処理), 36-37, 1988-09-12

    ...内部問題の場合と同様に,外部Dirichlet問題の解である調和関数とその共役調和関数を複素対数ポテンシャルの1次結合で近似して,任意のJordan領域の外部から単位円の外部への等角写像を簡潔かつ高精度に計算することができる.本稿では,その近似写像関数と導関数の記述が簡潔であることに着目し,内部問題の逆写像に対応する外部問題の逆写像,すなわち,単位円の外部から任意のJordan領域の外部への等角写像...

    情報処理学会

  • 代用電荷法に基づく外部等角写像の数値計算法

    天野, 要 情報処理学会論文誌 29 (1), 62-72, 1988-01-15

    ...等角写像は関数論の基本的な問題の一つであり 物理学・工学への応用も広い.本論文では 任意のJor-dan領域の外部から単位円の外部への等角写像の新しい数値計算法を提案する.この計算法は 代用電荷法がDirichlet問題の解である調和関数とその共役調和関数を複素対数ポテンシャルの1次結合で簡潔かつ高精度に近似できることに基礎を置き 計算手続きの中に 与えられた領域の容量の評価を含んでいる.典型的な領域...

    情報処理学会 被引用文献12件

  • 代用電荷法に基づく等角写像の数値計算法

    天野, 要 情報処理学会論文誌 28 (7), 697-704, 1987-07-15

    ...等角写像は関数論の基本的な問題の一つであり 物理学・工学への応用も広い.Riemann の写像定理によれば 任意の単連結領域は単位円の内部に等角写像することができる.しかし 一般的には この写像を求めることは数値的にのみ可能である.本論文では 代用電荷法が Dirichlet 問題の解とその共役調和関数を対数ポテンシャルの1次結合で簡潔・高精度に近似できることに着目し 任意のJordan領域を対象とした...

    情報処理学会 被引用文献13件

  • 非粘性モデルによる渦励振の数値解析 : Ⅱ : 正方形角柱まわりの流れ

    溝田 武人, 岡島 厚 應用力學研究所所報 60 103-129, 1984-09

    ...非粘性渦点モデルにより,一様流中にある2次元正方形角柱からの渦放出を計算する.角柱まわりの流れは,単位円まわりの流れに等角写像する.角柱の4個所または2個所の角にKuttaの条件を適用し,各微小時間計算ステップ毎に導入する渦点の強さまたは導入位置を決定する.数値計算例として,出発流れの計算,一様流中にある角柱まわりの流れと揚力,振動する角柱まわりの流れと揚力の3例を示す.各々の計算例で渦点分布の様相...

    DOI HANDLE Web Site

  • 相似だ円孔を有する直交異方性だ円板の自由振動

    入江 敏博, 山田 元 日本機械学会論文集C編 45 (390), 171-178, 1979

    ...本論文では相似だ円孔を有する直交異方性だ円板の自由振動を解析する.このために,有孔だ円板を有孔単位円板に変換し,板の横変位を,この円板を構成する小さい中心角を持つ扇形はり要素の五次のスプライン関数で表示した変位関数と三角関数の積の和で表し,リッツ法によって振動方程式を誘導する.この理論を適用して,主軸方向に直交異方性を有する有孔だ円板と有孔円板の振動の固有値と振動形を高い精度で求める....

    DOI Web Site Web Site

  • 地形解析による山崩れの研究 (I)

    大村 寛, 高橋 敏男 砂防学会誌 28 (4), 5-13, 1976

    ...その際,単位円の大きさは地形図の縮尺や地形の複雑さを考慮して,統計的に有意義なデータが安定するように決定した。崩壊率は1カ所あたりの平均崩壊面積に崩壊個数をかけ,同一傾斜を有する斜面の総面積でわって求めた。その結果,崩壊率は傾斜とともに増大するが,30°~40°では一つの明瞭なピークを示すか,ピークがないか,複数個のピークを示すかのいずれかであった。...

    DOI

  • 任意の形の境界線に沿う二次元ポテンシャル流れの計算に就て

    応用力学研究所水文学研究委員会 應用力學研究所所報 9 1-22, 1956-12

    ...補助のζ平面を導入して,境界線を単位円周ζ=e^<iσ>に,流れの場をその内部に等角的に対応せしめる時,問題解決の主要点がlとσの対応l=l(σ)を決定する事に皈着し,その決定は不連続流動論におけるLévi=Civita-Villatの方式に見られると全く相似な微分積分方程式系を解く事に依つて成就される.単位円周ζ=e^<iσ>の上に一分布凾数θ=υ(σ)を仮定すれば, 之に対して境界線の形υ_1(...

    DOI HANDLE

  • 任意翼型直線翼列の寫像について

    廣瀬 幸治 日本機械学會論文集 14 (47-3), 24-27, 1948

    ...任意の翼型が與えられた場合,それの完全流體の二次元定常流れにおける力學的特性を知るには,その翼型を單位圓に寫像する正則函數を見出せばよい.單獨翼については先に發表された今井氏の方法があるが,本論文ではこの方法を任意翼型の直線翼列の場合に擴張せんとしたもので,渦卷ポンプの理論展開に際して藤本教授指導のもとに研究したものである....

    DOI Web Site

  • 正多角形の切斷面を有する軸の捩れに就て

    津村 利光 機械學會誌 36 (196), 525-531, 1933

    ...軸切斷面の形である正多角形を等角寫像によつてτ單位円に寫し、一方捩れの函數の共軛函數ψを適當に處理してψの境の條件を多角形になし更に之を前記τ單位円に寫像して、捩れの剪斷内力を求めた。...

    DOI Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