検索結果を絞り込む

データ種別

本文・本体へのリンク

検索結果 47 件

  • 1 / 1

  • 生体肝移植における門脈、肝動脈、胆管に対する再建の工夫

    原田 昇, 伊藤 心二, 冨山 貴央, 森永 哲成, 利田 賢哉, 中山 湧樹, 武石 一樹, 戸島 剛男, 長尾 吉泰, 冨野 高広, 栗原 健, 小斉 侑希子, 前田 貴司, 吉住 朋晴 移植 57 (Supplement), s195_2-s195_2, 2022

    ...肝グラフトにおいてA2(右胃動脈から派生)及びA3+4+胆嚢動脈の2本の肝動脈を認めた。症例3:肝癌に対する動注療法後肝動脈が再建不能であった症例を報告する。【結果】症例1では門脈再建後血流量は460mL/min、術後1年3ヶ月で経過良好である。症例2ではバックテーブルで顕微鏡を用いて1穴に形成し、レシピエント右肝動脈とin-situで再建した。再建後エコー血流は良好だった。...

    DOI

  • 出血を繰り返し腹腔鏡下に切除した小網動静脈奇形の1例

    山家 豊, 末永 雅也, 宇田 裕聡, 竹田 直也, 片岡 政人, 市原 周, 竹田 伸 日本臨床外科学会雑誌 82 (2), 466-473, 2021

    ...<p>症例は30歳,女性.5カ月前に突然の腹痛を主訴に受診し,胃小彎側を主座とする非外傷性の腹腔内血腫と診断した.血腫は1カ月で消退傾向となり経過観察の方針とした.今回,同様の症状で受診し,腹腔内血腫の再発と診断して入院となった.腹部造影CTでは胃小彎側に高吸収域を伴う3cmの腫瘤性病変を認めたが,造影剤の血管外漏出像は認めず.腹部血管造影検査では血管病変は認めなかったが,右胃動脈は描出されなかった...

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献14件

  • 総肝動脈瘤に対する血管内治療後に生じた右胃動脈瘤破裂の一例

    三上 恒治, 松本 頌平, 阪上 海央, 中田 早紀 脈管学 60 (4), 47-51, 2020-04-10

    ...術後翌日激しい腹痛が生じ,造影CTで右胃動脈瘤破裂による腹腔内出血が認められた。緊急血管造影を施行し,左胃動脈経由で右胃動脈瘤近傍に挿入したマイクロカテーテルから25%希釈n-butyl-2-cyanoacrylate 0.4 mLを注入して止血に成功した。右胃動脈瘤の発生と破裂は,脆弱な血管壁への総肝動脈閉塞後の右胃動脈血流増加による血管壁剪断応力の変化が原因であると考えられる。</p>...

    DOI Web Site 医中誌 参考文献13件

  • 生体肝移植における手術顕微鏡下バックテーブル動脈形成術を用いた肝動脈再建

    原田 昇, 吉住 朋晴, 伊藤 心二, 戸島 剛男, 長尾 吉泰, 栗原 健, 王 歓林, 島垣 智成, 武石 一樹, 井口 友宏, 萱島 寛人, 二宮 瑞樹, 前田 貴司, 森 正樹 移植 55 (Supplement), 248_2-248_2, 2020

    ...肝グラフトにおいてA2(右胃動脈から派生)及びA3+4+胆嚢動脈の2本の肝動脈を認め、それぞれ径が1mmと細径であった。レシピエント全肝摘出の待機時間中にバックテーブルにて手術顕微鏡を用いて、1穴に形成し、レシピエントの右肝動脈とin-situで再建し、経過は良好であった。冷保存時間の延長は認めなかった。...

    DOI 医中誌

  • 出血性膵仮性囊胞の一切除例

    塚本 忠司, 堀 高明, 貝崎 亮二, 枝川 永二郎, 栂野 慎吾, 高塚 聡, 山口 誓子 日本腹部救急医学会雑誌 39 (4), 797-800, 2019-05-31

    ...腹部血管造影検査で右胃動脈および左胃動脈の胃小弯への分枝から囊胞内への出血が確認され,これらの動脈枝の塞栓術が施行された。動脈塞栓術10ヵ月後に膵仮性囊胞内出血の再発が疑われたが,出血は活動性ではなく,待機的に膵体尾部切除術が施行され,術19日後に軽快退院した。膵切除術30ヵ月後の現在,膵炎や膵仮性囊胞の再発は認めていない。</p>...

