検索結果を絞り込む

本文・本体へのリンク

検索結果 24 件

  • 1 / 1

  • 4-クロロインドール-3-酢酸のL-乳酸誘導体の合成と植物成長調節活性

    景山, 英治, 片山, 正人, 増井, 裕子, 景山, 幸二, 川端, 洋一 Journal of pesticide science 31 (2), 130-138, 2006-05

    4?クロロインドール?3?酢酸(4?Cl?IAA)の遊離およびエステル化l?乳酸誘導体を4?Cl?IAAとl?乳酸またはそのエステル体から2つの経路により合成した。これらの生物活性を、3種の生物試験(白菜の下胚軸成長阻害、ケツルアズキの胚軸膨潤・側根形成、およびケツルアズキ挿し穂を用いた不定根形成)で調べた。その結果、全てのエステル類は、これらの試験で強い活性を示したが、最初の2つの試験では4?…

    NDLデジタルコレクション 日本農学文献記事索引 Web Site 被引用文献1件 参考文献17件

  • ヤマボウシの開花行動

    金井弘夫, 増井裕 植物研究雑誌 73 (1), 50-51, 1998-02-20

    <p>1997年6月26日,長野県下水内郡信濃町大井のコナラ林で,ちょうど総苞を開げた花序を一面につけているヤマボウシに出会った.観察していたところ,球状の頭花からドーム状にふくらんでいる開花直前の小花のつぼみに指で触れると,突然花弁が開き,おしべが展開することを増井がみつけた.同じ状態のつぼみについては,同じ反応があることを知った.ヤマボウシの開花行動はこれまで記録されていないと思うので報告す…

    DOI

  • ニューロと統計手法を併用した債券格付推定モデルの提案

    牧本, 伸生, 増井, 裕也, 神成, 広之, 吉原, 郁夫 全国大会講演論文集 第47回 (人工知能及び認知科学), 205-206, 1993-09-27

    債券格付(AAA,AA+,...,など)は企業の債券の優良性を表す指標であり、第三者機関により決定される。経営方針等の定性的な情報も格付に反映されるが、主な格付決定要因は財務指標である。本報では財務指標のみから格付値の推定を行なうモデルを提案する。推定には多層型ニューラルネットワークを用いる。提案モデルの特徴として、第1に多変量解析を用いてニューロヘの入力データを前処理する。従来このような前処理…

    情報処理学会

  • 青はん核電気刺激時のラットABRの変化

    増井 裕嗣, 高橋 宏明 AUDIOLOGY JAPAN 28 (3), 204-210, 1985

    The present study was designed to investigate how ABRs of the rats are influenced by experimental manipulations of central noradrenergic (NA) activities. Experiments were conducted on Wistar strain …

    DOI

  • 急性化膿性中耳炎および慢性化膿性中耳炎急性増悪症に対するNorfloxacinの薬効評価

    馬場 駿吉, 和田 健二, 波多野 努, 村井 兼孝, 木下 治二, 森 慶人, 河村 正三, 杉田 麟也, 藤巻 豊, 田中 幹夫, 岩沢 武彦, 杉森 久一, 戸村 卓爾, 佐々木 亨, 河本 和友, 橋本 省, 古内 一郎, 馬場 廣太郎, 佐藤 克広, 栗山 一夫, 和田 昌士, 渋井 弘一, 香取 公明, 田井 宜人, 三邊 武右衛門, 三宅 浩郷, 坂井 真, 新川 敦, 坂本 裕, 本村 美雄, 浦尾 弥須子, 廖 東紅, 月山 昌夫, 丸尾 猛, 山本 悦生, 武田 一雄, 宇野 功, 増井 裕, 永田 誠治, 熊沢 忠躬, 中山 発之, 天野 一, 奥野 吉昭, 大山 勝, 勝田 兼司, 山本 誠, 花牟礼 豊, 清田 隆二, 柳井谷 功, 出口 浩一, 田中 恒男 耳鼻と臨床 29 (1), 44-62, 1983

    DOI

  • 急性化のう性中耳炎および慢性化のう性中耳炎急性増悪症に対するAM‐715の薬効評価  アミノベンジルペニシリンとの二重盲検比較試験

    馬場 駿吉, 和田 健二, 波多野 努, 村井 兼孝, 木下 治二, 河村 正三, 杉田 麟也, 藤巻 豊, 岩沢 武彦, 杉森 久一, 戸村 卓爾, 佐々木 亨, 宮野 和夫, 河本 和友, 橋本 省, 古内 一郎, 馬場 廣太郎, 木谷 孔保, 佐藤 克広, 栗山 一夫, 和田 昌士, 渋井 弘一, 三邊 武右衛門, 上田 良穂, 三宅 浩郷, 坂井 真, 藤井 一省, 新川 敦, 坂本 裕, 本村 美雄, 松川 純一, 牟田 弘, 月山 昌夫, 丸尾 猛, 三好 豊二, 田坂 康之, 新木 隆, 内藤 泰, 中村 一, 佐藤 喜一, 武田 一雄, 宇野 功, 増井 裕, 永田 誠治, 熊沢 忠躬, 中山 堯之, 須藤 直広, 下條 信次, 大山 勝, 勝田 兼司, 山本 誠, 花牟礼 豊, 清田 隆二, 出口 浩一, 田中 恒男 耳鼻咽喉科臨床 75 (9), 1835-1858, 1982

    In order to evaluate the clinical efficacy and safety of AM-715 on acute suppurative otitis media (ASOM) and acute exacerbation of chronic otitis media (AECSOM), a double blind trial was carried out …

    DOI Web Site 医中誌

  • 1 / 1
ページトップへ