検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 81 件

  • 1 / 1

  • 国連保護軍(UNPROFOR)と日本―非自民連立政権下における検討過程

    庄司,貴由 三重大学全学共通教育センター研究紀要 8 1-13, 2023-03-31

    ...その際、国際平和協力法、なかでも附則第二条(凍結条項)、参加五原則をめぐる議論を一部織り交ぜながら、なぜ、日本政府が同要請を断ったのかを論じていく。最後に、明石康のUNPROFOR 特別代表(SRSG)就任と相前後し、浮上したマケドニア予防展開をめぐる議論を扱い、外務省総合外交政策局のイニシアティブが潰えるプロセスを解明する。...

    機関リポジトリ HANDLE Web Site

  • ニホンザルにおける歯のマイクロウェアと食性の相関性:地域個体群間の違いについて

    平田 和葉, 久保 麦野, 高井 正成 霊長類研究 Supplement 38 (0), 73-, 2022

    <p>ニホンザルに限らず、ほとんどの動物の歯のエナメル質表面に残るマイクロウェアは、その個体が生前に摂食した食物を咀嚼した際に付けられたものである。本研究では、ニホンザルの大臼歯の咬合面に残っている微細な咬耗痕(マイクロウェア)の形状や深度などを工業用の共焦点レーザー顕微鏡を用いて解析し、ニホンザルの地域個体群間の食性の違いとの相関性を検討した。歯の咬合面のマイクロウェアはミクロン単位の大きさで…

    DOI

  • ニホンザルにおけるマイクロウェアの地域および季節間の比較

    平田 和葉, 久保 麦野, 高井 正成 霊長類研究 Supplement 37 (0), 26-26, 2021

    <p>動物の歯は摂食行動において食物を咀嚼する役割を果たすため, その咬合面には食物によってつけられる微細な摩滅痕 (マイクロウェア) が残る。マイクロウェアの形状や深度等は摂食した食物の物性に強く影響を受けるため, マイクロウェアの分析により食性の推定が可能である。本研究では, 各地域の食性データが長年蓄積されているニホンザルを対象として, …

    DOI

  • 異なる姿勢と収縮様式で行った足趾機能トレーニングによる効果の検討

    青木 啓将, 佐野 徳雄, 岡田 拓己, 甘利 祥弓, 篠原 皐月, 佐藤 洋輔, 桜田 寛巳, 瀧波 敢太, 高砂 了基, 昇 寛 国際エクササイズサイエンス学会誌 3 (1), 23-27, 2020

    [目的] 足趾機能トレーニングを立位と座位で行った場合の介入効果を比較することにより,姿勢の違いによる効果の特異性を明らかにすることを目的とした.[対象と方法] 下肢に整形外科的疾患や疼痛がない健常成人男性を各群20名に振り分け,週3回のトレーニングを4週間実施した.足趾把持筋力,FRT,最大一歩幅,立ち幅跳びを測定項目に選択した. [結果] …

    DOI Web Site 医中誌

  • エルサルバドルPKO派遣への道程

    庄司 貴由 年報政治学 71 (2), 2_168-2_190, 2020

    ...クリスティアーニ大統領から選挙監視要員の派遣を要請されるや、中南米局と総理府国際平和協力本部は内々で調査を進め、武装強盗など紛争当事者以外の脅威まで 「発見」 するに至った。そうして得られた情報は、当時議論が集中した自衛隊や政治改革と掛け離れ、国会での建設的な議論に結び付かなかった。だが、ONUSAL派遣をめぐる営みは、新たに地域局主導のアプローチが形成される端緒を意味したのである。</p>...

    DOI Web Site

  • 民主党政権による国際平和協力の再評価

    本多 倫彬 年報政治学 71 (1), 1_178-1_200, 2020

    ...分析を通じて、民主党政権の役割が、積極的平和主義に基づく国際平和協力の試みの基盤整備にあったことを示すとともに、自民・民主両党の国際平和協力政策の根本的相違は、国際平和協力の考え方にではなく、対米関係の考え方にあることを明らかにした。</p>...