    DOI 医中誌

  • 残胃主要動脈血流の途絶を余儀なくされるも残胃壊死を免れた1例

    菅野 裕樹, 石川 博人, 橋本 和晃, 田中 啓之, 奥田 康司 日本臨床外科学会雑誌 80 (4), 719-723, 2019

    ...<p>症例は75歳,男性.13年前に胃噴門癌に対して噴門側胃切除術が施行された.2017年2月,食思不振と倦怠感を主訴に前医を受診し,十二指腸乳頭部癌の診断で当科紹介となった.左胃動脈・短胃動脈・左胃大網動脈は既往手術で切離され,CTでは右胃動脈も描出されず,残胃血流は右胃大網動脈のみで維持されていると考えられた.2017年4月,亜全胃温存膵頭十二指腸切除術を施行した.右胃大網動脈遮断による残胃壊死...

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献5件

  • 血管内治療と外科治療で救命できた固有肝動脈瘤破裂の1例

    山田 翔, 加藤 洋介, 林 憲吾, 澤田 幸一郎, 大島 正寛, 羽田 匡宏, 小竹 優範, 尾山 佳永子, 原 拓央 日本消化器外科学会雑誌 51 (6), 445-452, 2018-06-01

    ...を介して動脈瘤への血流を認め,再破裂が予想されたため準緊急手術の方針とした.右胃動脈,右肝動脈,左肝動脈をそれぞれ結紮して動脈瘤への血行を遮断した.経過は良好で術後15日で退院した.術後のCTでは動脈瘤は器質化し,右肝動脈からの交通枝によって左肝動脈への血流が保たれていることが確認された....

    DOI Web Site 医中誌 参考文献23件

  • 幽門側胃管部分切除を施行した食道癌術後早期胃管癌の1例

    重田 匡利, 山本 直宗, 深光 岳, 尼崎 陽太郎, 岡 一斉, 須藤 学拓, 南 佳秀, 植木 幸一 山口医学 67 (1), 37-41, 2018-02-09

    ...<p>症例は75歳男性.3年前に食道癌に対して食道亜全摘,後縦隔胃管再建が行われていた.今回,経過観察目的に上部消化管内視鏡検査を行ったところ幽門部の小弯側に早期胃癌0II・bを発見し深達度は粘膜内癌と判断した.また生検標本で低分化型腺癌と診断した.内視鏡的粘膜下層剥離術は困難であり外科的切除の方針とした.幽門側胃管部分切除を行った.またインドシアニングリーン蛍光法を用いて右胃動脈に沿ったリンパ節の...

    DOI Web Site Web Site ほか2件 参考文献4件

  • 右胃動脈瘤破裂が原因と考えられた腹腔内出血の1例

    岡崎 充善, 西島 弘二, 二上 文夫, 中村 隆, 西村 元一 日本腹部救急医学会雑誌 34 (8), 1481-1484, 2014

    ...以上より,右胃動脈瘤破裂による腹腔内出血と診断した。右胃動脈瘤破裂は非常にまれであるが,ショックに陥ることもあり,腹腔内出血の原因として念頭に置くべきである。...

    DOI 医中誌 被引用文献1件

  • 総肝動脈閉塞のため胃動脈経由側副路温存膵頭十二指腸切除を行った1例

    長谷川 傑, 佐藤 勤, 齊藤 絵梨子, 若林 俊樹, 太田 栄, 伊藤 誠司 日本臨床外科学会雑誌 74 (9), 2593-2597, 2013

    ...,早期十二指腸癌に対しPDを必要とした症例で,左胃→右胃動脈を介した経路が発達しており,これを温存することで動脈再建を行うことなく安全に手術を施行しえた1例を経験した.このような特異な血行動態を示す症例では,CT動脈造影をもとにした手術のプラニングと術中の血流量の確認が重要である....

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献11件

  • 小網原発巨大GISTの1例

    中野 克俊, 桧垣 直純, 村上 雅一, 菅 和臣, 市原 隆夫, 左近 賢人 日本臨床外科学会雑誌 70 (8), 2515-2520, 2009

    ...症例は50歳,男性.上腹部膨満感,心窩部痛が出現してきたため近医を受診し,腹部腫瘤を指摘され当院に紹介された.腹部CT検査では内部が不均一に淡く造影される14cm大の腫瘤として描出され,腫瘍は胃の小彎側に広く接していた.腹部血管造影検査で左右胃動脈,後膵動脈,大膵動脈,右胃大網動脈から腫瘍への栄養血管を認めた.以上の所見より,胃原発の壁外発育性GISTの診断で手術を施行した.開腹すると,腫瘍は胃の小彎...

