検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 48 件

  • 1 / 1

  • 次世代RANの実現に向けたフルコヒーレントアクセスシステム

    中沢 正隆, 葛西 恵介, 吉田 真人, 廣岡 俊彦 J105-C (11), 315-328, 2022-11-01

    本論文では次世代RAN (Radio Access Network)の実現に向けて我々が提案してきているフルコヒーレントアクセスシステムについて述べる.最初に2010年代の4Gから2020年代の5G更に2030年代の6Gに向けての大きな変革としてD-RAN (Distributed RAN)からC-RAN (Centralized …

    DOI

  • 臨床現場における薬剤師の役割(8)

    吉田 真人, 髙瀬 久光 日本医科大学医学会雑誌 17 (1), 15-20, 2021-02-19

    <p>In the authors' hospital, one pharmacist contributes to the outpatient cancer chemotherapy clinic as a full-time staff member. To strengthen cooperation with doctors, pharmacists have, since …

    DOI Web Site Web Site ほか1件 参考文献5件

  • 3次元バイオアセンブリの心筋組織パーツの作製

    浜田 裕太, 杉本 和之, 吉田 真人, 岩永 進太郎, 塚本 佳也, 境 慎司, 中村 真人 生体医工学 55Annual (5AM-Abstract), 429-429, 2017

    <p>再生医療では、移植医療に必要な重要臓器の作製が求められている。そのためには、複雑かつ立体構造を持つ組織を迅速に作製する技術が必要である。そこで我々は、3次元積層造形した後プレ培養した組織パーツを作製し、それらを組み立てるバイオアセンブリのアプローチを目指している。これまで、細胞を配置した3次元積層造形を可能にする3D Bio …

    DOI

  • 光コムによる標準信号のファイバ伝送

    中沢 正隆, 廣岡 俊彦, 吉田 真人 レーザー研究 35 (10), 649-653, 2007

    Recently, the delivery of frequency standards using optical combs through optical fiber networks has become an important subject. When we transmit optical combs through an optical fiber network, it …

    DOI Web Site Web Site 参考文献19件

  • ボロシリケートガラス融液中の酸化鉄の熱力学

    若杉 隆, 吉田 真人, 田中 勝久, 大田 陸夫 日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集 2005S (0), 438-438, 2005

    金属_-_ガラス界面の接合強度に重要な影響を与える金属_-_ガラス間の反応を熱力学的見地から議論した。FeOの活量係数を用いてFeO<SUB>1.5</SUB>の活量係数を計算し、Fe<SUP>2+</SUP>とFe<SUP>3+</SUP>の平衡について検討した。

    DOI

  • レーザCVDによる微小炭素棒の作製

    比田井 洋史, 吉田 真人, 戸倉 和 精密工学会学術講演会講演論文集 2005S (0), 358-358, 2005

    微小物作製法の1つにレーザCVD法がある.本研究では,光源にアルゴンイオンレーザ,原料ガスとして主にエチレンを使用し,炭素の針状の微小物を作製した.レーザ出力を変えることで太さ,生成速度を制御でき,太さは15μm程度~250μm程度,生成速度は最大で30μm程度であった.さらに原料ガス,レーザ照射条件などによる機械的,電気的性質への影響を明らかにすると共に,応用可能性について検討した.

    DOI

  • アンギオテンシンIIタイプ1受容体拮抗薬 (CS-088) の有色家兎における眼圧下降作用

    吉田 真人, 植田 俊彦, 野田 敏雄, 嶋田 摂也, 小出 良平, 郭 試瑜, 久光 正, 小口 勝司 昭和医学会雑誌 64 (2), 199-205, 2004

    アンギオテンシンIIタイプ1受容体拮抗薬 (CS-088) の有色家兎における中枢性眼圧下降作用の可能性について検討した.有色家兎に50μLCS-088を無麻酔下で片眼投与, 口腔内投与, または耳介静脈より静脈内投与した.脳室内投与は, Fifkova脳図譜に従い, 側脳室にガイドカニューレを挿入し, 2週間経過した有色家兎に10μL CS-088 (5μL/min) …

    DOI Web Site

  • ボロシリケート融液中におけるFeOの活量係数

    若杉 隆, 吉田 真人, 田中 勝久, 大田 陸夫 日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集 2004F (0), 650-650, 2004

    ガラスと鉄の界面における反応性を評価するために、ボロシリケートガラス融液中のFeOの活量係数、γ<sub>FeO</sub>の測定を行い、その組成依存性を求めた。γ<sub>FeO</sub>はNa<sub>2</sub>O濃度の増加とともに上昇し、Al<sub>2</sub>O<sub>3</sub>、NaF濃度の増加とともに低下した。γ<sub>FeO</sub>はガラス融液の塩基度に大きく…

    DOI

  • レーザCVD法による微小構造物の作製について

    吉田 真人, 比田井 洋史, 戸倉 和 精密工学会学術講演会講演論文集 2003A (0), 374-374, 2003

    三次元構造物作製法の一つにレーザCVD法がある。<br>本研究ではArイオンレーザを使用し、主にエチレンガス雰囲気中でSUS304基板表面にレーザを集光させた。レーザ出力、ソースガス圧力を変化させ、得られた三次元構造物の大きさ、基板への付着状態、電気的機械的特性を評価し、適応可能性を検討した。

    DOI

  • 周波数シフト帰還型ファイバレーザー

    吉田 真人, 中村 孝一郎, 伊藤 弘昌 レーザー研究 27 (7), 490-494, 1999

    In the frequency-shifted feedback laser (FSF laser), a frequency shift is imposed on an intracavity light field by feedback of the first order diffracted light of an acousto-optic modulator (AOM). …

    DOI Web Site

  • 塩化銅(II)を含むポリ(ビニルアルコール)皮膜による画像形成

    白井 靖男, 吉田 真人, 宮川 俊夫 日本化学会誌(化学と工業化学) 1983 (4), 475-480, 1983-04-10

    塩化銅(II)を含むポリ(ビニルアルコール)(PVA)皮膜に紫外線を照射し,その後約130℃で数分間加熱すると,紫外線照射部分は黒褐色に着色し画像が形成される。またこの画像形成部分のPVAは不溶化するので,レリーフ像を残すこともでもる。塩化銅(II)を含むPVA皮膜は感光性と感熱性を有し,加熱のみでも皮膜の着色と不溶化は起こる。紫外線照射や加熱によって,皮膜中の塩化銅(II)は還元され,同時にP…

    DOI Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