    DOI Web Site 参考文献3件

  • C-2の飛行試験:性能試験

    澁井 峻, 小野寺 剛, 佐々木 芳之 日本航空宇宙学会誌 67 (2), 59-63, 2019-02-05

    ...<p>C-2輸送機は国際平和協力活動等を含む多様な任務要求に応えるべく,高い飛行性能,輸送性能を備えるよう設計された機体である.実機においてこれらの性能を確認し,設計との適合性を確認するため,飛行試験の中で飛行性能及び搭載しゃ下系統試験を実施した.飛行性能に関しては,巡航に用いる高高度・高速から空中降投下に用いる低空・低速までの広範な飛行領域における空力・エンジン性能試験等を実施した.搭載しゃ下系統...

    DOI Web Site

  • ソマリアPKO派遣構想の挫折

    庄司 貴由 年報政治学 70 (2), 2_164-2_185, 2019

    <p>これまで宮澤政権期のPKO政策をめぐっては、カンボジア派遣の事例に研究上の関心が寄せられてきた。ところが、実現こそされなかったものの、日本政府、とくに外務省内ではソマリア派遣の検討も同時に進められていた。そこで本論は、ソマリアでの国連平和維持活動 (PKO) 参加などに着目し、外務省がどのような検討を行い、いかに模索したのかを明らかにする。</p><p> …

    DOI Web Site

  • C-2の機体各種系統設計

    稲垣 隆司, 湯浅 逸也 日本航空宇宙学会誌 66 (9), 279-285, 2018-09-05

    ...<p>C-2輸送機は,昭和45年に初飛行したC-1輸送機の後継機として国際平和協力活動の対応など自衛隊の各種任務を,より早くより効率的に遂行するために開発された国産の輸送機である.本機の機体各種系統(操縦系統,油圧系統,降着系統,推進系統,燃料系統,空調・与圧系統及び搭載・しゃ下系統)は,長時間飛行に対応した高信頼性,耐故障性の確保及び乗組員のワークロード低減に配慮したシステム仕様を設定するとともに...

    DOI Web Site

  • 心理拓展训练与大学生心理健康教育的关系研究

    毅 张 教学方法创新与实践 1 (1), 2018-09-01

    ...针对他们在不同的阶段出现的心理问题,需要通过开展心理拓展训练来提高他们的心理素质,并且注重对他们团队精神和协作能力的培养,从而帮助他们预防心理问题,养成积极乐观的心态,实现身心的健康发展。</jats:p>...

    DOI Web Site Web Site 被引用文献1件

  • C-2の飛行制御設計

    今村 亮一, 牧原 由典, 谷口 崇 日本航空宇宙学会誌 66 (8), 240-245, 2018-08-05

    ...<p>C-2輸送機は,C-1等の後継機として,各種事態における部隊等の機動展開や国際平和協力活動等を含む航空輸送任務に使用するために開発された.その目的達成のために,運用する全飛行領域で良好な安全性と操縦性を有しパイロット・ワークロードを低減する,FBW(Fly By Wire)システムの飛行制御機能を設計した.飛行制御機能は,マニュアル操縦時に使用する基本操縦機能,飛行制限領域への逸脱を防止するエンベロープ・プロテクション...

    DOI Web Site

  • 大日本平和協会にみる二〇世紀初頭の「平和」認識と国際秩序観

    岡本 真奈 洛北史学 20 (0), 46-70, 2018-06-01

    ...本稿は二〇世紀初頭における国際秩序を、近代日本の知識人がいかに認識していたかについて大日本平和協会の「平和」認識から分析するものである。大日本平和協会は、一九〇六年に創設された日本で最初の平和運動・国際親善団体と論じられている。...

    DOI

  • 中学校社会科(歴史的分野)の近代史の授業開発 : 日本の外交と国際連盟脱退 <第2部 教科研究>

    山名 敏弘 中等教育研究紀要 /広島大学附属福山中・高等学校 54 163-168, 2014-03-19

    ...1920年代には,国際的に平和協調外交が展開され, 日本もそれに応じて平和協調外交を展開していた。しかし,1933年に日本は国際連盟からの勧告に応じず国際連盟からの脱退を通告したことにより,協調外交の終焉や国際社会からの孤立をもたらした。本授業開発は,なぜ日本が国際連盟を脱退したのかを解明することによって,歴史における大きな転換点であるこの主題の意義を明らかにしていくものである。...

