検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 12 件

  • 1 / 1

  • 地下足袋とチェーンソーブーツの歩き方の比較

    小山 敢 日本森林学会大会発表データベース 131 (0), 188-, 2020-05-25

    ...しかし、足の切創防護機能があるチェーンソーブーツは、その着用が努力義務であることや、林業現場で愛用されている地下足袋と比べて、斜面で歩きにくいという理由で普及が進んでいない。そこで、チェーンソーブーツの普及に繋げるため、地下足袋とチェーンソーブーツの歩き方の違いを調査すると共に、チェーンソーブーツに適した歩き方の指導効果を検討した。...

    DOI

  • 09方-11-ポ-71 地下足袋型シューズが足の形状及び機能へ及ぼす影響

    宇佐美 彰規, 渡邊 奈々, 浅野 幹也, 天野 勝弘 日本体育学会大会予稿集 70 (0), 282_2-282_2, 2019

    ...日本では地下足袋がミニマリズム的な履物といえる。本研究では、地下足袋型シューズ(たびりら(TBR-001):株式会社丸五製)を一定期間履いた時の足趾形状及び足趾機能に及ぼす影響を調べた。介入期間は15.7週間であり、介入前後および中間に2回の測定を実施した。測定項目は左右の足趾筋力および足趾形状(母指角度、小指角度、足長、足幅、開張角、足趾間の開き具合)であった。...

    DOI

  • 09方-24-ポ-11 地下足袋型トレーニングシューズの一定期間の介入が運動能力に与える効果

    宇佐美 彰規, 古賀 和樹, 渡邊 奈々, 天野 勝弘 日本体育学会大会予稿集 69 (0), 210_3-210_3, 2018

    ...<p> 地下足袋型トレーニングシューズ(JTS)を一定期間履くことによる効果を、運動能力の向上の変化を通して検証し、次世代トレーニングシューズ開発に向けての基礎データを得ることを目的とした。被検者はランニング愛好会に所属する男子7名(平均年齢51.9歳)と女子3名(同37.3歳)であった。被検者をJTSを履く群(男3、女2)と通常の靴で過ごす群(男4、女1)の2グループに分けた。...

    DOI

  • 産学金連携による新製品開発と金融機関との連携事業

    藤原 貴典 産学連携学 9 (2), 2_27-2_34, 2013

    ...岡山大学は政府系(1機関)および民間系(3機関)の4金融機関と包括連携を締結し,産学金連携を推進している.これまでに金融機関の紹介によって行われた共同研究は延べ4件と少数であるが,いずれも地域の熱意ある企業との出会いに恵まれた.そこで,靴製造会社と行った足袋型スポーツシューズの開発事例を紹介する.これは,地下足袋のように親指が他の4指から独立した形状の靴である.大学で実施した歩行特性の検証から,地面...

    DOI Web Site

  • O-2-B-10 地下足袋の使用が姿勢安定に有用であったCASK異常症の一例

    花岡 繁, 木村 夫美惠 日本重症心身障害学会誌 38 (2), 293-293, 2013

    ...結論 今回用いた地下足袋は姿勢保持、自力移動動作獲得のための体幹、下肢機能を発達させるのに有用であった。独歩獲得困難な児の姿勢保持や移動機能向上のためには、母趾を含む足底への加重分布に配慮した補助具の工夫を今後も続ける必要がある。...

    DOI

  • 中山間地域の水田畦畔管理作業に関する住民の意識

    片山 千栄, 山下 仁, 小倉 力 日本農村医学会学術総会抄録集 56 (0), 136-136, 2007

    ...<BR> 2.個人的な安全対策 「点検や移動時の機械の停止」「手袋の使用」「ベルトやハンドルの位置の調整」の実施率は7割を超えたが、「スパイク付の靴や地下足袋」「ヘルメット」「すね当て」の装着、「非常停止装置の確認」は3割未満であった。...

    DOI

  • 1 / 1
ページトップへ