検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 55 件

  • 1 / 1

  • 東京におけるマンション購入検討者たちの関心事

    河井 優, 後藤 春彦, 吉江 俊 日本建築学会計画系論文集 88 (808), 1939-1949, 2023-06-01

    <p>The purpose of this study is to clarify the concerns for the living environment among residents and people who are considering to purchase the new housings. The paper discussed the nature and …

    DOI Web Site 参考文献4件

  • 「地域開放型サービス付き高齢者向け住宅」の空間構成と運営実態

    吉野 良祐, 後藤 春彦, 吉江 俊 都市計画論文集 55 (3), 1342-1349, 2020-10-25

    <p>本稿では地域コミュニティに開放された空間をもつサービス付き高齢者向け住宅の空間と運営に着目し、必ずしも富裕層向けでない、高齢者が享受できる豊かな生活を提供していることを示した。空間の面では、居住者と地域住民が共存できるように3つの秩序立ての工夫を行っており、他事例でも応用可能な知見だと考えられる。運営の面では、居住者集団に能動的な交流を支援する事業者の介入意向が居住者の能動的な行動を促す点…

    DOI Web Site 参考文献3件

  • 編集後記

    藤村 龍至, 益子 智之, 吉本 憲生, 内田 奈芳美, 吉江 俊, 豊川 斎赫, 水谷 元, 三井 祐介 建築雑誌 (1729) 48-, 2019-10-20

    日本建築学会

  • 東京下町で共有される地域の記憶とその伝承がなされる集団に関する研究

    上井 萌衣, 後藤 春彦, 吉江 俊 都市計画論文集 51 (3), 1117-1122, 2016-10-25

    東京「下町」は、近年東京スカイツリーの開業を契機に観光地化し、多くの観光客を誘致している。加えて、現在下町は、人的・物的双方の観点から、これまでにない都市更新の時期を迎えている。これらの要因から歴史の中で育まれてきた下町像をいかに受け継いでいくかという問題が生じており、今後さらに観光地化していくであろう東京スカイツリー周辺地域でこれまで脈々と共有されてきた下町像を、それが伝承されてきた人間関係の…

    DOI Web Site 参考文献2件

  • 1 / 1
ページトップへ