    DOI 機関リポジトリ

  • 安全保障政策に対する民主的統制 : 補給支援特措法の立法過程

    武蔵 勝宏 同志社政策科学研究 15 (1), 1-13, 2013-09-20

    ...政権交代を経て、与野党が安全保障政策に関する政権担当の経験を経た現在、日米同盟や国際平和協力などの安全保障政策をめぐって与野党が国益実現の観点から合意点を探しだす努力をすべきである。そのうえで、制服組の行き過ぎや大臣・内局による文民統制の不備があった場合には、党派を超えて国会が監視機能を発揮することが民主的統制の観点から求められているといえよう。...

    DOI 機関リポジトリ Web Site

  • 法案作成をめぐる争い

    庄司 貴由 年報政治学 62 (2), 2_206-2_227, 2011

    The Gulf Crisis in 1990, set Japan making United Nations Peace Cooperation Bill to realize theSelf-Defense Force (SDF) dispatch. This report will clarify the Ministry of Foreign Affairs (MOFA) …

    DOI Web Site Web Site

  • 『感染性腸炎の最近の動向』

    小花 光夫, 相楽 裕子, 青木 知信, 金 龍起, 滝沢 慶彦, 角田 隆文, 入交 昭一郎, 山下 和予 感染症学雑誌 76 (5), 355-368, 2002

    全国の十三大都市立感染症指定医療機関で構成される感染性腸炎研究会において1996年から2000年までの5年間における感染性腸炎入院例の調査成績を集計した.<BR>入院総数は1998年までは毎年970-1, 100名であったが, 1999年以後は赤痢の減少により約2/3に減少した. 赤痢菌属検出例は1998年までは年間400-500例であったが, 1999年以後は著減し, 5年間の合計は1, …

    DOI Web Site PubMed ほか1件 被引用文献10件 参考文献10件

  • 慢性関節リウマチに対するFK506の臨床的検討

    原 まさ子, 菅原 幸子, 廣瀬 俊一, 内田 詔爾, 入交 昭一郎, 近藤 啓文, 柏崎 禎夫 炎症・再生 22 (3), 213-226, 2002

    We conducted a preliminary study to evaluate the efficacy and safety of FK 506 for rheumatoid arthritis (RA) patients. Subjects were 29 RA patients in an active state. The trial was of an open, …

    DOI 医中誌 参考文献23件

  • ティンギャンの平和協定単位 : フィリピン山地民社会における<共同体>再考

    杉井 信 民族學研究 59 (3), 221-243, 1994

    ...北部フィリピン,コディリエラ山地民社会の研究では,相互に独立し,内的統合性の強い<共同体>や<共同体>間関係を律する平和協定制度の存在が指摘されてきた。だが平和協定制度はティンギャンのように<共同体>の存在しない社会でも発達している。本稿では,ティンギャンのムラと平和協定単位という2種類の団体的な地域集団の諸性格や,両者間の関連のしかたが検討される。...

    DOI Web Site

  • 九州大学新聞

    九州大学新聞 740 1980-07-25

    ... サークル棟解体の本質 -文部省は何を狙っているのか-/波乱の代議員大会 六・二六報告 教養部/声明 -南朝鮮人民の解放のために- 1980年5月6日(在日本朝鮮留学生同盟中央常任委員会)/意見書 -六月十八日の学生委員会交渉における写真撮影の件について-/光州人民蜂起 -その真実- 南朝鮮人民の果敢な闘争と残虐な全斗煥一派の弾圧をみる (辺英泰)/資料 引き裂かれた旗 -日本カトリック正義と平和協議会...

    HANDLE

  • 化学技術者と機械技術者の協力に関して

    化学機械 3 (2), 109-123, 1939

    ...化学工業発展の要諦は,化学技術者と機械技術者との完全なる融和協力にあることは今更言を俟たない。然るに我が国に於る実状は,徒に各々自己の立場に於てのみ其の必要性を強調せる為,未だにこの両者間に渾然たる一致を見出し得ないのは,誠に遺憾にたへない。...

    DOI Web Site

  • 1 / 1
ページトップへ