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献1件 参考文献25件

  • 肝硬変を背景とした繰り返す胃前庭部血管拡張(GAVE)からの出血に対し左右胃動脈塞栓術が有効であった血液透析患者の1例

    寺脇 博之, 小林 政司, 加藤 順一郎, 日下 正久, 山田 有紀子, 中尾 正嗣, 高根 紘希, 山本 亮, 濱口 明彦, 最上 拓児, 加藤 智弘, 小倉 誠, 細谷 龍男, 高尾 昌孝 日本透析医学会雑誌 41 (11), 803-808, 2008

    ...)を頻回施行したにもかかわらず出血を繰り返した胃前庭部血管拡張(GAVE)に対し,動脈塞栓術(TAE)が有効であった1例を報告する.症例は大量の腹水を伴うC型肝硬変を有する61歳,男性.腎機能低下のため当院紹介入院となった.血液透析導入後,進行性の貧血とタール便が出現した.胃カメラにてGAVEからの出血が確認されたため,以後4回にわたりAPCが施行されるも,貧血の進行はさらに激しくなった.そこで左右胃動脈...

    DOI Web Site 参考文献31件

  • 狭鼻猿3種の膵臓の動脈分布

    阿力木江沙吾提, 宮木 孝昌, 齋藤 敏之, 伊藤 正裕 霊長類研究 Supplement 24 (0), 13-13, 2008

    ...<br>4.ミドリザルでは、1)上腸間膜動脈と胃十二指腸動脈の各枝が膵頭に分布し、脾動脈の枝が膵体と膵尾部に分布していたものが7例、2)上腸間膜動脈、総肝動脈および胃十二指腸動脈の各枝が膵頭に分布し、脾動脈の枝が膵体と膵尾部に分布していたものが1例、3)上腸間膜動脈、総肝動脈、胃十二指腸動脈および右胃動脈の各枝が膵頭に分布し、脾動脈の枝が膵体と膵尾部に分布していたものが1例、4)胃十二指腸動脈と固有肝動脈...

    DOI

  • 左胃動脈瘤破裂に対して緊急手術を施行した悪性関節リウマチの1例

    久保田 将, 宮崎 達也, 石畝 亨, 崎元 雄彦, 石橋 敬一郎, 松木 盛行, 石田 秀行, 鈴木 勝也, 竹内 勤, 百瀬 修二, 糸山 進次 日本外科系連合学会誌 33 (4), 584-589, 2008

    ...CTおよび血管造影にて腹腔内出血,左胃動脈領域および右胃動脈領域の造影剤の貯留を認めた。IVRでN‐butyl‐2‐cyanoacrylateによる塞栓術を施行したが,完全な止血が得られず,また多発病変であったため,緊急開腹手術を行った。左胃動脈瘤の穿破を認め,左胃動脈の結紮切離,瘤切除と,右胃動脈の結紮を施行した。...

    DOI 医中誌 参考文献24件

  • 腹部鈍的外傷による右胃動脈単独損傷の1例

    長田 博光, 横尾 直樹, 北角 泰人, 吉田 隆浩, 北村 好史, 塩田 哲也, 安田 勝太郎 日本救急医学会雑誌 16 (4), 182-186, 2005

    A 54-year-old civil engineer received the weight of the tight quarter excavator for a moment at 11am on June 1, 2002, while operating the one. The handlebar then struck him on the epigastrium. He …

    DOI 医中誌

  • 鈍的外傷による胃完全離断とすい損傷併存の1例

    和久 利彦, 戸田 桂介, 湯淺 壮司, 雁木 淳一 日本臨床外科学会雑誌 66 (9), 2160-2163, 2005

    A 51-year-old man involved in a head-on collision while driving a car just after heavy drinking was transferred to the hospital. He was in shock upon arrival. The abdomen was board-like and there …

    DOI Web Site 被引用文献1件

  • 肝転移を伴った胃原発脂肪肉腫の1例

    笠島 浩行, 渡辺 伸和, 諸橋 聡子, 吉崎 孝明, 大石 晋, 舘岡 博, 猪野 満, 武内 俊, 田中 隆夫 日本消化器外科学会雑誌 37 (9), 1531-1536, 2004

    A 78-year-old woman admitted for an intra abdominal tumor was found in computed tomography to have a 18 cm tumor in the right hypochondrium and a metastatic tumor of the lateral liver lobe. …

