検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 93 件

  • 1 / 1

  • 束データ方式非同期式回路のFPGA実装とそのテスト設計

    山下 弘一郎, 大竹 哲史 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2018 (0), 138-138, 2018-09-19

    ...<p>現在主流である大域的な同期信号を用いて処理を行う同期式回路に対し,近年,機能ブロックごとに局所的なタイミング信号を用いて処理を行う非同期式回路が注目されている.非同期式回路は必要な時に必要な素子のみが動作するため,回路動作を保証するマージンが性能を大きく左右する.本稿では,束データ方式の非同期式回路を対象とし,集積回路の性能劣化の問題に着目する.その問題解決のための自己遅延測定機構を提案し,フィールドプログラマブルゲートアレイ...

    DOI

  • 草創期のビデオゲームの再現設計

    若宮  達夫 太成学院大学紀要 20 (0), 243-247, 2018

    1975年,テレビテニスゲーム(以下,テレビテニスと略す)が製品として世に登場した。当時,筆者はこれを自作。専用LSIにてボール,ラケット,コート,スコアがテレビ画面に表示され,ボールを打ち合うことができる。これらの映像信号は,LSI内部の論理回路により作り出される。初学者にとって,論理回路は身近な例がなくイメージしにくい,という特徴がある。これを契機として,論理回路が実際に使われていることを説…

    DOI Web Site

  • 仮想対面インタフェースを備えた直結型dual脳磁計

    下條 暁司, 柳生 一自, 曽根原 剛志, 渡辺 隼人, 品田 大成, 前田 珠希, 白石 秀明, 横澤 宏一, 齊藤 卓弥 生体医工学 Annual56 (Abstract), S303-S303, 2018

    ...光ファイバを介した同期信号(トリガ)の伝送時間は4μsであり、2台の脳磁計はトリガによりミリ秒以内で同期動作できる。さらに光ファイバを介した視聴覚 (audiovisual, AV) インタフェースが装備され、2人の被験者が仮想的に対面できる。AVインタフェースにおける映像/音声伝送時間は,光ファイバの伝送時間と,インタフェースに含まれるAV機器の遅延時間との和になる。...

    DOI

  • リング共振器を用いたマルチポート4次高調波 Push-Push発振器の基礎検討

    武田 直晃, 田中 高行, 豊田 一彦 映像情報メディア学会技術報告 42.01 (0), 53-56, 2018

    ...本 Push-Push発振器を発振器アレーに用いることで所望の周波数の 1/4の周波数で同期信号の位相を変えることができ,出力周波数では広範囲での位相制御が可能となる.測定により, 2つのポートからそれぞれ所望の基本波と 4次高調波の出力を確認した....

    DOI Web Site

  • 新潟大学医歯学総合病院の呼吸同期照射システムにおけるTime Delayの検討

    笹本, 龍太, 宇都宮, 悟, 早川, 岳英 新潟大学保健学雑誌 14 (1), 9-15, 2017-03

    ...放射線治療の呼吸同期照射において,同期信号の発生からビームオン・オフまでには遅延時間(time\ndelay)がある.今回,time delayの計測に適した動体ファントムの運動パターンと,新潟大学医歯学総合病院の呼吸同期照射システムにおけるtime delayを明らかにすることを目的として検討を行った.動体ファントムの運動波形はサイン波形と等速波形とし,運動幅は30 mmとした.ラジオクロミックフィルム...

    機関リポジトリ HANDLE Web Site ほか1件

  • FPGAを用いたHDMI向け低遅延映像同期システムの設計と実装

    徳差, 雄太, 松谷, 健史, 空閑, 洋平, 中村, 修 情報処理学会論文誌 56 (8), 1593-1603, 2015-08-15

    ...システムがますます求められている.一般的な民生用カメラではクロックを同期するためのクロック入力が利用できないため,送受信間で発生するクロックの誤差を吸収するバッファが必須となり,そのバッファリングによって通信遅延が増加していた.そこで,本論文では,民生用カメラおよびディスプレイを用いて,HD画質の非圧縮伝送を行うための低遅延映像通信システムを市販のFPGAボードを用いて設計実装した.送受信間の映像同期信号...

