検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 19 件

  • 1 / 1

  • Dynamic action of an intrinsically disordered protein in DNA compaction that induces mycobacterial dormancy

    西山, 晃史, 清水, 将裕, 成田, 知恕, 古寺, 哲幸, 尾関, 百合子, 横山, 晃, 眞栁, 浩太, 山口, 雄大, 袴田, 真理子, Shaban, AminaKaboso, 立石, 善隆, 伊東, 孝祐, 松本, 壮吉 Nucleic Acids Research 52 (2), 816-830, 2024-01-25

    Mycobacteria are the major human pathogens with the capacity to become dormant persisters. Mycobacterial DNA-binding protein 1 (MDP1), an abundant histone-like protein in dormant mycobacteria, …

    HANDLE

  • 抗酸菌のプロテアーゼclpは創薬標的として有望である

    山口 雄大, 尾関 百合子, 松本 壮吉, 徳留 健太郎, 松永 慎司, 冨田 修平 日本薬理学会年会要旨集 94 (0), 3-O-G4-1-, 2021

    <p>Background: Tuberculosis (TB), caused by the bacillus <i>Mycobacterium tuberculosis </i>(Mtb), is the world’s leading infections disease. Because of increasing emergence of drug-resistant Mtb, …

    DOI Web Site

  • プロバイオティクス医療を視野に入れたヨーグルトの抗菌効果の検討

    田島, 陽介, 岡部, 康之, 立石, 善隆, 西山, 晃史, 尾関, 百合子, 亀山, 仁史, 松本, 壮吉, 若井, 俊文 新潟医学会雑誌 129 (10), 593-600, 2015-10

    【目的】消化管手術の周術期には, 黄色ブドウ球菌などの皮膚常在菌による創部感染, 絶食による腸内細菌叢の攪乱に伴うBacterial translocation, 抗菌薬使用に伴うmethicillin-resistant Staphylococcus aureus (MRSA)などの薬剤耐性菌の出現が起こりうる. このような状況に対して応用的プロバイオティクスによる周術期感染制御を視野に, …

    機関リポジトリ HANDLE Web Site ほか1件

  • 堆肥化の初期過程で発生する一酸化二窒素(N2O)の排出挙動

    宮竹 史仁, 寺井 咲百合, 谷 昌幸, 加藤 拓, 小池 正徳, 前田 高輝, 前田 武己, 岩渕 和則 廃棄物資源循環学会研究発表会講演集 23 (0), 361-, 2012

    堆肥化過程では、強力な温室効果ガスであるN<sub>2</sub>Oが発生する。とくに堆肥化初期の温度上昇の過程で、中温域と高温域、とくに60℃以上の高温域で多量のN<sub>2</sub>Oが排出されることが報告されている。本研究では、この堆肥化初期過程のN<sub>2</sub>O排出メカニズムを解明するために、小型堆肥化試験装置で堆肥化を行い、反応過程のN<sub>2</sub>O排出速度…

    DOI

  • 簡易細菌検査による野菜類大量調理過程での衛生状態

    米浪 直子, 尾関 百合子, 山田 克子, 内野 友美子 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 56 (0), 161-161, 2004

    [目的] 野菜類は、肉類や魚介類に比べて食中毒の原因になりにくいものと考えられていたが、最近の給食施設での食中毒は野菜類によるものが多くみられる。生野菜類は大腸菌群に汚染されていることが多く、その調理中の手指や使用した器具も汚染が認められている。そこで、細菌性食中毒の予防のために、給食管理実習中に野菜類の検収から下処理、調理、盛りつけ、配膳までの大量調理の過程について、簡易細菌検査を実施して衛生…

    DOI

  • 男子大学生の食生活と健康に関する意識

    平井 和子, 武副 礼子, 尾関 百合子, 宮川 久邇子 栄養学雑誌 51 (2), 81-89, 1993

    University students (297 males, 21.5 years old; 233 females, 20.5 years old) were asked to answer a questionnaire on food and health.<br>1) Forty-nine percent of males and 61% of females considered …

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