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献10件 参考文献36件

  • 巨大な小網リンパ管腫の1例

    山本 真義, 丸尾 祐司, 鈴木 実, 那須野 寛也, 芹澤 淳, 大澤 浩一郎 日本臨床外科学会雑誌 64 (11), 2897-2900, 2003

    A 74-year-old man was admitted for abdominal fullness. Ultrasonography, computed tomography (CT), and magnetic resonance imaging (MRI) showed a large cystic tumor extending from the liver to the …

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献4件 参考文献12件

  • 総肝動脈欠損を伴った後下膵十二指腸動脈瘤の1例

    西村 良彦, 山田 正, 鈴木 範男, 永来 正隆, 石原 寛治, 藤井 弘一, 木下 博明 日本臨床外科学会雑誌 61 (2), 408-413, 2000

    A case of posteroinferior pancreaticoduodenal artery aneurysm with a deficiency of the common hepatic artery is reported. A 72-year-old woman was admitted to the hospital because of lumbago. …

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献1件 参考文献20件

  • 胃の動脈リンパ領域からみた早期胃癌の至適郭清範囲

    小林 正則, 大山 繁和, 太田 惠一朗, 松原 敏樹, 太田 博俊, 高橋 孝, 中島 聰總 日本消化器外科学会雑誌 32 (8), 2072-2076, 1999

    We mapped the arterial areas of lymphatic drainage, by studying cases of single lymphonode metastasis of early gastric cancer. Arterial areas of lymphtic drainage are divided into four areas …

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献11件 参考文献12件

  • 胃幽門上リンパ節に転移を認めた肝細胞癌の1例

    斉藤 正信, 松久 忠史, 高田 譲二, 三澤 一仁, 真鍋 邦彦, 秦 温信, 佐野 文男 肝臓 39 (12), 929-933, 1998

    ...腹部造影CT検査にて胃小弯部に造影効果のある腫瘍を認め, また血管造影にて右胃動脈が腫瘍血管となる腫瘍濃染像を認めたため, 幽門上リンパ節 (No5) への転移再発と診断され摘出術を施行した. 術前画像診断では描出されなかったが, 術中腫大した総肝動脈幹前上部リンパ節 (No8a) を認めたため同リンパ節も摘出した. 病理診断では, 両リンパ節とも肝細胞癌の転移であった....

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献8件 参考文献12件

  • 右胃動脈瘤破裂の1例

    飯塚 昌志, 山田 康雄, 柿崎 健二, 斎藤 俊博, 山内 英生, 國井 康男 日本臨床外科学会雑誌 59 (5), 1286-1289, 1998

    A 67-year-old man who was staying in the hospital for treatment of bronchial asthma and chronic pulmonary emphysema abruptly developed an abdominal pain and fell into a shock state. Laboratory date …

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献2件 参考文献16件

  • 動注化学療法が奏効したAFP産生進行膵腺房細胞癌の1例

    藤木 健弘, 渕野 泰秀, 牧 孝将, 緒方 賢司, 樋口 恒夫, 城崎 洋, 豊島 宏, 永山 寿人, 岩永 真一, 中山 吉福, 菊池 昌弘 日本臨床外科医学会雑誌 57 (11), 2793-2797, 1996

    We report a case of alpha-fetoprotein-positive advanced acinar cell carcinoma of the pancreas which was highly sensitive to the intra-arterial infusion of chemotherapeutics.<br> A 41-year-old woman …

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献3件 参考文献18件

  • 胃原発血管周皮腫の1例

    菅野 雅彦, 石黒 陽, 小出 眞, 榊原 宣 日本消化器外科学会雑誌 27 (8), 1984-1988, 1994

    Hemangiopericytoma was first reported by Stout et al. in 1942, as a neoplasm which originated from pericytes. A case of hemangiopericytoma originating from the stomach an extremely rare neoplasm, is …

    DOI Web Site 医中誌

  • 術前血管造影所見からみた胃癌の術式選択

    沢井 清司, 高橋 俊雄, 谷口 弘毅, 岡野 晋治, 徳田 一, 高橋 滋 日本消化器外科学会雑誌 25 (4), 1151-1155, 1992

    Preoperative angiography was performed for 735 patients with gastric cancer. The sensitivity and accuracy of diagnosis of peritoneal dissemination were 75.4% (86/114) and 93.2% (685/735) …

    DOI Web Site 医中誌

  • 食道癌切除後再建胃管癌の1治験例

    中村 文彦, 稲葉 行男, 工藤 邦夫, 渡部 修一, 千葉 昌和 日本臨床外科医学会雑誌 53 (5), 1154-1159, 1992

    Succesful surgical outcome has been obtained for a carcinoma arising in the substituted gastric tube after radical operation for an esophageal cancer, in which the section of the natural feeding …