    情報処理学会

  • 無線方式による疑似雑音信号を用いた高精度同期信号供給装置

    杉谷 茂夫, 雨谷 純 電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 2015 (0), 36-36, 2015

    ...時刻同期が必要な装置を複数用いたシステムにおいて、無線方式によって装置間の時刻同期を行おうとすると同期信号に利用できる信号源がJJY やGPSなどに限られるとともに、時刻精度がJJY では100 ミリ秒程度また,GPS では100 ナノ秒程度である.さらに高精度な同期信号を必要とする装置では実用上において無線方式では選択の余地がない.われわれは疑似雑音信号を用い、無線伝送することで100ピコ秒程度の...

    DOI

  • 片脚立位における先行随伴性姿勢調節と足圧中心との関係性

    小原 菜穂子, 三浦 達浩, 佐々木 健, 吉田 かおり, 山内 盛太 理学療法学Supplement 2013 (0), 0052-, 2014

    ...また,外部同期信号としてフットスイッチ(DKH社)を右踵に貼付し,ビープ音からフットスイッチが反応するまでの時間を片脚立位動作反応時間(M-RT)とした。重心動揺計(Zebris PDM-S)は,サンプリング周波数60Hzにて計測し,ビープ音からCOPが動き始めるまでの時間をCOP反応時間(COP-RT)とした。...

    DOI 医中誌

  • 足底への冷却および触圧覚刺激が歩行における立脚期のpre-activationに及ぼす影響

    野瀬 晃志, 山本 将揮, 伊藤 紀代香, 坂本 考優, 岡本 愛, 福屋 あゆみ, 野坂 沙綾, 法所 遼汰, 谷埜 予士次, 鈴木 俊明 理学療法学Supplement 2013 (0), 0340-, 2014

    ...筋電図はテレメトリー型筋電計MQ8(キッセイコムテック社)を用いて,内側広筋斜頭,大腿直筋,大殿筋,外側ハムストリングス,内側ハムストリングス,前脛骨筋,腓腹筋内側頭から記録し,対象者の足底に貼付したフットスイッチからの同期信号をもとに踵接地前100msのRoot Mean Square(以後RMS)を算出し,これを本研究でのpre-activationとした。...

    DOI 医中誌

  • 簡易型動作解析システムの開発と精度検証について

    丸山 倫司, 河本 直哉, 樋田 竜男, 松尾 清美 理学療法学Supplement 2013 (0), 1507-, 2014

    ...アプリケーションの機能は加速度の表示・計測,高速フーリエ変換による周波数パワースペクトル解析,同期信号の表示・記録,振動パワーの計測,それらを表計算ソフトにて解析できるよう,CSVファイルにて記録できる。サンプリング周波数は機種に依存するが,最新機種では最大200Hzで動作を確認している。...

    DOI 医中誌

  • クラスタツリー無線センサネットワークのための適応的同期制御による低遅延化方式

    甲斐成美, 小室信喜, 阪田史郎 マルチメディア、分散協調とモバイルシンポジウム2013論文集 2013 95-100, 2013-07-03

    ...無線センサネットワークにおいて,低消費電力化は重要な課題である.また,防犯・防災など,アプリケーションによっては低遅延,高配信率化も同じく重要である.無線センサネットワーク向けの標準通信プロトコルであるIEEE 802.15.4 のビーコンモードでは,低消費電力化を達成するためにビーコンという同期信号と,BO, SO というDuty Cycle に関するパラメータを用い,同期とスリープ制御を行なっている...