    DOI Web Site

  • 胃粘膜下腫瘍の形態を呈した原発性十二指腸癌の1症例

    窪田 公一, 矢川 裕一, 梅田 浩, 松本 紀夫, 熊沢 健一, 成高 義彦, 大谷 洋一, 菊池 友允, 芳賀 駿介, 小川 健治, 梶原 哲郎 日本臨床外科医学会雑誌 51 (8), 1763-1767, 1990

    This paper reports a case of primary duodenal carcinoma presenting as a gastric submucosal tumor. <BR>The patient was a 70-year-old man complaining a sensation of abdominal distension. Radiography …

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献3件

  • 右胃動脈瘤破裂の1例

    松下 昌裕, 蜂須賀 喜多男, 山口 晃弘, 磯谷 正敏, 小田 高司, 久世 真悟, 真弓 俊彦, 村上 文彦, 近藤 真治, 塩見 正哉, 新美 教弘 日本臨床外科医学会雑誌 50 (11), 2398-2402, 1989

    A case of ruptured right gastric artery aneurysm is reported. <BR>A 85-year-old man admitted to our hospital complaining of drowsiness and low blood pressure. Physical examination showed a …

    DOI Web Site 医中誌 被引用文献1件

  • 肝動脈塞栓術に伴う胃十二指腸病変

    池田 健次, 熊田 博光, 荒瀬 康司, 茶山 一彰, 郡司 俊秋, 吉場 朗, 福地 創太郎, 煎本 正博 日本消化器内視鏡学会雑誌 30 (4), 683-690_1, 1988

    Gastroduodenal complications of transcatheter arterial embolization (TAE) were studied in 86 patients with hepatocellular carcinoma. Upper gastrointestinal tract endoscopy was done in each cases …

    DOI

  • 肝動注化学療法後の急性胃粘膜病変

    栗本 組子, 加納 知之, 荒井 保明, 小林 世美, 木戸 長一郎, 春日井 達造 日本消化器病学会雑誌 84 (5), 1029-1036, 1987

    One hundred patients with malignant liver tumor (ninety with liver metastasis and ten with hepatoma) underwent hepatic artery infusion chemotherapy.<br>Twelve of 33 patients who developed upper …

    DOI 医中誌 被引用文献1件

  • Mitomycin C動注後の急性胃病変の内視鏡的検討

    石塚 達夫, 小坂 譲二, 山北 宜由, 五島 英一, 井上 洋, 村瀬 寛, 三浦 清, 下川 邦泰, 伊藤 雄二, 田中 萃子 日本消化器内視鏡学会雑誌 25 (10), 1493-1499_1, 1983

    There is no detailed report on acute gastric lesions following the administration of Mitomycin C (MMC) into coeliac or hepatic artery. In order to elucidate the effects of 20 mg of MMC …

    DOI 医中誌

  • 脈管支配からみた消化管がんの手術

    丸山 雄二 日本消化器外科学会雑誌 15 (4), 671-679, 1982

    ...104例に施行された腹部血管撮影によって, 腹腔動脈, 上腸間膜動脈の主要分枝の変異, 右胃動脈の起始部の変異, 左胃大網動脈起始部の造影性, 左胃静脈の走行と分枝の変異, 下腸間膜静脈の変異などを検討した.胃癌11例について手術時に左胃静脈の走行を観察した.腹腔動脈の分枝の変異8型, 右胃動脈起始部の変異は9型が認められた.左胃大網動脈の太いものは少なく, 中結腸動脈と右結腸動脈の共通幹が多かった...

    DOI Web Site 医中誌

  • 豚の胃潰瘍に関する研究(第2報) : 豚胃壁の血管分布

    斎藤, 勇夫, 村上, 隆之, 芦沢, 広三, 野坂, 大, 大塚, 宏光, 黒田, 治門, 新城, 敏晴, 浜名, 克己 宮崎大学農学部研究報告 22 (1), 201-209, 1975-10

    ...前胃部では,粘膜動脈網がそのまま粘膜上皮下毛細管網となるが,その管径はすこぶる太い. 2) 噴門的には胃憩室動脈,短胃動脈,左胃動脈および右胃動脈の枝が分布し, 胃底には左胃動脈,右胃動脈,左胃大網動脈および右胃大網動脈の枝が分布, 幽門部には左胃動脈,右胃動脈,胃十二指腸動脈の胃枝および右胃大網動脈の枝が分布する....

    機関リポジトリ HANDLE

  • 1 / 1
ページトップへ