    情報処理学会

  • 超音波画像診断装置による横隔膜筋厚変化と横隔膜筋電図との関係

    境 大地, 中里 真也, 冨田 和秀, 奥野 裕佳子, 石井 伸尚, 岩本 浩二, 小野 裕介, 大瀬 寛高, 居村 茂幸 理学療法学Supplement 2012 (0), 48100161-48100161, 2013

    ...筋電信号ならびに呼吸流速信号、超音波画像測定時の同期信号は、PC上の時系列解析アプリケーションソフト(Chart 5.5.6,ADInstruments)を用いて、サンプリング周波数1KHzで同期させて記録した。実験手順は、測定中の被験者の姿勢は座位とし、最初に吸気抵抗負荷を行わせ、横隔膜の最大随意収縮(MVC)を3回測定した。3回のうち最大値を採用し、その値をMVCとした。...

    DOI 医中誌

  • 人物動作を対象とした非同期撮影された多視点映像の擬似同期の一手法

    利田貴人, 東海彰吾, 長谷博行 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2011)論文集 2011 1534-1537, 2011-07-20

    ...同期信号を用いない非同期なカメラ群で撮影した映像を利用する際,同一時刻のフレームを対応付ける必要がある.本研究では,共有する視野に含まれる同一の被写体の動きとその変化を,異なる視点間で対応付けることで,カメラ間のフレームずれ量を算出する方法を提案する.具体的には,各カメラで検出されたオプティカルフローの平均長の時間推移を求め,それらの重ね合わせを評価するものである.さらに,複数台のカメラを用いて多視点撮影実験...

    情報処理学会

  • ウェアラブル加速度・角速度センサによる最大10m歩行の評価と快適10m歩行の差分の評価

    桑江 豊, 辻 美和, 湯地 忠彦, 東 祐二, 藤元 登四朗, 沼田 崇之, 関根 正樹, 田村 俊世 理学療法学Supplement 2010 (0), EbPI2399-EbPI2399, 2011

    ...計測データはセンサに搭載されたマイコンによりAD 変換された後,Bluetoothを用いてPC へ送信し保存した.また実験では3 台のセンサを用いたためセンサ間の同期を確保するために同期信号発生装置を用いて実験開始前に同一の同期信号を入力し,計測開始の基準とした.本研究では,3個のワイヤレスモーションセンサを用い,被験者の骨盤の左右の腸骨稜を結んだジャコビー線直上の第3腰椎の位置と左右大腿部の大腿骨大転子...

    DOI 医中誌

  • 足関節背屈可動域がスクワット動作に及ぼす影響

    岩渕 慎也, 宮川 俊平, 竹村 雅裕, 永井 智, 岩井 浩一, 法元 康二 理学療法学Supplement 2010 (0), CbPI1329-CbPI1329, 2011

    ...>【方法】対象は,健常成人男性27名(平均年齢23.5±2.5歳,身長171.3±5.2cm,体重66.3±9.8kg)とした.実験に先立ち,各対象者にスクリーニングテストを施行し,下肢に疼痛がないこと,外科的治療を行っていないこと,下肢関節可動域及びアライメントに異常値がないことを確認した.課題動作はスクワット動作とし,その際のEMG,前後方向の足圧中心距離,下肢関節可動域を測定した.これらは,同期信号...

    DOI

  • アドホック無線通信上で動作する合奏システムの構築

    一瀬 護, 村上 優樹, 安部 裕造, 森口 徳崇, 安井 希子, 三浦 雅展 日本音響学会誌 67 (6), 221-232, 2011

    ...この研究では,自由度の高い通信網を構築可能なアドホック無線通信を用いて合奏システムが構築されており,合奏に最低限必要な音楽的要素を表す種情報と楽器間の同期を実現するための同期信号のみを計算機間で共有し,効率的な通信を行うモジュールと,種情報から演奏の自動生成を行うモジュールを実装している。更に,合奏に参加する楽器構成を補完する機能を実現することで,楽器の離脱による演奏の品質劣化を回避している。...

    DOI Web Site 参考文献18件

  • 非同期撮影された多視点映像の疑似同期に関する一手法(感性とメディアおよび一般)

    利田 貴人, 東海 彰吾, 長谷 博行 映像情報メディア学会技術報告 34.44 (0), 69-72, 2010

    ...同期信号を用いない非同期なカメラ群で撮影した映像を利用する際,同一時刻のフレームを対応付ける必要がある.本研究では,共有する視野に含まれる同一の被写体の動きとその変化を,異なる視点間で対応付けることで,カメラ間のフレームずれ量を算出する方法を提案する.具体的には,各カメラで検出されるオプティカルフローの平均長の時間推移を求め,それらの重ね合わせを評価するものである.さらに,5台のカメラを用いて実験を...

    DOI Web Site 参考文献2件

  • マルチクラスゾーンITS情報通信方式におけるマルチホップ通信の導入(ITS画像処理,映像メディア及び一般)

    萩藤 裕一, 長谷川 孝明 映像情報メディア学会技術報告 33.6 (0), 127-132, 2009

    ...本稿ではマルチクラスゾーンITS情報通信方式における大型車両を用いたマルチホップ通信の提案と評価を行っている.提案方式ではシャドーイングが原因で路車間通信を行うことのできない車両に対し,大型車両による同期信号およびフレーム制御信号の再送,第二種交差点路車間通信および第一種交差点路車間通信における大型車両を用いたマルチホップ通信方式を導入することで路車間通信の性能を向上させている.また通信を含んだミクロスコピック...

    DOI Web Site 参考文献17件

  • 異なる立位位置での片足立ち保持における足底各部の機能的役割

    村田 寛一郎, 淺井 仁, 藤原 勝夫 理学療法学Supplement 2008 (0), A3P2023-A3P2023, 2009

    ...(WAMI)上に設置した足底圧検出板(RSscan International)上で片足立ち保持をした.片足立ちの支持脚は任意とし、前方1.5mの視標(直径5cm)を注視させた.この片足立ちは、足関節を軸として身体を前後に傾斜させて足底圧中心の前後位置が踵から足長の30%、45%、60%、70%となる位置(以下30%FL、45%FL、60%FL、70%FL)で、約12秒ずつ、5回保持させた.分析は同期信号...

    DOI

  • 視覚と聴覚における同期時間知覚の乖離(視知覚とその応用及び一般)

    田中 靖人, 野界 武史, 宗綱 真治 映像情報メディア学会技術報告 32.48 (0), 21-26, 2008

    ...視覚情報と聴覚情報を使った時間情報処理を明らかにするために、時間同時性判断を視覚と聴覚信号の同期と非同期信号をつかって調べた。被験者は聴覚Pip信号とガボール視覚信号を提示され(1)視覚信号と聴覚信号それぞれの開始時間が同期した場合、(2)聴覚信号が50ms先行提示された場合、(3)視覚信号が50ms先行提示された場合の3つの条件において視覚と聴覚でどちらが最初に知覚されたかを答えた。...

    DOI Web Site 参考文献7件

  • 通信プロセスモデルによるAIBO OPEN-Rプログラムのデッドロックフリー解析手法

    末次, 亮, 結縁祥治, 阿草, 清滋 情報処理学会論文誌 48 (9), 2915-2924, 2007-09-15

    ...本論文ではAIBO プログラムの振舞いを通信プロセスモデルに基づいて表現し,デッドロックフリー解析を行う手法を提案する.AIBO プログラムの標準的開発環境OPEN-R で開発される並行オブジェクトは2 種の信号のやりとりによって同期される.この2 種の同期信号のやりとりをAIBOプログラムの抽象的な振舞いとしてとらえ,ソースコードの構造を保ったままπ 計算によってモデル化する.モデル検査器Mobility...

    情報処理学会 Web Site 参考文献9件

  • ベイジアンネットワークを用いた画像解析による同期信号の判別

    中田 豊久, 伊藤 日出男, 國藤 進 知能と情報 19 (5), 488-498, 2007

    ...を送信する.環境側では,その同期信号をベイジアンネットワークによって認識する.ある信号が同期信号であると判定された場合には,その画像から液晶 ON/OFFを分離するしきい値を決定する.この提案手法を,同期信号の認識精度についての従来の機械学習アルゴリズムとの比較を行い,高精度で同期信号を認識できることを明らかとした....

    DOI Web Site 参考文献22件

  • 運動習慣が動脈血圧反射感受性に与える影響

    小峰 秀彦, 菅原 順, 林 貢一郎, 横井 孝志 理学療法学Supplement 2004 (0), D0690-D0690, 2005

    ...,上記可能性を明らかにするために,若年者を対象に運動習慣のある者とない者に分け,「動脈血圧反射全体の感受性」を「機械的因子」と「神経的因子」に分けて分析した.動脈血圧反射の経路の中で,頸動脈血圧の変化から頸動脈血管径までの変化を「機械的因子」,頸動脈血管径の変化から心拍数の変化までを「神経的因子」として評価した.頸動脈血管径の変化は超音波装置を用いて測定した.頸動脈血圧,心電図,頸動脈血管画像には同期信号...

    DOI

  • 三次元インタラクティブプロセッツサの開発(1) : コンピュータアレイのビデオレート同期(画像入出力および一般)

    工藤 隆朗, 高木 康博 映像情報メディア学会技術報告 27.10 (0), 17-20, 2003

    ...われわれは64個の指向性画像を同時に表示することで自然な三次元画像を提供する三次元ディスプレイの試作に成功している.本研究では,三次元映像の動画表示,およびインタラクティブな画像更新を可能にする三次元インタラクティブプロセッサの開発を行う.これは,64個のPCで構成されるコンピュータアレイである.今回は,コンピュータアレイのビデオレート同期をイーサネット上のTCP/IPソケット間通信のブロードキャストを同期信号...

    DOI Web Site 被引用文献1件 参考文献3件

  • 4-5 CCD駆動ICにおける同期信号分周雑音の定量化

    田代 信一, 井原 功, 武田 勝見, 宮下 昌泰, 曽根 賢朗 テレビジョン学会年次大会講演予稿集 31 (0), 67-68, 1995

    Correlation between Fixed Pattern Noise level and current ununiformity of CCD timing IC has been quantified. Current simulatrion method to examine current ununiformity has been established.

    DOI

  • HDTV対応実時間映像信号処理システム : HD-Picotシステム : 放送方式

    八木 伸行, 福井 一夫, 榎並 和雅, 佐々木 信之, 金野 雄二, 斉藤 英貴, 富田 龍一郎 テレビジョン学会技術報告 16 (84), 85-92, 1992

    ...できる映像信号処理用プロセッサHD-Picotシステムを開発した.HD-Picotシステムは,ネットワークで結合された同一のハードウェア構成のプロセッサ16台を含むクラスタを多段に接続して構成されたマルチプロセッサシステムである.各プロセッサに画像メモリをもたせてメモリアクセス競合を避けたこと,プロセッサ間が任意に接続できるネットワークの採用によりパイプライン動作と並列動作の同時動作を可能にしたこと,同期信号...

    DOI

  • 高速FHスペクトル拡散通信の新しい復調方式 : 画像通信システム

    入谷 忠光, 大家 隆弘, 藤野 進吉 テレビジョン学会技術報告 16 (55), 39-43, 1992

    ...本論文では、むしろ帯域フィルタの遮断周波数を大きくし、チップ同期信号を用いPLLと積分放電フィルタよる復調を行っている。特にPLLの初期値をセツトすることにより特性をよくしている。...

    DOI

  • 非同期式プロセッサにおける2線2相式レジスタ間転送の遅延条件

    片山, 徳康, 川辺, 幸仁, 山村, 良憲, 南谷, 崇 全国大会講演論文集 第42回 (ハードウェア), 162-163, 1991-02-25

    ...従来存在したほとんどのコンピュータは同期式であり、クロックと呼ばれる特別な同期信号によって制御されている。しかし、この方式では、素子の高速化が進んでもチップ全体の同期をとるのに時間がかかるため、素子の高速性をコンピュータの速度に十分生かせなくなる。高速素子の能力を利用する一つの方法は、クロックを用いないで動作する非同期式回路を実現することである。...

    情報処理学会

  • 非同期式プロセッサの性能評価の試み

    上野, 洋一郎, 近, 成人, 南谷, 崇 全国大会講演論文集 第42回 (ハードウェア), 88-89, 1991-02-25

    ...近年スイッチング遅延が数psecの論理素子が実現されたという報告がある,このような高速な素子を用いて同期式のプロセッサを設計する場合,配線遅延の問題が無視できない.その理由は,プロセッサの全体で同期をとるクロック信号が配線遅延の影響を受けて,素子の高速性を生かしたままでは同期信号として使えなくなるためである素子の高速性を十分利用する方法の一つは,クロック信号を用いない非同期式プロセッサを実現することである...

    情報処理学会

  • 26-3 MUSE信号用 同期信号再生器

    川崎 隆志, 佐藤 誠, 松垣 佳克, 高橋 泰雄, 松本 睦雄, 山北 淳 テレビジョン学会年次大会講演予稿集 26 (0), 429-430, 1990

    The development of a sync regenerator for the MUSE broadcasting system incorporated with the energy dispersal signal adder is described.

    DOI

  • FSの映像遅延対策

    上田 孝爾 テレビジョン学会誌 39 (5), 436-439, 1985

    ...フレームシンクロナイザ (以下FSと略す) は異種同期系の映像信号を扱う時に不可欠な装置であるが, FS内部で発生する映像遅延のため, FPU中継やネット受けなどでFSを使うと, 映像と音声の間に時間的なずれを生じる.その対策として, 中継車などの同期信号の位相を制御し, 映像遅延を減少させる方法を考案し, それに必要な装置を開発, 製作した....

    DOI Web Site Web Site 被引用文献1件

  • 静止画放送実験システム

    山根 久吉, 柳町 昭夫, 吉野 武彦 テレビジョン 30 (5), 399-404, 1976

    ...静止画放送の技術的問題点を明らかにするため, 6MHzのテレビ帯域を用い, NTSC画像フレーム信号と96チャンネル構成の音声PCM信号とを, 1 : 2のTVフレーム時間比で時分割多重するようにした新しい静止画放送実験用の信号形式を設定し, 基本的な伝送実験を試みた.同期信号および番組選択のための伝送制御コード信号にもディジタル符号伝送技術を全面的に採り入れ, これらにより実験システムの柔軟性と動作...

    DOI Web Site Web Site 被引用文献2件

  • 静止画実験システム用受信機の開発

    竹澤 輝洋, 増田 美智雄, 綿谷 由純, 毛利 勝夫 テレビジョン 30 (5), 405-412, 1976

    ...静止画実験信号は, 映像, 音声および同期の時分割多重に大幅なディジタル信号を採用している.この受信機において, ディジタル同期信号と, 4値PCM音声信号の再生および制御信号抽出のために高度なディジタルプロセスを開発し, 静止画の再生には磁気ディスクフレームメモリーを採用した.番組受信実験を行い, 同期安定限界<I>S/N</I> : 6dB, 同期引込時間 : 5ms, 解像度 : 230本,...

    DOI Web Site Web Site

  • The Ventricular Tracking Pacemaker and Remote Follow-up System

    STARR Albert, DOBBS Jeri 人工臓器 2 (6), 317-322, 1973

    ...このペースメーカーの本体は 0.75msec の刺激信号と 0.15msec の非刺激心室同期信号とを備えている. 後者の刺激信号が心室抑制型であるときには, QRSを変形しないで, ごく僅かの電流 (0.1mA) でより早い同期感度を示すことが認められている. 長短両方の信号は区別され, 電話による伝送と受信法とで電気的に数えられる....

    DOI

  • IC化したテレビジョン受像機の自動同期回路

    山本 啓輔 テレビジョン 26 (5), 375-380, 1972

    ...本論文は, テレビ受像機の垂直および水平の自動同期に関する一提案である.垂直同期は, 水平発振周波数を31.5kHzとし, 1/525に分周して60Hzのパルスを作り, APC回路で垂直同期信号と同相にする方式をMOS MSIを用いて実現した.水平同期は, 位相検波部をディジタル化し, 環境変化および経年変化を押え, 発振器の制御感度を小さくして周波数変化を押える方式をとった....

    DOI Web Site Web Site

  • テレビ電話の自動利得制御方式と回路

    西村 武, 竹下 正弘 テレビジョン 25 (6), 476-481, 1971

    ...同期信号検出によるAGCの方法を提案した.映像信号は減衰器を通った後, 利得調整回路で一定レベルに調整され, さらに映像増幅器で基準レベルにまで増幅される.垂直同期信号のあとに続く水平同期信号がゲートして抜き取られ積分器で平滑される.こうして得た直流電圧を利得制御電圧として利用する.こうすることによって, 余分の帯域を浪費することなく, 基底帯域の映像信号に対するAGCが達成できる.1V±6dBの入力変動...

    DOI Web Site Web Site

  • 5-10 IC化 新方式パルス分配増幅器

    石橋 伸之, 岡本 義教, 白石 肇 テレビジョン学会全国大会講演予稿集 6 (0), 115-116, 1970

    ...テレビジョン同期信号系パルスは, それぞれの位相(タイミング)が非常に重要である。特にスタジオ内で番組制作にあたり, 複雑, 多岐にわたる操作を行なうためには, その伝送特性に十分なる考慮が必要となる。また, テレビ局内において, 各種機器の無調整, 互換性を考えて, 省力化, 能率化を実施していく方向にある。...

    DOI

  • 放送波を用いた多元同期結合装置

    加藤 泰正, 阿部 富五郎, 平岩 昭三 テレビジョン 21 (3), 183-188, 1967

    ...“放送波を用いた多元同期結合装置” は標準放送を受信し, その搬送波を逓倍, 逓降して得られる31.5kcの出力信号を基準信号として, 各中継現場の同期信号発生器の周波数および位相を制御する方式のものであり, 従来の多元同期結合装置にくらべて, 著しく小形軽量で, しかもその運用操作はきわめて簡単である....

    DOI Web Site Web Site

  • マグホィールによるVTRドラムモーターの制御

    岩沢 嵩, 柳町 昭夫 テレビジョン 21 (1), 27-36, 1967

    ...VTRのヘッドモーターの回転中のジッターを軽減するため, 従来から使われてきた光電式ストロボ装置 (PEC) のほかにマグホィール (magnetic wheel) を取り付け, これに多数の目盛パルスを記録しておき, このパルスを再生してモーターの回転を制御する方法を考案した.これを4ヘッドVTRに適用した結果, 従来からのモータージッターを約1/10に減少することができ, 再生同期信号を使わずに...

    DOI Web Site Web Site

  • IC化同期信号発生装置

    羽物 俊秀, 池田 弘明, 中村 有光, 水口 孝, 斎藤 幸平, 今井 哲夫 テレビジョン 20 (10), 699-707, 1966

    ...TV機器の高信頼化, 小形軽量化などを目的として, フラットパッケージDTLと多層プリント板を用いたIC化同期信号発生装置を開発した.従来のトランジスタ式同期信号発生装置にくらべ体積が1/10になったほか, 調整個所数の減少, 部品素子数の減少などにより高信頼化できた....

    DOI Web Site Web Site

  • TV同期信号発生器のモレクトロン化

    小林 信三, 小野 基, 中村 有光, 池田 弘明 テレビジョン 20 (9), 628-635, 1966

    ...同期信号発生器のモレクトロン化第一段階の試作を行ない, 約90%の部分をモレクトロンに置き換えることに成功し, 信頼性が向上した.しかし, 今後さらに集積化を進めるにあたって著しい小形化および性能の向上を実現するためには, 素子の高密度化, 実装方式の改良だけでは限界があり, 回路方式の再検討, 規格の統一による単純化, 機器の多機能化などが必要である....

    DOI Web Site Web Site

  • 映画用磁気録音の現状と問題点

    安田 庸三 テレビジョン 19 (5), 326-334, 1965

    ...映画用磁気録音は, 画と音とが完全に同期することが絶対条件である.これには磁気フィルム方式, 磁気ストライプ方式, 同期信号制御形6mmテープ方式等があるが, 本稿では磁気フィルム方式と磁気ストライプ方式についての問題点を解説し, 特に磁気ストライプ方式はストライプの実際について, また, フィルム方式は, ベースの厚さの点から発生する各種の障害を解説した.そのほか, 劇映画製作における磁気録音の利用状況...

    DOI Web Site Web Site

  • モレクトロンを応用した映像機器用パルス回路の二, 三の開発

    中村 有光, 池田 弘明, 小林 信三, 忍足 博 テレビジョン 18 (2), 86-91, 1964

    ...各種の超小形回路が開発されてきたが, これを使用すれば機器の信頼度を向上し, 機能ブロック化, 超小形化ができる.ここでは, 薄膜回路方式および固体回路方式によるモレクトロンを用いて映像機器のパルス回路の一例として, 同期信号分配器および同期信号発生器用計数回路を試作実験した.この結果, 特性, 構造, 電力消費の点から従来のプリント基板式トランジスタパルス回路より上まわることを確かめた....

    DOI Web Site Web Site

  • 位相差成分を帰還伝送する多元中継同期結合方式

    勝倉 甚二郎, 松前 仰 テレビジョン 17 (8), 455-459, 1963

    ...テレビジョン多元中継放送を行なうために, 基準となる同期信号に中継現場の同期信号を結合させる方法として, 各中継現場と基準信号との位相差を比較して差成分を現場へ伝送し, 位相誤差を補正する方法の安定限界などを検討し, とくにその問題点であるループ内のむだ時間と系の応答特性の関係を解析し, この点から使用条件と設計基準とを明らかにした。さらに試作装置について, その使用結果などをのべている....

    DOI Web Site Web Site

  • デカトロンを使ったテレビ同期信号発生装置

    堀井 隆 テレビジョン 12 (6), 250-256, 1958

    ...デカトロンを使って主発振周波数31.5kcを1/525に逓減する回路方式について詳論した, 標準方式による同期信号を作るためには, デカトロンの適当な陰極端子出力を使って等化パルスおよび垂直ブロックをそう入するに必要なゲート信号が容易に得られるので, 回路方式が著しく簡単となる.またデカトロンを使ったために周波数逓減が確実に行われ電流消費が少いことと相まって移動用の同期信号発生装置としても利用の途が...

    DOI Web Site Web Site

  • 映像増幅回路

    垣木 邦夫 テレビジョン 11 (5), 227-232, 1957

    ...受像機における映像増巾回路の目的は検波された映像信号を受像管を輝度変調するのに充分な電圧まで増巾することにある.この他付帯する回路の要求により音声信号や同期信号を取出したり, コントラスト調整を受持つ場合が多い.映像検波出力は普通2~3V (尖頭値) に対し受像管入力は, 受像管の種類および動作電圧によって異るが, 60V位であるから増幅器の利得としては20~30倍必要である.また値流分より最高周波数...

    DOI Web Site Web Site

  • 電子管試験用カラー・テレビジョン信号源

    藤井 忠邦, 佐竹 公彦, 籐井 合 テレビジョン 11 (12), 540-543, 1957

    ...日本電気株式会社研究所において試作研究を行った電子管試験用カラー・テレビジョン信号源 (カラースライド送像装置) について, その技術的な要点を記述したものである.飛点走査方式により, カラー・スライドを源として3色のカラー・ビデオ信号を得るよう設計されており, 附属設備としてこの目的に必要な同期信号発生器, モノスコープ信号発生器, チャンネル・モニタなどを備えている.ビデオ出力は青, 緑, 赤各...

    DOI Web Site Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